TOP >Kubric2001マイページ

Kubric2001

さんのマイページ
Kubric2001
つぶやいた映画
812 本
総ツイート
865 件
マイページ閲覧数
8,435 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人
2021年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
812 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • そばかす
    あなたの顔の前に
    ハケンアニメ!
    流浪の月
    猫は逃げた
    ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド
    悪なき殺人
  • ダ・ヴィンチは誰に微笑む
    梅切らぬバカ
    ファイター、北からの挑戦者
    恋する寄生虫
    ほんとうのピノッキオ
    【Netflix映画】ボクたちはみんな大人になれなかった
    老後の資金がありません!
  • そして、バトンは渡された
    ひらいて
    THE MOLE
    かそけきサンカヨウ
    PITY ある不幸な男
    クーリエ:最高機密の運び屋
    整形水
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • そばかす
      #そばかす 女の結婚がXmasケーキになぞられたのは遠い昔。それでも30ともなれば世間や親の圧と。そんな中、性欲も恋愛感情もない佳純が出会う人により諦念と共感と喜びを覚えながらもアイデンティティ確立に向かう姿は多様性の中のリアル。
      いいね

      良い
    • ハケンアニメ!
      絶対に気にいると思うし、仕事に前向きになれるし、もともとアニメ好きだしと『ハケンアニメ!』を強力に長女に推していて、今晩ティーチイン付き上映をやっと観に行った娘。先程、メッチャ良かったトラインが。疑問点もティーチインで解消されたとも。勧めた甲斐があった😁
      いいね
    • あなたの顔の前に
      『あなたの顔の前に』オンライン試写で。久々に帰国した元女優の1日。心の葛藤孤独の中、過去を振り返り感謝し、そして唯一秘密を打ち明けられたのは自分の輝きを記憶していてくれた監督。その監督との一時で彼女は不幸を消化し次に進められた気が。
      いいね

      良い
    • 流浪の月
      『流浪の月』を観た夫が「キモいロリコン話じゃない。時間損した」と言い、ロリコン?好みの違いではなく理解力の無さに打ちひしがれたけれど、昨日『死刑にいたる病』を観た次女と見事な伏線の回収、面会室での演出、演者の表情の変化の上手さ等で… https://t.co/yOtjNO7APG
      いいね
    • 猫は逃げた
      『猫は逃げた』の劇中、浮気相手の女性が、あの堅いグミHARIBOをあられの様にポリポリ食べていて、あぁ絶対この人とは仲良くなれないなと思った。嗜好で人柄が透けて見える様な事ってあると思う。
      いいね
    • ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド
      『ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド』スミスファンにとっては堪らない作品。ファンでなくても、なにかにのめり込んだ経験のある人は共感できるかと。でも、特段の盛り上がりはない。ジャックされたDJが徐々に心を開いてゆく姿は良かったな。
      いいね

      普通
    • 悪なき殺人
      『悪なき殺人』 1人の女性の失踪事件から始まるミステリー。オムニバス形式で、繋がり繋がり全てが繋がる話の巧妙さが見事で楽しく、そして少し憂鬱な話でもある。人は皆どこか孤独で、埋め合わせる様に何かを求めているのね。コピーの ー 人間… https://t.co/lNiBBnIeKL
      いいね
    • ダ・ヴィンチは誰に微笑む
      『ダ・ヴィンチは誰に微笑む』 12年で1000ドル代から4億5000千万ドルまで上がった絵画の転売狂騒曲ドキュメンタリー。画商達の高笑いが聞えそう。ロシアの新興財閥、アラブの皇太子の絵画愛はどこに?ルーブルの真贋鑑定がシニカルで良… https://t.co/2YzsSyMhkR
      いいね
    • ファイター、北からの挑戦者
      『ファイター、 北からの挑戦者』 生活援助はあっても受け入れてくれる人も助けてくれる人も少なく、同じ民族なのに脱北者と言われよそ者扱いの生活。北にいても南に来ても、つき纏う不安と何かと闘っていなければいけない心情が辛い。強い目力で… https://t.co/Kh6DnxRoZR
      いいね
    • 恋する寄生虫
      『恋する寄生虫』前半は吐瀉とか巨大目とかもあるSFチックからの後半はきちんとしたラブ・ストーリーへ。映像、撮り方が美しい。突飛なストーリーでエンドロールまで何とも不思議な味わい。夢と現の間のぎり現にいるみたいな感じでした。
      いいね

