TOP >Tani_Zaccheroniマイページ

Tani_Zaccheroni

さんのマイページ
Tani_Zaccheroni
つぶやいた映画
37 本
総ツイート
44 件
マイページ閲覧数
24 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

Tani_Zaccheroniさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
37 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • M3GAN/ミーガン
    すべてうまくいきますように
    迷霊怪談集
    モリコーネ 映画が恋した音楽家
    恋のいばら
    ザ・メニュー
    ほの蒼き瞳
  • アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
    ハッピーニューイヤー
    夜、鳥たちが啼く
    マッドゴッド
    シスター 夏のわかれ道
    グリーン・ナイト
    ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
  • ファイブ・デビルズ
    バルド、偽りの記録と一握りの真実
    ある男
    ペルシャン・レッスン 戦場の教室
    ヴィーガンズ・ハム
    LAMB/ラム
    人質 韓国トップスター誘拐事件
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • M3GAN/ミーガン
      『M3GAN/ミーガン』観ましたが、メガトン級に笑った。 事故の後遺症で塞ぎ込んでいる少女の元に来た一体のロボット。育児を手伝い、歌で励まし、邪魔者をお掃除して大助かり。これが美少女版“チャイルド•プレイ”か。こんなに笑顔にしてく… https://t.co/IX0pYIUZ95
      いいね
    • すべてうまくいきますように
      『すべてうまくいきますように』観ましたが、今年観た一番うまい映画。 “もう終わりにしてくれ”。脳卒中で体が不自由になった父の一言。尊厳死の決断に揺れる娘。「過去に何があったか察しろ」型で語られる父の秘密に辿り着くと、別の物語が見え… https://t.co/I5QA0vo4C9
      いいね
    • モリコーネ 映画が恋した音楽家
      『モリコーネ 映画が恋した音楽家』観ましたが、モリ沢山だけどごめんなさい、期待からの落差で今年のワースト。 懇切丁寧に各作品を語っているが、起伏がなくて人生が見えない。自分で計算すれば良いのだが、その時何歳って事も分からないし、私… https://t.co/YDSkPgf0WW
      いいね
    • 迷霊怪談集
      『迷霊怪談集』…。これは特定の方に刺さりそうですね。 https://t.co/YhgHElMbwN
      いいね
    • 恋のいばら
      『恋のいばら』観ましたが、ちょっとモテるからって威張らないで。 文学系女子の元カノと、体育会系女子の今カノ。彼のありえない“性癖”を潰すことで結託する、でこぼこバディが目に眩しい。お伽噺のお姫様が、剣を手に取って王子に突き刺したっ… https://t.co/Eunu3PTAzw
      いいね
    • ほの蒼き瞳
      『ほの蒼き瞳』観ましたが、ほんのり切ないザ・ミステリー。 陸軍士官候補生の遺体から心臓が抜き去られる猟奇事件。酒浸りの元刑事が捜査で出会うは、若きエドガー・アラン・ポー。神を捨てた男と、“創造神”を目指す若者。互いに欠けたものを補… https://t.co/HCRtXk2XkH
      いいね
    • ハッピーニューイヤー
      長く続いた植民地支配から、本当の意味で独立するためには民族の結束が必要なのだろう。親のコンプレックスを断ち切る話や、韓国チーム(北朝鮮の国旗が掲げられる)と揶揄しあうのは、その含みもあるのだろうか。 『ハッピーニューイヤー』が宿題… https://t.co/2H126nqxmF
      いいね
    • ファイブ・デビルズ
      ⑤『ファイブ・デビルズ』 愛の多様性と自分の出自の探求を結びつけるタイムトラベル。スリラーじゃないテーマをスリラーっぽく演出する部分がひとによって合わないかもしれない。私はその部分を差し引いても、ある歌唱シーンの意図的に不器用な… https://t.co/88Zyq4RrZO
      いいね
    • ヴィーガンズ・ハム
      『ヴィーガンズ・ハム』観ましたが、恐ろしく食べやすい! 精肉店を営む夫婦が、過激な菜食主義者を血祭りに上げた事から始める新メニュー。良質な“食材”を笑顔で探し回る夫婦は狂ってるが、まさに天職。「相容れない他者の信条を呑めるか」とい… https://t.co/8wr2exSVsy
