TOP
>1895cuマイページ
1895cu
さんのマイページ
93
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
えらい時間をかけて、『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』岩ちゃんコラムをさっき脱稿!ドラマから劇場版に連なる獅子雄とわかみーちゃんとの関係性をかなりの分量で書いてます!お楽しみに! #岩田剛典 #シャーロック劇場版
-
『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人さんについて書きました!本作の賢人君は紛れもない"スタア"です。砂埃が上がる戦場で馬上の信をみた時の感動たるや!本作を今年の邦画No.1作品に押し上げようとする賢人の突破力を感じました。… https://t.co/2BvbQCiItH
-
『流浪の月』の横浜流星について書きました!更紗をエントランスで追い詰める亮の忘れがたく決定的な表情。「もういいから」とか細い声音を発する瞬間。流星君が前人未到の域に達しつつある緊張感を感じました。その先にはどんな流星君がいるのでし… https://t.co/Niy4rnswaY
-
女子SPA!での『恋い焦れ歌え』主演・稲葉友さんインタビュー記事が公開されました!連載エッセー「話はわかるけど」を軸に、言葉にしづらい本作の緊張感を伝えています。ひとりの俳優が、ひとりの表現者として、言葉を持つ意味を痛感した取材で… https://t.co/rH3Zu7A4Tk
-
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』で描かれる愛とは。ダンブルドアが、同性愛者であることは、実は有名な設定です。偉大な魔法使いでさえ、若き日には、恋と愛の違いが分かりませんでした。それだけに深い、ダンブルドアの愛の… https://t.co/LUi8AsVXip
-
現在公開中の映画『親密な他人』主演の神尾楓珠さんについて書きました!非常にミステリアスな本作ですが、複雑な内面を表現する神尾さんの演技に注目です。全編に漂う緊張感と神尾さんがラストに残す"圧倒的な余韻の美しさ"に是非浸ってみてくだ… https://t.co/1TqAhtvLV9
-
「ウェディング・ハイ」の岩ちゃんについてBANGER!!!で書きました!露天風呂での仁王立ち場面など、全力サービスショット満載の本作ですが、八代の衝撃的なコメディキャラは今の岩ちゃんだからこそ演じられる繊細で丁寧な演技だと思いまし… https://t.co/CtulpiX0Io
-
上映中の映画『そして、バトンは渡された』原作者の瀬尾まいこ先生に取材を行ないました!親子の愛情や大人と子どもの関係性など、貴重なお話を伺っています。温かな筆致が素晴らしい小説と、映画版では永野芽郁さんと田中圭さん演じる親子が歌う合… https://t.co/NYrtMs68vE
-
『リスタートはただいまのあとで』を試写にて鑑賞。こんなにちょうど良い雰囲気で、しっかりとドラマが展開されているBL作品があるのかと驚きました。本日公開の『ぐらんぶる』の竜星涼さんが幾度となく見せる表情の素晴らしさ。久しぶりに胸を鷲… https://t.co/qzERBPFeN4
-
先週都内で行なわれた映画『事故物件 恐い間取り』の完成記念イベント記事です。この映画、予告編をみただけでも恐いです。さすがはJホラーの名匠・中田秀夫監督です。それにしても亀梨さんのお顔が美しすぎる! #事故物件恐い間取り… https://t.co/gM0woxT4GQ
-
公開中の青春映画『のぼる小寺さん』の古厩智之監督インタビュー記事がアップされました。工藤遥さん、伊藤健太郎さんと今を時めく若手の瑞々しさがこれでもかと横溢する本作。大学では脚本のゼミ担当だった古厩監督への感謝を込めて!… https://t.co/3SKdhc2pOK
-
只今、アップリンク吉城寺にて公開中の『エマの瞳』。独占インタビューですので、是非ご一読をください。 【シルヴィオ・ソルディーニ監督】映画『エマの瞳』独占インタビュー。イタリア人気質の名匠が作品に託した魅力 https://t.co/IEpKxwA2C8
-
毎回アジア映画の“現在”を紹介していくコラム連載が始まったのですが、編集部がわたしの肩書きを“映画評論家”に。どうぞ皆さまお手柔らかにお願いいたします。笑 『誰がための日々(一念無明)』感想と考察。ウォン・ジョン作品を香港映画史… https://t.co/DGmWZ73qXX
-
三代目 J Soul Brothers 登坂広臣の演技について書いています。5年ぶりの主演作品で臣くんが熱演する姿は感涙ものです。どうぞご一読ください! 登坂広臣が映画『雪の華』で見せた躍動の演技力に迫る!三代目 J Soul… https://t.co/V0V0yLApt6
-
3月2日よりアップリンク渋谷にて上映が始める『歯まん』についての紹介コラムを寄稿しました。“衝撃作”公開前に是非お読みください! 岡部哲也監督の映画『歯まん』感想と評価解説。この世の“絶望”を背負う遥香の宿命 https://t.co/GlSDzyokm3
もっと見る
Loading...
Loading.....