TOP >Full2ynマイページ

Full2yn

さんのマイページ
Full2yn
つぶやいた映画
104 本
総ツイート
203 件
マイページ閲覧数
1,497 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

Full2ynさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
104 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • TOCKA[タスカー]
    # KENZO TAKADA
    狼 ラストスタントマン
    光復
    ダラダラ
    川のながれに
    グリーン・ナイト
  • はい、泳げません
    シャドウ・イン・クラウド
    ナイトメア・アリー
    リング・ワンダリング
    クライ・マッチョ
    春原さんのうた
    スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
  • ゲアトルーズ
    10番街の殺人
    海辺の彼女たち
    魔女がいっぱい
    スリー・フロム・ヘル
    朝が来る
    #フォロー・ミー
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • TOCKA[タスカー]
      『狼 ラストスタントマン』『やまぶき』『TOCKA[タスカー]』という流れも自分の中にあった。
      いいね
    • 光復
      2022ベストテン+1(劇場で観た順番) 『ある惑星の散文』 『ゆめパの時間』 『ザ・ロストシティ』 『失われた時の中で』 『ワンダ』 『おーい!どんちゃん』 『ザ・シスト 凶悪性新怪物』 『やまぶき』 『光復』 『ゲット・クレイジー』 短編『見知らぬ人の痛み』
      いいね
    • 狼 ラストスタントマン
      『光復』『狼ラストスタントマン』短編『見知らぬ人の痛み』、新作でもこんなに面白い映画に出会える。運と勘だな。
      いいね
    • 光復
      もしかして俺のフォロワーの映画好きたち、『光復』の存在に気づいてない? 明日も下北沢トリウッドで14時半から。もしかしたら俺もおかわりするかも。
      いいね
    • 光復
      映画を観たあとの語らいを重視するS trangerさんで『光復』を上映したら、カフェは盛況になるに違いない。
      いいね
    • 光復
      本気の映画が観たいなら『光復』に行けばいい。
      いいね
    • 光復
      似ているかどうかは別として、『光復』観ている途中でふと思い浮かんだタイトルは『妻は告白する』。
      いいね
    • 光復
      とにかく『光復』という山を登らなければ山の頂からの光景を目にすることはできない。
      いいね
    • 光復
      下北沢トリウッドで観た映画、『光復』。これは後々映画館で目撃したことを孫に伝えて羨ましがられるような映画なので、みんな観た方がいい。 https://t.co/NHeTnRLdSE
      いいね
    • グリーン・ナイト
      『グリーン・ナイト』、途中で主人公が本当に死んでたらどうしようとワクワクしたが、そんなことはなかったとわかったときにがっくりした。やっぱり『サイコ』みたいなことは起こらないんだな。
      いいね
    • 川のながれに
      『窓辺にて』『ゆめのまにまに』『川のながれに』、この3本をたまたま連続で観て、ショックを受けた。多分それぞれ単体では感じないショックで、映画館の外で感じるものだ。これはなかなか共有しがたい。
      いいね
    • ダラダラ
      映画『ダラダラ』観ました。素晴らしい監督の誕生に立ち会えました。いまおか監督と福間監督を足して忘れて過激に撮った傑作でした。 https://t.co/7es9bb7vix
      いいね
    • シャドウ・イン・クラウド
      『シャドウ・イン・クラウド』観た。
      いいね
    • ナイトメア・アリー
      『ナイトメア・アリー』のラストの感じはちょっと『テナント』を想起した。
      いいね
    • はい、泳げません
      「はい泳げません」なら「NO,I can’t swim」じゃないの? 誰か英語教えて。
      いいね
    • リング・ワンダリング
      ものづくりに関わるひとはみな『リング・ワンダリング』を観るべきだと思った。バトンの物語でもあるけれど、それよりも自分は他なるものに触れようと手を伸ばし、他なるものによって伸ばされる手に救われたことに慄いた。
      いいね
    • スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
      『スパイダーマン ノーウェイホーム』は底に流れる「映画とは何か」観において『クライ・マッチョ』と同じだった。
      いいね
    • クライ・マッチョ
      『ドライブ・マイ・カー』もよくわからない映画で、そこがいい。とにかく凄みだけは維持しようと大変な撮影ばかりやっている。もしかして凄みこそ映画なのか。『クライ・マッチョ』と同じく、金を集める方便としてのみ物語があるのかもしれない。
      いいね
    • クライ・マッチョ
      『クライ・マッチョ』の「よさ」について。「いい!(不安な気持ちで)」という微妙な気持ちにさせてくれるのがいい。これが「いい!(狂信的に)」だと布教に務めはじめ、異論を論破しはじめる。「いい!」と言っている本人すら「本当にそうなのか? じゃあどこがいいんだ?」と不安になるのが
      いいね
    • 春原さんのうた
      『鉄オタ道子』クランクイン前に玉城さんに伝えたのは、「道子さんの素を一緒に見つけましょう」だった。俳優の自然体ではない、キャラクターの自然体を見つけたかった。それは僕が杉田協士監督の作品から学んだこと。玉城さんも『春原さんのうた』観てくれたらいいなぁ。
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      akafundosi
      2361movies / tweets

      follow us