TOP >BhoothnathS3マイページ

BhoothnathS3

さんのマイページ
BhoothnathS3
つぶやいた映画
57 本
総ツイート
88 件
マイページ閲覧数
233 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

BhoothnathS3さんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
57 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 三茶のポルターガイスト
    白日青春
    ライク&シェア
    黒の教育
    エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
    アントマン&ワスプ:クアントマニア
    バンバン!
  • ノースマン 導かれし復讐者
    モリコーネ 映画が恋した音楽家
    カンフースタントマン 龍虎武師
    ザ・メニュー
    戦慄のリンク
    あのこと
    ブラックアダム
  • グリーン・ナイト
    ファイブ・デビルズ
    ヒューマン・ボイス
    人生は二度とない
    アフター・ヤン
    RRR
    スーパー30 アーナンド先生の教室
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 三茶のポルターガイスト
      石川典行のレビュー見た結果「三茶のポルターガイスト」観る事にしました〜 映画館で「ノロイエ」とか「幽霊インタビュー」とか観る金ドブ感覚で鑑賞する予定DEATH。いや〜ん♡
      いいね
    • 黒の教育
      「OMG! オー・マイ・ガール」 GDH559作品なのでそつ無く手堅いけど微妙に古臭く、2005~2008年位の映画を観ている様であった…悪くはない仕上がり。 て言うか「黒の教育」はこの時間帯(21:00)に観たかったけど…
      いいね
    • ライク&シェア
      「ライク&シェア」 "①ポルノは楽しいが人生はポルノではないしなる事も無い。 ②それらは個人的なもので他者と共有する事は難しい" 上記2点を性暴力問題として描いた大変な力作。少女達の背景と心象を取りこぼさず丹念に拾った前半/映画的… https://t.co/AnXw5wQZXG
      いいね
    • 黒の教育
      大阪アジアン映画祭2023の感想(下) 「黒の教育」 "純粋⇔幼稚"のコイン裏表全てを凝視するギデンス・コーの黒い物語をクー・チェンドンが初演出。 OPの語りが世界観を簡潔に示し 露悪/痛切のバランス感覚も見事。苦痛は指だけに在… https://t.co/KzNDI2Bcsm
      いいね
    • 白日青春
      「白日青春」 悪い作品ではないし勿論アンソニー・ウォンは好演だけど、もっとパキスタン人父子を中心に据えたら締まった作品になったと思う。 アンソニー・ウォンの老け作りがやや飯島大介だった。
      いいね
    • 三茶のポルターガイスト
      とりあえず「三茶のポルターガイスト」は石川典行のレビュー待ちよん ⚙️⚙️
      いいね
    • 三茶のポルターガイスト
      「三茶のポルターガイスト」まだ観るか迷い中… 「牛首村」と「真・事故物件」がゴミすぎて邦画ホラーしばらく受け付けなかったからかなり不安〜
      いいね
    • エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
      「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」観た〜 同監督作「スイス・アーミー・マン」とあまり印象変わらず… よくある"私の人生こんな筈では"話を手を替え品を替え140分突っ走った点のみ感心。 衣装が話題だけど私は美術ば… https://t.co/NqqjrGJkYB
      いいね
    • アントマン&ワスプ:クアントマニア
      「アントマン&ワスプ:クアントマニア」 評判ほど酷くないけど決して面白くはない、いつものマーベル大味シリーズ。3Dで観る価値は特になし
      いいね
    • モリコーネ 映画が恋した音楽家
      映画館で「モリコーネ 映画が恋した音楽家」観て、NETFLIX「ロマンチスト:ボリウッド映画の神髄」全4話連続で観たらエネルギー切れた。全部面白かったけど〜
      いいね
    • カンフースタントマン 龍虎武師
      先月最後に観た映画「カンフースタントマン 龍虎武師」ユン・ワーが変わらずチャーミングだった。 ⚒️⚒️
      いいね
    • ノースマン 導かれし復讐者
      「ノースマン 導かれし復讐者」面白かったけど、トランス幻視場面で何となく「ユーロビジョン歌合戦 ~ファイア・サーガ物語~」を思い出して爆笑しそうに。 悪い意味で現代的かつ卑小な「グリーン・ナイト」なんぞより私はやっぱりこっちだわんわん
      いいね
    • 戦慄のリンク
      滑り込みで鶴田法男監督の「戦慄のリンク」観たけど、何よりも驚いたのは"Vシネ版ほん怖"の「画」が完全再現されてた事。独特の遠近感に反し「立体」が感じられないあの画が中国映画の枠内で実現するとは…もういつ画面に伴大介や石橋けいが出て… https://t.co/jyo3mm9vky
      いいね
    • 三茶のポルターガイスト
      観るか考え中の「三茶のポルターガイスト」現場がベーカーバウンスの近所じゃあ~
      いいね
    • バンバン!
      1日1ボリウッド☾︎99☽︎plus 「BANG BANG」(2014/アメリカ映画「ナイト&デイ」のボリウッドリメイク版)(IFFJ上映時タイトル「バン・バン!」/2023.2/10日本公開タイトル「バンバン!」)より 【TU… https://t.co/hKqnGwQ5Bs
      いいね
    • あのこと
      「あのこと」 本作は音響が語り部。後に続く劇伴はサウンドから数歩間を取りギリギリまで抑えた的確なタイミングで流される。 その効果は目を閉じて周囲の音や風を感じることに似ていて、言わば自身の所属する世界の再確認である。 "受胎"を機… https://t.co/XbaMLG4gzU
      いいね
    • ファイブ・デビルズ
      「ファイブ・デビルズ」 物語自体はそんなに面白味ないけど間を重視した演出が非凡かつ上手い。人物一人一人のエゴを多角的な色彩を用いて表現する手際が正に御仏蘭西映画(最初カナダ映画と思った)。
      いいね
    • ヒューマン・ボイス
      そう言えば短編映画「ヒューマン・ボイス」も観たわん引出し内の薬品の位置すらキメキメな画に溶け込むティルダ・スウィントンの時が止まった風情が完璧で「そりゃあ人から人扱いされないなら美麗なインテリアにでも変異したいよな」と感じ入り。 本作、俯瞰で居住空間を見下ろす印象的な画がある為
      いいね
    • ブラックアダム
      「ブラックアダム」 なんか面白くなりそうでならない… でも手を広げ過ぎて迷走してるマーベルよりなんぼかまし(溜息)。
      いいね
    • グリーン・ナイト
      「グリーン・ナイト」のアリシア・ヴィキャンデル一人二役だったのねん。映画がつまらなくて気付かなかったわんわん
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      4410_Kupa
      2582movies / tweets

      follow us