TOP
>51thorマイページ
51thor
さんのマイページ
999
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
『詩人の恋』韓国映画には珍しく優しく繊細なストーリー展開の中、やや浮世感強めの詩人の夫、現実を生きる妻、不幸な生い立ちを持つ青年の物語。同性愛かどうかは別として同性でも異性でもほんの小さなきっかけが人間愛を生む。#eiga
良い -
『きみの瞳(め)が問いかけている』韓国映画『ただ君だけ』の日本版。けなげなヒロインと暗い過去を持つ無口なボクサーの恋愛映画。しかし、それだけでは終わらないのが、韓流ストーリー。主役の2人は清々しく好演。スクも好演(笑)#movie
良い -
『ザ・ネゴシエーション』腐敗した韓国の財閥ものと思いきや流石、韓国ドラマ。こうきたか!とラストは一味違う形に。お嬢さん役の多かったイェジン氏も警部補役で犯人役ヒョンビンと渡り合う役を・・と成長にある意味感無量。#eiga
良い -
『幼い依頼人』児童虐待を基にした実話。大人の無関心・見て見ぬふりと頼る守るべき親が不能な場合これほど悲惨なことが起こるんだと実感。法では裁けない矛盾とやり切れない切なさが映画からあふれ出る。親とは何か?改めて考える#eiga
良い -
『フェアウェル』東洋西洋におけるがん告知の価値観の違いを中国人でありながら幼い頃アメリカに移住したビリーの考えやその他の家族の形を通し浮き彫りにしていく感動作。祖母から孫へ息子から母へ、無類の愛は平凡な毎日の中にある。#movie
良い -
『望み』雫井氏の原作を奥寺佐渡子氏の脚本による映画。我が子が殺人事件の加害者か被害者か?父親、母親の想いがどちらもつらい。事件により一瞬にして家族が崩壊する怖さとマスコミの破壊力はこの上なく厳しい。 家族愛が胸に滲みる #movie
良い -
『星の子』妖しい宗教を信じる両親に育ててられた姉妹。姉は親から離れ、妹は大好きな両親と共に生きる。誰が悪いこともなく皆が自分の信じる生き方を模索する。芦田愛菜氏は透明感ある不思議な少女を、またクラスメイト達も熱演 #eiga
良い -
『窮鼠はチーズの夢を見る』ゲイのカップルでも1人がそれすら気づいてない女好きだと切ない‥そんな相手に恋焦がれる恋愛模様は女性陣も絡んでかなり繊細。成田、大倉両氏は難役を好演。窮鼠とは誰か?わかります #eiga
良い -
『聖女 Mad Sister』刑期を終えた姉が自宅に戻るとそこには恐ろしい虐めを受けている妹が・・・。その妹を救う姉の復讐劇。とにかく出てくる大人全てが悪者過ぎて最悪。果敢に立ち向かう姉はとにかく強い #eiga
普通 -
『ブリング・ミー・ホーム 尋ね人』オンライン。失踪した息子を探す母の執念。その壁に大人の愛欲・金が入り乱れ不穏な闇が全編を覆う。目をそむけたくような社会問題や衝撃のシーンの数々。ただその上をいくヨンエ氏の熱演に救われた。#eiga
良い -
『虐待の証明』虐待されて育ったヒロインとネグレストされている少女の実話。そこにヒロインに恋愛感情を持つ刑事との不幸な前歴などの不運も加わり負の連鎖が止まらない現実が迫る。不本意で怒りが渦巻く。脚本が秀逸 #eiga
良い -
『時間回廊の殺人』ある主婦が夫を殺し、息子、行方不明で服役終了からの物語。前半まさかのホラー色全開でこれが怖い。後半は複雑な時間空間を行き来する長い歴史の紐解きと母の愛に圧倒させられる。牧師の存在も重要。 #movie
良い -
『ラヂオの時間』個人的には三谷監督作品の中ではイチバン好き。20年前以上の作品だが笑いのツボは変わらず、華やかな世界に見えるTV業界の悲哀とプライドがそこにある画はある意味滑稽で飽きさせない。豪華なキャスト陣も見どころ #eiga
良い -
『ドアロック』防犯の盲点をつく1人暮らしの女性を狙うスリラー映画。前半のサスペンスから、後半は一転、怪奇・猟奇的要素も加わりとにかく怖い。頼りない刑事やキレる客の伏線を添えてラストは圧巻の恐怖力Max。 #movie
良い -
『あなたの名前を呼べたなら』メイドと御曹司の恋愛物語、ではあるがそこにあるインドの激しい階級制の問題、男尊女卑など切実に感じる。インド映画にある踊りや歌はない。2人が心通わせ気遣いあいながら惹かれていく様子に好感。秀作 #eiga
良い -
『はちどり』学校や家族の中でも居場所を見つけられない14歳の少女がある1人の先生に出会い、成長する物語。韓国映画にしては珍しくゆっくりと時間の流れを感じることのできる作品。失った想いの大きさにめげないでと願う #movie
良い
もっと見る
Loading...
Loading.....