TOP >Hewmoonマイページ

Hewmoon

さんのマイページ
Hewmoon
つぶやいた映画
412 本
総ツイート
500 件
マイページ閲覧数
10,372 view
ウォッチしている
10 人
ウォッチされている
4 人

オールタイム映画ランキング

Hewmoonさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
412 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • フェイブルマンズ
    バビロン(2022)
    アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
    すずめの戸締まり
    ブレット・トレイン
    トップガン マーヴェリック
    THE BATMAN -ザ・バットマン-
  • ハウス・オブ・グッチ
    マトリックス レザレクションズ
    DUNE/デューン 砂の惑星
    007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
    ドライブ・マイ・カー
    竜とそばかすの姫
    トゥモロー・ウォー
  • 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
    アメリカン・ユートピア
    シン・エヴァンゲリオン劇場版
    すばらしき世界
    ワンダーウーマン 1984
    TENET テネット
    劇場
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • フェイブルマンズ
      『フェイブルマンズ』S・スピルバーグが、なるべくして巨匠監督になったと思わざるを得ない家庭環境と生い立ち、スイート&ビターな少年時代を見事に描いた自叙伝的作品。LAST近くで、D・リンチの出演にニヤつく。
      いいね

      良い
    • バビロン(2022)
      『バビロン』D・チャゼル監督、映画愛と巨匠を意識しまくりの怪作!チャゼルバイアスをかけて観ても名作の仲間入りか。B・ピッドの栄光から枯れにに向かっていく演技が秀逸。酒池肉林。狂喜乱舞。栄枯盛衰。圧巻の189分は長さを感じない。
      いいね

      良い
    • アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
      『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』2D字幕/惑星パンドラ観光の世界にどっぷり浸れた192分。極上のCG映像で違和感なく没入出来たが、ストーリーはシンプルで、やはり「長すぎるキャメロン印のスパゲッティ」だった感。
      いいね

      良い
    • すずめの戸締まり
      『すずめの戸締まり』新海誠監督三部作のラスト本作。震災以降の日常と異世界を横断するロードムービー。様々な引用と、オマージュ、メタファーが詰め込まれていて始終ニヤニヤ。リリカルなド直球のストーリーはグイグイ引き込まれ眼福であった。
      いいね

      良い
    • ドライブ・マイ・カー
      『ドライブ・マイ・カー』久々の長編じっくりと鑑賞。実生活、記憶、多言語劇のセリフ、メタ構造となり紡がれる。チェーホフの戯曲中のソーニャ手話の無言劇が圧巻。喪失感を抱えて人は生き続けていかなければならない。劇伴とカメラワークが秀逸。
      いいね

      良い
    • ブレット・トレイン
      『ブレット・トレイン』メタ・ジャパンを舞台に、レディバグを乗せたメタ日本高速電鉄「ゆかり号」が疾走!架空の世界線日本への、マニアックな描写とざっくり感が共存していて始終ニヤニヤが止まらない。カルメンマキの曲が登場するあたり驚き!
      いいね

      良い
    • トップガン マーヴェリック
      #トップガンマーヴェリック 』 チネチッタ川﨑LIVEZOUNDで、早速観てきた! 36年ぶりの続編は、噂通り胸熱!  このストーリーは、完全にインポッシブル! 戦闘機好きには堪らない!#ジェニファーコネリー 萌!
      いいね

      良い
    • THE BATMAN -ザ・バットマン-
      『THE BATMAN -ザ・バットマン-』マット・リーヴス監督渾身のリブートで、三部作オリジンストーリーとは別の時間軸。クライム・ノワール成分強めの暗い画面構成。
      いいね

      良い
    • ハウス・オブ・グッチ
      『ハウス・オブ・グッチ』前半レディー・ガガの、グッチ一族に食い込むあたりのパワフルさは、野望というより、清々しささえ感じる生命力と愛に溢れていた。リドリー・スコット監督の映像美。GUCCI一族のお家騒動がアルパチーノで引き締まった。
      いいね