      いいね
    • アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
      『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』 補足 https://t.co/4qahDatHKo
      いいね
    • 夜、鳥たちが啼く
      『夜、鳥たちが啼く』観ましたが、泣かないで。 “期待させないで”。落ちぶれた若い作家が、シングルマザーに借家を提供する。嫉妬深いこの青年の狂気がいつ発火するか固唾を飲む中、擬似的な親子関係が作家に新しい“物語”を完成させる。お前、… https://t.co/POQ5zuP5Df
      いいね
    • マッドゴッド
      『マッドゴッド』と、『ファイブ・デビルズ』はベスト10に入れ替えたいですね。 あと『ノベンバー』は、観てから1か月ちょっと経って「あれは何だったんだろう」が熟成されたので、入れたい気持ちが若干ある…。狂ったラブストーリー枠だと『マ… https://t.co/S0oxEORhnT
      いいね
    • マッドゴッド
      『マッドゴッド』、基本キモカワなクリーチャーしか出てこない中で、錬金術師みたいな死神の格好良さが優勝してましたね。 意外と物語性を感じたし、あっという間に終わったから、早くもまた観たいという感情が…。 https://t.co/WLO3uSSjMP
      いいね
    • マッドゴッド
      『マッドゴッド』観ましたが、悪い子はみんな観に行っとこっと。 “天上”を目指す男が、奈落の先の地獄に突き落とされる。時間は歪み、命の価値が皆無の暗闇で、地図を手に彷徨う男の“使命”が語り継がれる。繰り返される破壊と創造の愚かな歴史… https://t.co/2LNeC9J1Qk
      いいね
    • ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
      『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』観ましたが、泣けるってよ。 驚異的に滑らかに動くから「ストップモーションなのか?」と思うし、反戦メッセージが色濃いから「こんな話だっけ?」と疑問は湧く。海の“アレ”は見事にキショいし最期は分かっ… https://t.co/u7rgfqZqd2
      いいね
    • バルド、偽りの記録と一握りの真実
      『バルド、偽りの記録と一握りの真実』観ましたが、トンデタ。 “ひどい世界だから戻ります”。生まれたばかりの赤子が母胎に押し戻される強烈なあべこべ。過去、現在、妄想がシームレスに繋がるカオスな世界で、祖国メキシコから羽ばたいた映画監… https://t.co/iPBU2rmUPk
      いいね
    • グリーン・ナイト
      『グリーン・ナイト』観ましたが、きっとこのヒーローは今の若者を救う。 “俺にはまだまだ時間がある”。ぐうたら過ごす若者騎士の前に現れる本物の化け物。歴戦の老いぼれ勇者が立ち尽くす中、若造が悪魔の首を落とした事から始まる死への旅路。… https://t.co/h1x1jg5rKF
      いいね
    • シスター 夏のわかれ道
      『シスター 夏のわかれ道』観ましたが、80分くらいで済む話をピザ生地みたいに薄く引き伸ばしたような映画だった。家父長制をはじめとした女性軽視の諸問題を入れてる割に、制作者の“怒り”を感じない。全部、良い話に昇華しようとしてるからで… https://t.co/rLGOcw0pJd
      いいね
    • ある男
      『ある男』観ましたが、静かな再生と崩壊が共存する。 “これ大祐じゃないです”。死んだ夫が何者か分からない妻と弁護士が探求する“ある男”の軌跡。“人間を証明するものは何か”という命題と、人生は再生できるかという希望への問いかけ。中盤… https://t.co/iMzR3GUfdZ
      いいね
    • ファイブ・デビルズ
      『ファイブ・デビルズ』観ましたが、これ凄い刺激臭だ。 異常な嗅覚を持つ少女が集める豊潤なコレクション。ママに塗った脂、カラスの死骸、オシッコ…この少女が疎遠な叔母と出会う事で、小さな村に隠された忌まわしき“過去”を嗅ぎつける。たっ… https://t.co/SWjH7wQwEk
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      Pooh_kuru_san
      3067movies / tweets

      follow us