TOP >YELLOTRASHマイページ

YELLOTRASH

さんのマイページ
YELLOTRASH
つぶやいた映画
546 本
総ツイート
582 件
マイページ閲覧数
15,828 view
ウォッチしている
2 人
ウォッチされている
2 人

オールタイム映画ランキング

YELLOTRASHさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
546 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • NOPE/ノープ
    ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
    【Netflix映画】グレイマン
    ソー:ラブ&サンダー
    わたしは最悪。
    リコリス・ピザ
    バズ・ライトイヤー
  • ベイビー・ブローカー
    シン・ウルトラマン
    ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
    手紙と線路と小さな奇跡
    私ときどきレッサーパンダ
    THE BATMAN -ザ・バットマン-
    フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊
  • さがす
    スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
    キングスマン:ファースト・エージェント
    ラストナイト・イン・ソーホー
    ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
    ミラベルと魔法だらけの家
    【Netflix映画】パワー・オブ・ザ・ドッグ
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
      『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(22年)観了。シリーズ完結編なので90年のシリーズ第一作をどうしても思い出すし、巨匠になると期待してたC.トレヴォロウが成果を挙げることなくこのシリーズに消費されてしまった虚しさに包まれる。IMDb5.6/メタスコア38だけど酷評できず
      いいね

      普通
    • シン・ウルトラマン
      『シン・ウルトラマン』(22年)観了。『シン・ゴジラ』には感心したしゴジラよりウルトラマン(と仮面ライダー)はリアルタイム世代なんで期待して〼た。庵野秀明/樋口真嗣流に特撮遺産を再構築したい意図は分かるけど、エヴァを通過してないんで新鮮さが薄れた感ぢ。さて仮面ライダーは?
      いいね

      普通
    • わたしは最悪。
      『わたしは最悪。』(21年)観了。メタスコア90でオスカー脚本賞と国際長編映画賞にノミネイトされた傑作認定済作。ポリコレを敢えて無視したような"拙い選択を繰り返す"ストーリーに惹きつけられずにいられない。ヨアキム・トリアー監督作は初めて(汗)だったけど何作か遡って観なくてゎ!
      いいね

      良い
    • NOPE/ノープ
      『NOPE/ノープ』(22年)観了。ヤハリジョーダン・ピールは今を代表する監督と再認識。ダニエル・カルーヤが『ゲット・アウト』以来の復帰。"潜むモノ"の正体は知ってる説が採用されて〼た。撮影が巨匠のホイテ・ヴァン・ホイテマ。プロダクション・デザインはルース・デ・ヨンクが続投。
      いいね

      良い
    • ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償
      『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』(21年)観了。『ゲット・アウト』のD.カルーヤ(本作でオスカー助演男優賞受賞)とL.スタンフィールドが再共演。ブラックパンサーが舞台の実話モノなら手放しで絶賛したかったけどFBIから内通者が送り込まれる話なのでヤハリ盛り下がってしまう…
      いいね

      普通
    • ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金
      『ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金』(13年)観了。 脚本がC.マルクスとS.マクフィーリー、ロック様が出てるから私的には満足する筈と思ったらgdgdで残念。しかも実話とは事実は小説より奇なり… M.ベイが『トランスフォーマー』シリーズ以外でも本作以降3本撮ってることを確認
      いいね

      普通
    • ファントム・スレッド
      『リコリス・ピザ』が素晴らしかったんで敬遠してた(汗)P.T.アンダースン監督『ファントム・スレッド』(17年)観了。実は『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』以来2回目のダニエル・デイ=ルイス(本作が引退作)とのタッグで「このコンビで陰々滅々なのばっかり撮ってる」とゆー先入観に(謝)
      いいね

      良い
    • 工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男
      ネトフリ終了で慌てて『工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男』(18年)観了。実話を基にした韓国-北朝鮮間スパイモノ。モデルの二人は存命! 主演ファン・ジョンミンの名演と私的世界の超名優イ・ソンミンとのケミストリーで本作こそが探し求めてた18年私的№1傑作でした!
      いいね

      良い
    • さがす
      『さがす』(22年)観了。怪作『岬の兄妹』に続くポン・ジュノ作品の助監督出身、片山慎三監督商業映画第一弾。しかし前作に続き生理的に不快な表現をするのはこの監督の仕方ない特徴だけど益々快調ではある。そして伊東蒼の演技! 『岬の兄妹』の主要キャスト3人(兄妹と警官)がキャメオ出演!
      いいね

