TOP >Hiroshi1957マイページ

Hiroshi1957

さんのマイページ
Hiroshi1957
つぶやいた映画
48 本
総ツイート
55 件
マイページ閲覧数
731 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

Hiroshi1957さんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
48 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • コンペティション
    いつかの君にもわかること
    銀平町シネマブルース
    小さき麦の花
    恋のいばら
    かがみの孤城
    ケイコ 目を澄ませて
  • シスター 夏のわかれ道
    ザリガニの鳴くところ
    アザー・ミュージック
    ぜんぶ、ボクのせい
    こちらあみ子
    息子の面影
    ハケンアニメ!
  • スージーQ
    マイ・ニューヨーク・ダイアリー
    マイスモールランド
    ベルファスト
    たまらん坂
    ゴヤの名画と優しい泥棒
    ウエスト・サイド・ストーリー
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • いつかの君にもわかること
      今日の備忘録。角川シネマ有楽町で映画「いつかの君にもわかること」を観て、新宿へ移動し、「はやしや」で昼食、そしてテアトル新宿で映画「零落」を観て、帰宅。 https://t.co/qXVslBxzVj
      いいね
    • コンペティション
      映画「コンペティション」、予想以上に面白い作品でした。 https://t.co/6yYGXtlEgP
      いいね
    • 小さき麦の花
      営業再開後初めて行ったEBISU GARDEN CINEMAで「小さき麦の花」を観てきました。終盤はやるせない思いにかられたけれども、とても味わい深い作品でした。 https://t.co/JWcIKUIFVz
      いいね
    • 銀平町シネマブルース
      観たいと思っていたシネマカリテでの映画が満席だったため、近くの新宿武蔵野館で、この「銀平町シネマブルース」を観た。 作品中でノエミ・メルラン主演の超迷作「恋する遊園地」のポスターが頻繁に映っていたのが笑えた。 https://t.co/6f1TYpJzfg
      いいね
    • ケイコ 目を澄ませて
      3本とも観ましたが、「こちらあみ子」と「ケイコ 目を澄ませて」はとても良かったけれど、「フタリノセカイ」だけはどうにも付いていけませんでした。 https://t.co/j6amtSGLwa
      いいね
    • 恋のいばら
      「恋のいばら」という映画を渋谷のシネクイントで観ていたら、劇中で映画を観に行く場面があり、その場所が正にシネクイントだったので、つい笑ってしまった。1980年代に、出来たばかりの頃のマリオンの劇場で「ゴジラ」を観ている最中に、その… https://t.co/JvY3UnZuyp
      いいね
    • かがみの孤城
      先日何気なく観たアニメ映画「かがみの孤城」が意外に良かった。でも刺激を求めるお子様はこういう映画には関心無いらしく、客入りは芳しくなかった...って言うか、そもそも観客は大人ばかりだったな(^^; https://t.co/gynUqzhkX0
      いいね
    • ザリガニの鳴くところ
      先日観た映画「ザリガニの鳴くところ」の原作本を買ってしまったが、大長編の「ヒューイ・ピアノ・スミス伝」を読み始めたばかりなので、まだ当分読めそうもない(^_^;) https://t.co/5ZnRWrjXXH
      いいね
    • シスター 夏のわかれ道
      「シスター 夏のわかれ道」という映画の中で、(この写真ではよくわからないけれど)主人公が着ていたいかにもパチモンといった感じのピンク・フロイド・Tシャツが個人的に大ウケしてしまった。主人公の音楽的趣向を是非とも知りたいものだ(笑) https://t.co/IRr4LTamWM
      いいね
    • ザリガニの鳴くところ
      昨日観た映画「ザリガニの鳴くところ」は、映画の面白さは勿論、テイラー・スウィフトによるエンディングテーマがとても良かった。せっかく映画の内容が良くてもエンドロールの音楽でぶち壊しに感じることが(特に邦画で)多々あるけれども、彼女は… https://t.co/9THRWE9W4o
      いいね
    • アザー・ミュージック
      先日観た映画「アザー・ミュージック」で「霧笛で始まる音楽云々」とか言っていたのはコレかなぁ?なんてふと思ったりしたんだけれど、さすがにコレだと古すぎる?(笑) https://t.co/rNsf4r5Ier
      いいね
    • ぜんぶ、ボクのせい
      先日観た映画「コンビニエンス・ストーリー」に出てくる江場土って、てっきり架空の地名かと思っていたら、何と千葉県のいすみ市にあるということを、今日観た映画「ぜんぶ、ボクのせい」で知った。
      いいね
    • こちらあみ子
      月曜日に「こちらあみ子」を観て以来、劇中でのあみ子による「オバケなんてないさ、オバケなんて嘘さ」という歌声が繰り返し脳内再生されてしまい、困っている。#こちらあみ子
      いいね
    • ハケンアニメ!
      「ホリックxxxHOLiC」「ハケンアニメ!」と、たまたま2週続けて吉岡里帆さん出演の映画を観たが、同じ人には見えなかった(^^;) https://t.co/VDQoGNhExA
      いいね
    • 息子の面影
      最近映画をよく観に行くが、大抵観客の中に一人か二人寝落ちしている奴が居て、時にいびきまでかくので、本当に迷惑。今日も「息子の面影」というとてもシリアスな映画でグースカしていたので神経を疑った...って言うか、コイツ本当に観たくて来ているのか?と疑問に思った。
      いいね
    • マイスモールランド
      映画「マイスモールランド」、フィクションとはいえ、難民申請を却下された親子が、在留資格を失い、仮放免扱いとなり、居住区からの移動も自由に出来ないばかりか、就労も出来ないという状態になった展開に衝撃を受けた。これが今の日本の現実ならば、彼らはどうやって生活していけと言うのだろう?
      いいね
    • スージーQ
      このところ「スパークス・ブラザーズ」「リンダ・ロンシュタット」「ZAPPA」「ローレル・キャニオン」「スージーQ」と音楽関係の映画を立て続けに観てきたが、どれもとても見応えがあり、素晴らしかった。やはり一時代を築いた人達のストーリーは色々と刺激になるなぁ♪
      いいね
    • マイ・ニューヨーク・ダイアリー
      ゴールデンウィーク終盤の土日は「ツユクサ」「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」と観てきたが、どちらも良い映画だった。音楽ものでまだ観てない映画は後日にまわすことにする。
      いいね
    • ベルファスト
      「ベルファスト」、いい映画だった。そしてヴァン・モリソンの歌の数々は勿論、主人公の男の子よりは僕の方が少し年上だっただろうけれど同時代的に懐かしい「恐竜100万年」「チキ・チキ・バン・バン」の映像や「サンダーバード」にウルウル。
      いいね
    • たまらん坂
      このところ「ある職場」「夕方のおともだち」「たまらん坂」など、たまたま上映終了後に出演者や監督らのトークショーがある映画を立て続けに観たが、なかなか興味深い話が聞けて面白い。
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      paranoiaquality
      3147movies / tweets

      follow us