      良い
    • マトリックス レザレクションズ
      #マトリックスレザレクションズ 』過去映像使いたい放題!前三部作をセルフ・オマージュしながら、メタバース・ユニヴァースを駆け抜ける、記憶を失いないつつ、愛の力で甦る、ネオ&トリニティのハイパーラブストーリーとでも云えようか!
      いいね

      良い
    • DUNE/デューン 砂の惑星
      #DUNE#デューン 砂の惑星』前知識ほとんど無く壮大なSF大作の世界観にぶち込まれる。Dヴィルヌーヴ監督の美しい映像、Hジマーの引込まれる音楽。が、巨大なサーガが繰り広げられる前の壮大なる序章/助走でしかなかったと云う…
      いいね

      良い
    • 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
      『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』待ちに待った、D.クレイグ版ボンド最終章。銃弾と血に染まる殺しのライセンスの歴史から、人間臭い生き方を選んだボンドに感涙…。 #007notimetodie #007
      いいね

      良い
    • 竜とそばかすの姫
      『竜とそばかすの姫』建築家、エリック・ウォンの、世界50億人以上が集う<U>のサイバー空間。四国高知の女子高生とNet空間の繋がり。ダイレクトに感情を揺さぶる演出。だが、エンディングに繋がる脚本が、イージーだったのが残念…。 
      いいね

      良い
    • トゥモロー・ウォー
      『トゥモロー・ウォー』タイム・リープSF物+エイリアン・クリーチャー物体X+近未来SFバトル+アメリカン・ファミリー親子愛を、ハリウッド級の予算を注ぎ込んで、Amazonさんがシャッフルしたら、こんなスムージーな映画出来ました的な。
      いいね

      普通
    • シン・エヴァンゲリオン劇場版
      『シン・エヴァンゲリオン劇場版』3.0+1.01「薄い本)」がどうしても読みたくて、リピート2回目。修正&追加カットが多数あって、なんか1回目と印象が違う。じわじわくる感じで所々で熱く込み上げる。反世界に入ってからが大夫変わった感。
      いいね

      良い
    • 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
      『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』この映像美は、ガンダムシリーズ過去最高と言えるかも!ストーリー展開が、ファーストガンダム世代にも胸熱!モビルスーツの夜間戦が、スピード感あって、地上との対比がド迫力! #閃光のハサウェイ感想
      いいね

      良い
    • アメリカン・ユートピア
      #アメリカン・ユートピア 』吉祥寺バウスシアターで観た『ストップ・メイキング・センス』がフラッシュバック。DAVIDBYRNEが、いい歳の重ね方をしていた。Utopiaの文字が逆さまになっているのが彼のアイロニーだろうか。
      いいね

      良い
    • シン・エヴァンゲリオン劇場版
      『シン・エヴァンゲリオン劇場版』全ての『エヴァ』に関わった人達が、それぞれの思い入れの深さと強度と、費やした時間の分だけ、感動のリターンを味わう事が出来る、ごく極私的な、このコロナ以降の時代に贈られた稀有なSF物語の終劇であった。
      いいね

      良い
    • すばらしき世界
      『すばらしき世界』一度社会のレールから外れた不器用な男が再起をかける。そんな彼に世間は冷たく、ある時また優しい。『くそったれの世界』の反語としての主題。ヒリヒリする痛みを抱えたまま、見上げた空はどこまでも青い。
      いいね

      良い
    • ワンダーウーマン 1984
      『ワンダーウーマン 1984 』お約束のガル・ガドット無双に加えて、子供時代のダイアナのサスケ、空飛ぶ、花火の中の、涙のガル様に感無量の151分であった。期待していたNew Orderの『Blue Monday』は出てこなかった…。
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      TaulNcCar
      2761movies / tweets

      follow us