TOP >Eureka751マイページ

Eureka751

さんのマイページ
Eureka751
つぶやいた映画
527 本
総ツイート
543 件
マイページ閲覧数
9,224 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
3 人

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
527 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • ハードエイト
    勾留
    沈黙−サイレンス−
    永い言い訳
    淵に立つ
    オーバー・フェンス
    スーサイド・スクワッド
  • 後妻業の女
    シン・ゴジラ
    ロスト・バケーション
    ヤング・アダルト・ニューヨーク
    セトウツミ
    葛城事件
    二ツ星の料理人
  • 教授のおかしな妄想殺人
    サウスポー
    ヒメアノ〜ル
    海よりもまだ深く
    殿、利息でござる!
    レヴェナント 蘇えりし者
    スポットライト 世紀のスクープ
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • イル・ポスティーノ
      『イル・ポスティーノ』パブロ・ネルーダに関心を持ったので鑑賞。 政治色はそれほど濃くなく万人が見やすいのでは?とか思いつつ、もう少し濃くてもいいのでは?とかも思いつつ。
      いいね

      良い
    • ロスト・イン・トランスレーション
      『ロスト・イン・トランスレーション』浮遊感とか、疎外感とか、倦怠感とか。そんな状態でも、一瞬で救われることもあるんだよなぁ..とか思いつつ、はっぴいえんどでした。 このころのヨハンソンかわいいな。
      いいね

      良い
    • 葛城事件
      『葛城事件』映画としての佇まいというか、演技とかも含めて、すごく良くできているなぁ..と。でも、ドライな故の一面的過ぎる違和感がなくもなく、すごく好きとまではいかないけど。(韓国映画でも時々感じるやつ。)
      いいね

      良い
    • ほとりの朔子
      『ほとりの朔子』展開に難を感じる部分がなくもないけど、描きたいものがしっかり描けているという印象。噂のシーンは確かに美しくて唸る。深田監督は今後も要注目。
      いいね

      良い
    • 淵に立つ
      『淵に立つ』久々に観た邦画の快作。邦画だけど雰囲気、オゾンとかを思い出した。最初の一時間と残り一時間、展開の妙が凄い。深田作品は要チェックだなぁ。
      いいね

      良い
    • (500)日のサマー
      『(500)日のサマー』女の子はねぇ、まぁ、そんなもんだよねぇ..。まぁ、それで男も成長するんだけど。男目線だけど、理不尽さ加減がいい(苦笑)
      いいね

      良い
    • ヤング・アダルト・ニューヨーク
      『ヤング・アダルト・ニューヨーク』40代が観るなら最高に面白い。しかし他の年代にはには響かないかもなぁ。ヤングアダルト限定。しかし、フランシス・ハの監督とはなぁ...
      いいね

      良い
    • シン・ゴジラ
      『シン・ゴジラ』とても面白かったが...うーん。庵野には宮崎駿と違って、やはり厨二的なものしかつくれないんだろう。世間と同様な評価は個人的には与えられないなぁ...
      いいね

      良い
    • 巨神兵東京に現わる 劇場版
      『巨神兵東京に現わる 劇場版』何を意図した作品なのかよくわからなかった...巨神兵もコンテンツとして消費されてる時代ということだろうか。子供向けでしょうか。
      いいね
      評価
      なし
    • パレードへようこそ
      『パレードへようこそ』社会や時代から疎外された人々が生きるために必要なのはパンけど、人として生きる為にはパンだけではなく薔薇もくださいと。尊厳が粗末に扱われる今の日本で広く見られて欲しい。良質な英国映画の系譜にある作品。
      いいね

      良い
    • ロブスター
      『ロブスター』不条理モノとしてなかなか面白かった。ただ、カウフマンなんかと比べてしまうと哲学や心理学的な裏付けや、狂気みたいなものがやや足りないかなぁ...。最後は好き。
      いいね

      良い
    • ジュラシック・ワールド
      『ジュラシック・ワールド』焼き直す意味があるようにはあまり思えなかった。もう少し当時味わったワクワク、ドキドキ感が欲しかったかなぁ…(そこが難しいんだろうけど)
      いいね

      普通
    • 後妻業の女
      『後妻業の女』伊丹十三と濱マイク同時進行って感じでどうも噛み合ってない。いい演技してんのに勿体無いとしか。
      いいね

      普通
    • オーバー・フェンス
      『オーバー・フェンス』俺にとって佐藤泰志は避け難い何かで。色々とオーバーラップするので本当に辛い。でも良い作品で、これでカンヌ目指せよと思うのだがw(オダジョーも良いけど、蒼井優は本当に素敵な女優さんになったなぁ)
      いいね

      良い
    • セトウツミ
      『セトウツミ』ドメスティックなヤツでは「福ちゃん」以来で腹抱えて笑った。とにかく会話劇ってのが嬉しい。主演の二人は流石だなぁ。
      いいね

      良い
    • ボーダーライン
      『ボーダーライン』どうしても内容的にソダーバーグと比較になってしまうけど、ドライさが違う印象。だけど、これはこれで良い。ビルヌーヴいいな。(あと、デルトロ、ブローリンと、最高なので、おじさん好きは満足のはず)
      いいね

      良い
    • セントラル・ステーション
      『セントラル・ステーション』こんな意地悪オバさんの話に感動できるのだろうか...と懐疑的だったけど、最終的にはきっちりハート鷲摑みでした。
      いいね

      良い
    • 欲望の翼
      『欲望の翼』充満している湿気と漂うエロさ。フィルムのザラついた粒状感。甘美な時間に酔いしれる。ドイルの切り取る世界は美しく、カメラワークは力強い。カーウァイの中でも好きな一本。
      いいね

      良い
    • スーサイド・スクワッド
      『スーサイド・スクワッド』全体的に中途半端というか..ただ、はみケツは良かった。
      いいね

      普通
    • サウスポー
      『サウスポー』前半ただのボクシングモノじゃないのかな?という期待を完全に裏切る後半のフツーの展開。途中で脚本家が変わったのでは?と疑いたくなるレベル。終盤に漂う車の映画と同じ種類のハリウッド臭が苦手...
      いいね

      普通
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      akafundosi
      2382movies / tweets

      follow us