TOP
>NADiff_X10マイページ
NADiff_X10
さんのマイページ
31
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
- 幻を見るひと
- フォトグラファーズ・イン・ニューヨークディーン、君がいた瞬間写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと
- 華 いのち 中川幸夫ゴールデンタイム疎開した40万冊の図書もったいない!
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
〈映画関連📹〉 8/2(火)~8/7(日) の期間、1Fホールにて映画『乙女たちの沖縄戦~白梅学徒の記録~』『ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶』が上映しております! 当店では「ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲… https://t.co/hVud3wNqK8
-
〈1Fホール映画🔩〉 昨日19日(火)から「ミューン 月の守護者の伝説」の上映がスタート🔑 当店では映画関連グッズを取り扱っております! 映画に登場するスパイダーのキーホルダーが再入荷🕷 また、いとうるか氏がミューンの魅力を… https://t.co/hOxXHpim9K
-
【Restock❕】 アピチャッポン・ウィーラセタクン監督 『Memoria メモリア』再入荷! 公開中の『MEMORIA メモリア』 の構想やメモ、 シナリオをまとめたオリジナル本。 気になる方はお早めに! 是非店頭にてご… https://t.co/XVaNfTyIyI
-
【明日より上映🎬】東京都写真美術館1Fホールにて11月24日(土)より『幻を見るひと 京都の吉増剛造』が上映されます。ミュージアムショップでは、関連書籍取り揃えてお待ちしております! https://t.co/7JQRlXVXdT https://t.co/0EwJ81xtLq
-
〈狂気〉の天才音楽家、チリー・ゴンザレスの新譜『solo piano Ⅲ』が入荷いたしました🎹 またドキュメンタリー映画『黙ってピアノを弾いてくれ』公開を記念し、対象商品ご購入のお客さまはその場で映画招待券(ペア)、映画ポスター… https://t.co/bNrL3p94co
-
【EVENT】6/22 fri. ウェス・アンダーソン映画の音楽 「犬ヶ島」だけでなくこれまでのウェス作品の音楽をたっぷりご紹介。デビュー作「アンソニーのハッピーモーテル」から4作続けて音楽を担当したDEVOのマーク・マザーズボー… https://t.co/mEkKlEXV98
-
当店では、イベント開催にあたって『犬ヶ島』の公式フィギュアを飾っております。 ぜひお立ち寄りください!🐕 https://t.co/qkT5c5O4Jp #犬ヶ島 https://t.co/sS3FJwfgZz
-
【EVENT】6/22 fri. 19:00- 「音楽」から読み解くウェス・アンダーソンの世界 新作『犬ヶ島』が大好評のウェス・アンダーソン。独創的で緻密な構図やカメラワーク、舞台・衣装美術と同様に、ウェスの映画世界を語るのに欠か… https://t.co/hVgXEHjTeA
-
本日より、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテなどで上映が始まりました、黒沢清監督『ダゲレオタイプの女』。世界初の写真機と言われるダゲレオタイプにちなんで、写真美術館のミュージアムショップである当店では、映画やダゲレオ… https://t.co/NsO672e8Bc
-
8月6日よりイメージフォーラムにて「フォトグラファーズ・イン・ニューヨーク」上映!監督のシェリル・ダン自身もNYを拠点に写真家/映像作家として活躍中。世界中から多種多様な人が集まり、カルチャーが作られる街NYを写真家はどう捉えるか?https://t.co/SyhxO4nUYk
-
アピチャッポン・ウィーラセタクン氏は、リニューアルオープンする東京都写真美術館での個展が控えています!楽しみですね。『光りの墓』はぜひ「体験」して頂きたい映画。明日8日までは、アップリンクで2006年制作の『世紀の光』も上映中! https://t.co/uACFTu0YlM
-
【20時から!もうすぐ始まります!】3月26日[土]より公開の映画『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』の本編冒頭22分間を当店でプレビュー上映!彼がニューヨークで1か月間作品の制作と発表をした様子を追ったドキュメンタリ映画です。 https://t.co/1oryJfsF6y
-
アントン・コービンといえば、ジェームス・ディーンと写真家のデニス・ストックふたりの50年代の一時期を描いた監督映画『ディーン、君がいた瞬間』が公開されています。合わせてぜひ! https://t.co/WMJa63VzgF
-
【12/5~イメージフォーラム『写真家ソール・ライター』上映】 ライターの初期モノクロ写真を収めた2冊組の写真集。カラー写真が有名ですが、こちらもおすすめ。身近な人物も、N.Y.の街並みさえも、親密な雰囲気で綴られています。 https://t.co/yeQBrugzvs
-
【10/31土 18:30-】『小柳帝のバビロンノート~映画についての覚書2』トーク 小柳さんは、イメージフォーラムで好評上映中の『ヴィヴィアン・マイヤーを探して』のパンフレットにも寄稿。映画と合わせてぜひイベントもお越しください! https://t.co/gFk61ZY95Y
-
【ヴィヴィアン・マイヤーを探して】昨日より渋谷イメージフォーラムにて上映スタート!生前に写真を公開しなかった乳母のヴィヴィアンが見つめ、膨大に残した街や人物、自らのポートレート。力強い彼女の写真を、映画と合わせてご覧ください! http://t.co/O5BO9eC2i1
-
【cafe bisトーク】21日(土)18:30~小柳帝「モーリス・バケ お前は誰だ」 小柳氏は『ムーンライズキングダム』パンフにも「ウェス・アンダーソン映画におけるフレンチ・タッチ」を寄稿。新作は『グランド・ブダペスト・ホテル』!http://t.co/bbDWfqOd2c
-
【映画】写美ホールにて、5月31日(土)~6月4日(水)は「OYAKO」の上映が、http://t.co/Gi7oxj4z2E 6月7日(土)からは、「華 いのち 中川幸夫」ドキュメンタリー映画が上映さされます。http://t.co/F2Z4S5OvEG どうぞお楽しみに!
もっと見る
Loading...
Loading.....