TOP
>OreUnzaマイページ
OreUnza
さんのマイページ
197
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
『Away』風ノ旅ビトの影響を感じるゲーム要素と抽象的なキャラデザが相まって単純にアニメとは括れない新鮮な感動を味わえる。シシ神+イットフォローズな黒い巨人は死や罪悪感を容易に連想させるザ・象徴的ラスボス。問題を抱えた主人公が一度… https://t.co/nPoZoYy1nZ
-
小山ロブレにて『Away』。すんばらしかった! アニメーションと音楽だけで雄弁に語られる寓話的ストーリー。だからこそ生まれる純然な感動。こんな傑作をひとりで作ったとかマジで半端ない!もっと観られて欲しい。 #映画Away https://t.co/bmBrk866dv
-
『ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!』 ″音楽で世界をひとつに!″って一歩間違えば全体主義とかヤバい思考に陥りがちだけどビルとテッドにはそんな不安が微塵もねえ!ボンクラなロックバカがひたすら互いをエクセレントと称え合う。ス… https://t.co/tTsL0EMcDD
-
『事故物件 恐い間取り』強引でも構わないからあの傘をクライマックスに登場させてラブラブな決着にしたのは潔い。スコーンと抜ける清涼感。『来る』の世界線に居ても違和感ない江口のりこが劇中の恐怖とギャグを担ってた。ビル&テッドの死神も火… https://t.co/kQjJoO8AWa
-
『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』 「貝合わせとかヘテロの妄想」って台詞に笑うと同時にそう思ってた童貞マインドを序盤でしっかり刈り取って貰えた。下ネタでもグイグイ引っ張るけど、何スか?ダンスに象徴されるように彼女たち… https://t.co/1hWXMkr7qb
-
【ロマンスドール】人が芸術を創る真の意義が誰の目にも伝わるタナダユキの最高傑作。どちらか一方の独善的な想いだけでなく双方のベクトルが一致した上での創作表現にしたのはマジで偉い。愛する人と共に造ったモノが世界に波及していく点で『AI… https://t.co/6nkbX2NZe2
-
ヴァイオレットエヴァーガーデン 外伝 鑑賞。 中島みゆき『糸』を発展させた涙不可避の物語。本編は未見だけど姉妹と同じ視点でヴァイオレットちゃんを隅々まで見つめた。 事件の哀しみに折り合いはつかないけど京アニ作品から貰った幸福で人生… https://t.co/5LgraAbuy0
-
時事通信社の小菅昭彦氏が言うように今後としては『思考停止に陥りがちな国民感情を掘り下げる作品』が観たいとの発言に激しく同意。批評精神とエンタメを両立できる人にぜひ撮ってほしい。 新聞記者が語る映画「新聞記者」 - 映画ナタリー 特… https://t.co/AWsRPwrwva
-
【岬の兄妹】みんな間違ってるしみんなビョーキだし正しさとか誰かが勝手に決めた道理。そんな道徳や倫理を吹き飛ばしてクソ投げて笑い飛ばすパワーを感じる今こそ必見の一本!希望とも絶望とも取れるラストに脱帽。『太陽を掴め』で大好きになった… https://t.co/Xruc2wRAqF
-
『運び屋』 鑑賞。超おもしろい! リアル映画超人の体を張った笑いと継承。途中から参戦するツッコミ役の髭男に『麻薬組織から抜けて男になれよ』と諭すアール爺さんの一言は本当に身が引き締まる。 ここまで実人生を作品に落とし込み娯楽へ昇… https://t.co/oUlF3wQPpn
-
【半世界】駄目なオッサン達が無垢だった過去を振り返り新たな人生の一歩を踏み出す話としても感動するけど、真に感情を揺さぶられたのは長谷川博己とイジメられっ子の話。デイアンドナイトのように傷付いた魂同士が共鳴して互いをフックアップする… https://t.co/d8hPJxOm08
もっと見る
Loading...
Loading.....