TOP >Alisalyssaマイページ

Alisalyssa

さんのマイページ
Alisalyssa
つぶやいた映画
409 本
総ツイート
624 件
マイページ閲覧数
13,037 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
3 人
2021年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
409 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
    エンパイア・オブ・ライト
    アントマン&ワスプ:クアントマニア
    バビロン(2022)
    イニシェリン島の精霊
    ノースマン 導かれし復讐者
    SHE SAID/シー・セッド その名を暴け
  • テス
    タミー・フェイの瞳
    ナイブズ・アウト:グラスオニオン
    トゥモロー・モーニング
    ラーゲリより愛を込めて
    ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
    グリーン・ナイト
  • ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
    ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー
    アムステルダム
    グッド・ナース
    生きる LIVING
    スペンサー ダイアナの決意
    ダウントン・アビー 新たなる時代へ
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 生きる LIVING
      『生きる LIVING』主人公が死に向かうストーリーはやはりつらいんだけど、それでも観終わった時は悲しみよりもちょっとした幸福感と共にとても良い映画を観たなという気持ちで、心にじんわり沁みる余韻が残った。主演がビル・ナイでよかった。
      いいね

      良い
    • エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
      『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』別の道を選んだ別の自分の幸福な人生を想像したりするけど結局どの道をたどっても変わらなくて、今の自分の人生を大切に、周りには優しさと愛情をもって向き合う事が大事ということなのかな。
      いいね

      良い
    • アントマン&ワスプ:クアントマニア
      『アントマン&ワスプ:クアントマニア』ツッコミどころ多くて笑った。カーンの役の人、引きつり笑顔というのかなんとも言えない表情をするのが悪者に見えなくて絶妙。マイケル・ダグラスとミシェル・ファイファーがかっこよすぎてしびれた!
      いいね

      良い
    • エンパイア・オブ・ライト
      『エンパイア・オブ・ライト』映画館がまさに「劇場」だった頃の豪華な雰囲気でとても素敵だった。でも何より素敵だったのは主人公2人をそっと見守る周りの人々で、2人を思いやる心も言葉も表情もみなあたたかくてやさしい時間が流れていた。
      いいね

      良い
    • バビロン(2022)
      『バビロン(2022)』1920年代〜のハリウッドで生きる人々の狂乱と没落を描いた作品。冒頭から酒池肉林のめっちゃくちゃで先が思いやられたけど途中からおもしろくなった。マーゴット・ロビーが完全に振り切った演技をしていてびっくりした。
      いいね

      良い
    • SHE SAID/シー・セッド その名を暴け
      『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』相当数の被害者に取材して生の声を聞いた記者たちは、同じ女性だからこそある意味実感を伴うような形で聞き取っただろうし、くり返し聞くことで精神的にかなりキツかったのではないかと思う。
      いいね

      良い
    • ノースマン 導かれし復讐者
      『ノースマン 導かれし復讐者』北欧神話の神々を信仰するヴァイキングの世界観が前面に出ていて、儀式のシーンが度々あったり神や預言者が登場したりでヴァイキング好きとしては好みの感じだった。復讐劇は結末がどうなるにしろ悲劇でしかないな。
      いいね

      良い
    • イニシェリン島の精霊
      『イニシェリン島の精霊』男同士のケンカが寝耳に水的な熟年離婚の様相も呈していた。一方的に振られた方は不憫だけど、親密な関係であっても所詮は他人どうし、考え方の小さなズレが大きな溝にも発展する、ということを考えさせられた。後引く映画。
      いいね

      良い
    • アイ・ケイム・バイ
      『アイ・ケイム・バイ』展開にびっくりで「えー!」って何度も言いそうになった。やたら残酷だけど予想外のストーリーでおもしろかった。
      いいね

      良い
    • グッド・ナース
      『グッド・ナース』狂気的なふるまいの奥に深い孤独が見えた。実話なのがおそろしい。
      いいね

      良い
    • ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
      『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』素晴らしかった!ストップモーションなのを忘れるくらい動きがなめらかでそれぞれが個性豊かに活き活きとしてた。元のピノッキオともディズニーのピノッキオとも違っててパパとの関係は今の時代ならではかな。
      いいね

      良い
    • グリーン・ナイト
      『グリーン・ナイト』ファンタジーとホラーが混ざったような雰囲気でちょっとグロかった。わかりにくいなぁというシーンが所々あって、見終わった後に原作の内容を検索して理解した。原作を知っていた方がおもしろそう。
      いいね

      良い
    • トゥモロー・モーニング
      『トゥモロー・モーニング』二人が心情を一人ずつ、または掛け合いながら唄声で綴っていて、二人の唄声が素晴らしいので各曲ぐっと引き込まれた。ただ、繋ぎ方がよくないのか流れが途切れ途切れになっているように感じたのが残念だった。
      いいね

      良い
    • ナイブズ・アウト:グラスオニオン
      『ナイブズ・アウト:グラスオニオン』おもしろかった。内容は1作目よりこっちの方が好き。キャストは1作目の方がクセが強くておもしろかったけど、こっちはちょいちょい出てくるカメオ出演みたいなキャストが笑える。
      いいね

      良い
    • ラーゲリより愛を込めて
      『ラーゲリより愛を込めて』キャストの一人一人の演技が本当に胸を打つ演技だったので、ストーリーにも泣けたけど大部分が演技に泣かされたという感じだった。見応えのあるすごい演技が見られた。原作を読みたいなと思った。
      いいね

      良い
    • ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
      『ルイス・ウェイン』彼の言う電気とは人の心を動かしたり感情を刺激するようなエネルギーのようなもので、それが彼の目には見えていたのかも。ネコの絵で多くの人々を楽しませていたのに彼自身は苦しみ続けていたのが何ともいたたまれなかった。
      いいね

      良い
    • ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー
      『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』ティ・チャラ亡き世界をどうしても現実と重ねて見てしまって悲しい…。でも暗くなりがちなのをオコエが笑わせてくれたりして重苦しくなりすぎなくてよかった。そしてワカンダはいつでもカッコイイ!
      いいね

      良い
    • アムステルダム
      『アムステルダム』豪華キャスト作品は各キャストが出てくるたびに新しい情報が出てきてめまぐるしく感じる事も多くて、この作品もそんな感じだったけど、細かい情報を拾えなくてもキャラがみんな面白くて笑えるからまぁイイかな~と。
      いいね

      良い
    • スペンサー ダイアナの決意
      『スペンサー』フィルムで撮影された映像の美しさ、ダイアナ妃の美しさに魅了されたのと同時に、心が壊れかけているダイアナ妃の苦悩は耳を塞ぎたくなるような不協和音からなる音楽で表現されていて、没入して見ると狂気に呑み込まれそうだった。
      いいね

      良い
    • ダウントン・アビー 新たなる時代へ
      『ダウントン・アビー 新たなる時代へ』冒頭から何とも幸せ気分。これまで出会いがあれば別れもあり幸せも深い悲しみもあったけど、どの瞬間もこの人たちに逢えて本当によかったと様々なシーンが頭の中でたくさんよみがえってきた作品だった。
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us