TOP
>0kawaryマイページ
0kawary
さんのマイページ
291
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
『ちひろさん』見てみた。あまりいい予感はしなかったけど、その印象はあまり変わらず。ちひろさんと有村架純に仮託されたことがあまりにも多すぎる。役柄とはいえ、有村架純のスタイルが際立つ見せ方は魅力的なだけに危うさを感じたり。チェーンじ… https://t.co/9f2GTFWrzO
-
『コンペティション』もセットで。予告編どおりあざと不条理コメディなんだけど、3人のキャラ分けが配役にハマってて面白かった。スターだけど演技はそれほどでも……な道化扱いのバンデラスは生き生きとしてるし、天才監督のペネロペ・クルスはス… https://t.co/oxBEc8gzw1
-
『エンパイア・オブ・ライト』を見て当時のイギリスのことを知りたくなった人は『白い暴動』をぜひ見てほしい。サム・メンデスはきっとRAR(Rock Against Racism)のデモに参加したんだと思う。 https://t.co/5qjHCW8Gd4
-
昨日と今日は『SHE SAID』と『モリコーネ 映画が恋した音楽家』。前者はワインスタインの話を映画として記録に残す意味で意義深い。後者はどんなにモリコーネが愛されてきたか、彼の音楽に自分たちがたのしませてもらってきたかしみじみ感… https://t.co/S1GKbRgaGS
-
『ファイブ・デビルズ』ようやく見られた。同性愛者、バイセクシャル、異性愛者の小さなコミュニティを舞台にした哀しきアンサンブル。SF設定は無くても成立すると思う。中盤のカラオケシーンが印象に強く残る。あなたの普通は私の普通じゃない。… https://t.co/ehA0gyCTNS
-
『窓辺にて』、会話は面白かったけど140分はさすがに長い。登場人物は思いきって久保留亜をカットした方がいいと思う(玉城ティナはよかったけど)。エリック・ロメールなら90分に収めて軽やかに着地させるやつ。特に終盤の展開は蛇足だと思い… https://t.co/wXzso0Zmli
もっと見る
Loading...
Loading.....