TOP >ElleaWatsonマイページ

ElleaWatson

さんのマイページ
ElleaWatson
つぶやいた映画
69 本
総ツイート
123 件
マイページ閲覧数
1,489 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

ElleaWatsonさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
69 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • それでも私は生きていく
    ファイブ・デビルズ
    勾留
    みんなのヴァカンス
    気狂いピエロ
    三度目の、正直
    ヴォイス・オブ・ラブ
  • シンプルな情熱
    凱里ブルース
    旅のおわり世界のはじまり
    嵐電
    ハイ・ライフ
    運び屋
    あなたはまだ帰ってこない
  • ミスター・ガラス
    バルバラ~セーヌの黒いバラ~
    寝ても覚めても
    若い女
    つかのまの愛人
    菊とギロチン
    ファントム・スレッド
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 寝ても覚めても
      濱口監督との対談、2人と間の緊張感、幸福感に胸が熱くなりました。三浦さんの論考もすばらしい!『寝ても覚めても』、なんとも、とことん本気にさせる映画です。 https://t.co/PvjLxbMChF
      いいね
    • つかのまの愛人
      『つかのまの愛人』の冒頭の二人の女性によるそれぞれの喘ぎ、「つかのまの」情事の後に身繕いをする女、ダンスシーン、忘れられないシーンが幾つもあるが、二人の女性たちが、欲望について、そして、恋愛をしている時、孤独でいる時、それぞれが大切であることを語り合うシーンがとても重要に思えた
      いいね
    • 若い女
      本日から公開の『若い女』の主人公の女性が出会う人々と交わされる一つ一つの瞬間、言葉がどれもかけがえがなく、それらすべてが彼女の人生を作っていることが丹念に描かれている。そして人と向かい合い、言葉を交わすこと自体でアクションであり、映画の可能性であることを示してくれる。#若い女
      いいね
    • 菊とギロチン
      すでに夏休みに入ってるはずなのに(フランス機関の唯一の特権、夏休み長し)、まだ飯田橋と広尾を行き来し、秋以降の企画を救うために闘う日々。が、心はすでにヴァカンス、そんな空っぽな心で観たかった『菊とギロチン』、ものすごく凸凹していて… https://t.co/xNAOau4oiz
      いいね
    • 寝ても覚めても
      いよいよ新作『寝ても覚めても』の公開を9/1にひかえる濱口竜介監督を迎え、監督が敬愛するジャン・グレミヨンの『ある女の愛』(まるで『寝ても覚めても』の副題のよう…)上映後、グレヨン、恋愛映画、そしてご自分の最新作についてじっくり語… https://t.co/nCAGIjowV5
      いいね
    • 犬ヶ島
      やはり観客として映画や舞台を観ないと息切れしてくるので、昨日はウェス・アンダーソンの『犬ヶ島』、そして本日は地点『山山』。おのずとふたつの作品が響き合う。声のひとつひとつが頭の中で反響し、そこに新作でのゴダールのいつになく力強く、深く響き渡る声が重なり合う。
      いいね
    • ファントム・スレッド
      ダニエルとパジャマのまま、朝食を取り、映画の中のキスシーンについて語り合う(なぜだか忘れたが…)ダニエルは『ヒロシマモナムール』の岡田英次の魅力に心身ともに震えた体験、『ファントム・スレッド』、映画の中の欲望のあり方について語り合う。 今日もパリは青空。
      いいね
    • BPM ビート・パー・ミニット
      明日は特別先行試写会『BPM ビート・パー・ミニット』!https://t.co/Y4fnMdAVck
      いいね
    • BPM ビート・パー・ミニット
      2月28日(水)『BPM ビート・パー・ミニット』特別先行試写会開催。1990年代初めパリ、「ACT UP Paris」(エイズ・アクティビストの団体)に参加していた若者たちの群像劇を描き、昨年の第70回カンヌ国際映画祭グランプリ… https://t.co/Kfv4ACyQUG
      いいね
