TOP
>Iamnobody2002マイページ
Iamnobody2002
さんのマイページ
29
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
「ウェアウルフ・バイ・ナイト」、監督が作曲家のマイケル・ジアッキーノだし予告は気合い入ってて面白そうなんだけど、どうしても気になる点が一点。 古典的なハマーフィルムのリバイバルをやっているのにデジタル撮影である事。これはフィンチャ… https://t.co/Kv457UxCJC
-
気になってた映画の「地下室のヘンな穴」って監督カンタン・デピューだったのか。 カンタン・デピューといえば、もともとフレンチハウスの大御所DJ、ミスター・オワゾとしてその道ではかなり有名で、結構カッコいい曲も多いのでオススメ。 https://t.co/7CzlOuLOxM
-
前に試写で観た「インフル病みのペトロフ家」があまりTLに上がってこない。 時系列シャッフル+現実と妄想の境目が曖昧な構成なので、一見脈絡のない出来事がランダムに起きているように見えるが、このランダム感は70年代のブニュエル作品っぽ… https://t.co/J00vFbuMhU
-
「インフル病みのペトロフ家」、試写で鑑賞。 「パルプ・フィクション」の如く時系列と視点がシャッフルされた群像劇。更にそこに幻覚の場面も挿入されるため作品全体がカオスな“映像の洪水”。一方で伏線の回収は実に見事で構造はとても緻密。同… https://t.co/MPAiHobzSM
-
要はアレね、作品のクオリティ云々ではなくて「スリ」を観た時のような恍惚とするような感覚が「たぶん悪魔が」からは感じられないって話。「スリ」が俺にとっての最初のブレッソンだったから。 https://t.co/FUTl3Sf6bN
もっと見る
Loading...
Loading.....