      普通
    • ほんとうのピノッキオ
      『ほんとうのピノッキオ』ダークファンタジー。あの皆が知っていお話そのものだけど、人面だったり、人そのものだったりの違いに違和感が。美術的には素晴らしいのかもだけど、内容と世界観で誰を対象にしているのか分からず悩んでしまいました。
      いいね

      普通
    • 梅切らぬバカ
      『梅切らぬバカ』自閉症の息子と二人暮らし。先々の不安に、隣人との関係から入居したグループホームへの近所からのクレームと、小さな社会の中でも難しいことが沢山。解答や結果は導き出されず、ほのぼのした中にも現実の厳しさがひしひしでした。
      いいね

      普通
    • 【Netflix映画】ボクたちはみんな大人になれなかった
      『ボクたちはみんな大人になれなかった』時代が遡り、懐かしい景色に音楽にサブカルに自分の過去を重ねて回顧モード。多くの人が思い通りにならず似た感傷スイッチは持っているんだろうなと。森山未來さんの演じ分けを観るための作品でした。
      いいね

      普通
    • 老後の資金がありません!
      『老後の資金がありません!』お金の話だけど、それだけではないハートフルコメディ。頼りない夫松重豊と天海祐希そして草笛光子さんが光ってる。姑からの「自分のために使って」は嬉しい一言だな。予告見てから娘達が預金額を気にするのが難点かも。
      いいね

      良い
    • ひらいて
      『ひらいて』そこそこ人気もあり勉強も出来て気の強い愛。その性格ゆえかドロッドロの三角関係にもっていく術がエグい。片思いの彼が自分に振り向かなければ、彼が好きな彼女をとるの構図に今や性差はない。捨て身の頑張りも報われなかった感情を上手く消化出来ない時に浴びせられる言葉の鋭さ。唸る。
      いいね

      良い
    • そして、バトンは渡された
      『そして、バトンは渡された』原作では、自由奔放だけど優子を大切に思っている継母の梨花だけど、コテコテした衣装のせいなのか演技のせいなのか、自由奔放さの方が勝ってしまっている気がしてどうも入り込めなかった。原作を読まずに見た方が楽しめたかも。のべ5人の父母の愛情は深く美しかった。
      いいね

      普通
    • かそけきサンカヨウ
      『かそけきサンカヨウ』父親の再婚、生みの母親との再会、かたや一生付き合う病気で夢を諦める。多感な頃にはなかなかの出来事だけど、淡い恋心も含めずっと穏やかに、穏やかな中で心のひだを丁寧に描いていて、幸せな優しい気持ちにさせてくれます。
      いいね

      良い
    • THE MOLE
      『THE MOLE』北朝鮮が作れはプロパガンダ、他国や脱北者や関わると全く別物。謎の国を扱った作品は面白い。これは民間人スパイが絶対的信頼を得て仲介者となり、北朝鮮が覚醒剤に兵器を積極的に売る姿のドキュメンタリー。世界平和は遠いわ。
      いいね

      良い
    • PITY ある不幸な男
      『PITY ある不幸な男』危篤が続く妻によって同情されることで生まれた自己憐憫なのか、形を変え承認欲求が満たされたのか、哀れで寂しく、そして恐ろしい主人公。後半はもうシリアスとコメディの綱渡りのようで嫌いじゃない。家が素敵でした。
      いいね

      良い
    • 君は永遠にそいつらより若い
      『君は永遠にそいつらより若い』 見えない壁があったり、目的が見つからなかったり、とっ散らかった事しか言えないのも、悩みや隠し事があるのも皆そんなもの。少し痛い大学生の物語。だけど、とにかく誰かを思い心配し、何とか助けたいと強く願い… https://t.co/PwtghmHqDI
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      sa9237a
      3822movies / tweets

      follow us