    • RAW~少女のめざめ~
      ”Barbara”早く見たいです、2018年公開の噂を希望に…マチュー&ジャンヌ、おめでとう!”Grave”(邦題「RAW〜少女のめざめ〜)は来年2月に日本公開予定! https://t.co/131uMc7T0R
      いいね
    • 静かなふたり
      10月12日(木)アンスティチュ東京にて、エラール・ジラール監督を迎え、新作『静かなふたり』先行上映会開催します。主演のロリータ・シャマは、ユペールの娘という前置きなどいらないほど堂々として、その立ち居振る舞い、低く深い声が魅力です。https://t.co/iCNSNdWzPR
      いいね
    • 散歩する侵略者
      『散歩する侵略者』パンフ掲載の黒沢清監督インタビューで長澤まさみさんに杉村春子をお願いしたと読み、ほーと膝を打たずとも、ニコニコしてしまう。「ヤンなっちゃうなーもう!」がしばし我が家では流行りそう。
      いいね
    • 旅する写真家 レイモン・ドゥパルドンの愛したフランス
      15時からは本日から『旅する写真家』が公開のレイモン・ドゥパルドンの『モダン・ライフ』。ドゥパルドンと農家の家族たち、風景との間に築いていく親密さ。老いること、動物たちの死、親子や夫婦の関係、それぞれの人生のかけがえのない瞬間、表情。https://t.co/SSzwkt6ZHn
      いいね
    • 旅する写真家 レイモン・ドゥパルドンの愛したフランス
      9月1日(金)アンスティチュ・フランセ東京でもレイモン・ドゥパルドンさんを迎え、こちらの写真集記念トークショーとサイン会、そして『旅する写真家』の先行特別上映会もあります!https://t.co/DCxtK7Tfbp https://t.co/6PfnQINxsq
      いいね
    • 旅する写真家 レイモン・ドゥパルドンの愛したフランス
      9月1日はレイモン・ドゥパルドンを迎えた上映会&トーク、秋に公開される『旅する写真家』でも紹介されているドゥパルドン代表作の特集も予定。フランスの最新ドキュメンタリーも数多くご紹介します。詳細は近日中に告知します、どうぞお楽しみに!https://t.co/RdhDYOXJK1
      いいね
    • 夏の娘たち ひめごと
      ポレポレ東中野にて堀禎一監督の新作『夏の娘たち〜ひめごと〜』を拝見。出ているすべての人達がとても近しい、以前より知っている人達に感じられた。ルノワールの映画の中の人達に感じる親しみ、親しみを感じるがゆえのある種の嫌悪感、そのすべてとともに愛おしくなるような人達で溢れていた。
      いいね
    • セザンヌと過ごした時間
      フランス映画祭、明日7/1(土)より大阪シネヌーヴォにて開幕です。『ポリーナ、私を踊る』、『セザンヌと過ごした時間』などの新作をいち早くご覧頂ける他、ヴァルダの傑作ドキュメンタリー『落穂拾い』、クレール・ドゥニの『パリ18区、夜』など過去に映画祭で紹介された作品の上映もあります
      いいね
    • おとなの恋の測り方
      『おとなの恋の測り方』の公開を記念フランスで今最も“旬”な女優、ヴィルジニー・エフィラ出演のラブコメディ『カプリス』を特別上映!上映後は今年のフランス映画祭団長、永遠の憧れドヌーヴ様から若手女優までフランス女優について私がお話します。https://t.co/hFLJm74zIM
      いいね
    • 未来よ こんにちは
      本日のカイエ週間は『未来よ こんにちは』が大好評公開中のミア=ハンセン・ラブ処女作、『ダゲレオタイプの女』のコンスタンス・ルソー主演『すべてが許される』からスタートです。ミアの映画は、登場人物達が1人で歩いてるシーンが記憶に残ります。https://t.co/udl1Jfz2m9
      いいね
    • 未来よ こんにちは
      カイエ・デュ・シネマ週間、明日はフランス映画期待の若手監督、アントナン・ペレジャトコ監督の『7月14日の娘』と『ジャングルの掟』、そして現在、『未来よ こんにちは』が大ヒット公開中のミア・ハンセン=ラブ処女作『すべてが許される』上映!https://t.co/udl1Jfz2m9
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      tsuya_pi
      1299movies / tweets

      follow us