TOP
>BWD_shineマイページ
BWD_shine
さんのマイページ
75
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
- 私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ
-
-
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
城定秀夫監督『恋のいばら』良かった。「同じ男を好きになってしまった女達モノ」(そんな括りあるのか?)が大好物な自分としては思わぬ収穫。観客がこれくらいかな?と予想するプロットのちょっとずつ上を行く展開の連続と、シームレスなジャンル… https://t.co/SJrwAxuvtf
-
『MEN 同じ顔の男たち』トラウマ度でいえば今年、いや生涯ベスト級かも…美しい田舎町を舞台に様々なハラスメントを追体験させられる"有害な男性"VR。人間として生まれた時点で、生殖というグロテスクな構造からは逃れられないのだ…という… https://t.co/zgIWz2oZhF
-
『四畳半タイムマシンブルース』劇場版鑑賞。元になった戯曲もTVアニメも未見だったが無問題。ここまでどっちも損してないメディアミックスも珍しい。もっと早くこの世界に浸っておけば良かったという後悔と、学生時代に触れていたら現実とのギャ… https://t.co/pgkyTTyy7T
-
『地下室のヘンな穴』というめちゃくちゃヘンな作品を観た。「入ると時間が12時間進み身体が3日若返る穴」に翻弄される夫婦のSF…かと思いきや、そんなトンデモ設定をも吹き飛ばすおバカガジェットが唐突に出てきて苦笑。74分という尺も納得… https://t.co/mN3QaWYt81
-
『さかなのこ』傑作。好きを好きでい続けることの難しさと尊さについての映画。一人の好きが周囲に伝播していく過程は堪らなく愛おしい。ただでさえ特殊な人生を一本の物語にしなければならない伝記映画というジャンルにおいて、簡単に「ご都合主義… https://t.co/YtVJLbY6ib
-
今日観た『この子は邪悪』面白かった。「家族というコミュニティの脆弱性を抉る系ホラー」(そんなジャンルあるのか?)の最新作にして新境地。仕掛け自体は勘のいい観客なら気付ける(むしろ親切すぎるくらい)と思うんだけど、ちゃんとその先に予… https://t.co/aQ0xjp8H0u
-
『女神の継承』は今年No.1どころか、人生で一番怖かったホラー体験かもしれない…鑑賞後、思わず長い長い溜息を吐いた。劇場の椅子がこんなに冷や汗で湿ったことはない。POV撮影によるモキュメンタリーは前半じわじわと、後半は加速度的に倫… https://t.co/HCC79i4gGQ
もっと見る
Loading...
Loading.....