TOP
>Hiroshi1957マイページ
Hiroshi1957
さんのマイページ
48
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
今日の備忘録。角川シネマ有楽町で映画「いつかの君にもわかること」を観て、新宿へ移動し、「はやしや」で昼食、そしてテアトル新宿で映画「零落」を観て、帰宅。 https://t.co/qXVslBxzVj
-
営業再開後初めて行ったEBISU GARDEN CINEMAで「小さき麦の花」を観てきました。終盤はやるせない思いにかられたけれども、とても味わい深い作品でした。 https://t.co/JWcIKUIFVz
-
観たいと思っていたシネマカリテでの映画が満席だったため、近くの新宿武蔵野館で、この「銀平町シネマブルース」を観た。 作品中でノエミ・メルラン主演の超迷作「恋する遊園地」のポスターが頻繁に映っていたのが笑えた。 https://t.co/6f1TYpJzfg
-
「恋のいばら」という映画を渋谷のシネクイントで観ていたら、劇中で映画を観に行く場面があり、その場所が正にシネクイントだったので、つい笑ってしまった。1980年代に、出来たばかりの頃のマリオンの劇場で「ゴジラ」を観ている最中に、その… https://t.co/JvY3UnZuyp
-
先日何気なく観たアニメ映画「かがみの孤城」が意外に良かった。でも刺激を求めるお子様はこういう映画には関心無いらしく、客入りは芳しくなかった...って言うか、そもそも観客は大人ばかりだったな(^^; https://t.co/gynUqzhkX0
-
先日観た映画「ザリガニの鳴くところ」の原作本を買ってしまったが、大長編の「ヒューイ・ピアノ・スミス伝」を読み始めたばかりなので、まだ当分読めそうもない(^_^;) https://t.co/5ZnRWrjXXH
-
「シスター 夏のわかれ道」という映画の中で、(この写真ではよくわからないけれど)主人公が着ていたいかにもパチモンといった感じのピンク・フロイド・Tシャツが個人的に大ウケしてしまった。主人公の音楽的趣向を是非とも知りたいものだ(笑) https://t.co/IRr4LTamWM
-
昨日観た映画「ザリガニの鳴くところ」は、映画の面白さは勿論、テイラー・スウィフトによるエンディングテーマがとても良かった。せっかく映画の内容が良くてもエンドロールの音楽でぶち壊しに感じることが(特に邦画で)多々あるけれども、彼女は… https://t.co/9THRWE9W4o
-
先日観た映画「アザー・ミュージック」で「霧笛で始まる音楽云々」とか言っていたのはコレかなぁ?なんてふと思ったりしたんだけれど、さすがにコレだと古すぎる?(笑) https://t.co/rNsf4r5Ier
もっと見る
Loading...
Loading.....