      普通
    • ベイビー・ブローカー
      『ベイビー・ブローカー』(22年)観了。韓ドラ観てるヒトにはあまりにも豪華な出演陣。特にIUが主演の一人だし『~私のおじさん』への憧憬が色濃い。カンヌで主演男優賞獲ったソン・ガンホだけぢゃなく皆んなイイ演技してるけど、是枝裕和が監督したケミストリーは生れず期待は超えなかった…
      いいね

      良い
    • 【Netflix映画】Mank/マンク
      『DUNE~』前年のオスカー美術賞&撮影賞作なのを知り俄然興味が湧きネトフリ『Mank/マンク』(20年)観了。映画史最高作とされてる『市民ケーン』製作エピの映画化。D.フィンチャー『ゴーン・ガール』以来の監督作だったんだ… フィンチャー父入魂の脚本を映画化もストーリーが今イチ
      いいね

      普通
    • リコリス・ピザ
      『リコリス・ピザ』(21年)観了。主演の二人はフィリップ・シーモア・ホフマンの息子とHAIMの三女(演技初挑戦)。走り捲る二人が眩しい傑作! ポール・トーマス・アンダースン監督作を『ザ・マスター』から観てなかったのが申し訳ない(謝) 取り敢えず『ファントム・スレッド』観〼(汗
      いいね

      良い
    • 透明人間
      IMDb7.1/メタスコア72の高評価作『透明人間』(20年)観了。『ソウ』シリーズの脚本で知られる豪州出身リー・ワネル監督作(本作は4作目)は初めてだけど、コレゎ才気溢れる快作! 私的に怪優のイメージが強かったエリザベス・モスもエミー賞主演女優賞(ドラマ部門)が納得の貫禄。
      いいね

      良い
    • グッド・ボーイズ
      『グッド・ボーイズ』(19年)観了。製作にセス・ローゲンとエヴァン・ゴールドバーグが名を連ねてるんで必観。小学6年男子3人組が主人公なんだけど容赦なく下ネタ満載のコメディになっててメチャメチャ楽しめてしまった(汗) ジーン・スタプニツキー監督の23年公開予定次作も超楽しみ!
      いいね

      良い
    • スウィート・シング
      『スウィート・シング』(20年)観了。アレクサンダー・ロックウェル監督なんと25年振りの日本公開作。監督の2人の子供が実質主演で奥さんも重要な役とゆー家族作w 10年作『ピート・スモールズは死んだ!』は配信で観られたんで、せめて13年作"Little Feet"は観たいナ!
      いいね

      普通
    • DUNE/デューン 砂の惑星
      『DUNE/デューン 砂の惑星』(21年)観了。観始めて直ぐ音響がスゲーことに気付き美術がヤケにヨく出来てることも気になった。調べるとその2つ含むオスカー6部門受賞してた! 少なくともパート2迄決まってて、端折り捲りだった84年のリンチ版(137分)とは逆にゆったり進む155分
      いいね

      良い
    • ミセス・ノイズィ
      『ミセス・ノイズィ』(20年)観了。あの「騒音おばさん事件」がモチーフ。二部構成で視点が入れ替わりトータルで106分だからサクサク観られる。当時の報道は一方的だった「騒音おばさん事件」が今ではおばさんが寧ろ被害者説が有力なのは本作にも反映。主要キャストも好演してるしコレゎ佳作!
      いいね

      普通
    • ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
      前作から3年。SSU『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』(21年)観了。トム・ハーディの依頼によりアンディ・サーキスが監督。97分とコンパクトに纏めたのが唯一の評価点。ヴィランがW.ハレルスンなのは如何にもだしスポーンが映画化された97年から24年経ったことを考えると…
      いいね

      普通
    • 手紙と線路と小さな奇跡
      『手紙と線路と小さな奇跡』(21年)観了。イ・ソンミンが出てるから観たんだけど終盤までは控え目。『ビッグマウス』同様強気な役がハマるイム・ユナと姉役のイ・スギョンが出色。イイ!!話を各キャストの熱演が底上げ! 『ミセン~未生~』以来のイ・ソンミンとソン・ジェリョンの共演に興奮!
      いいね

      良い
    • 私ときどきレッサーパンダ
      ピクサー『私ときどきレッサーパンダ』(22年)観了。短編『Bao』(18年)の中国系女性監督D.シーの長編第一作。これ迄のディズニーやピクサーのアヴェレイジ路線とは一線を画した歪さを評価し鯛。私的には音楽がL.GöranssonとB.Eilish&F.O'Connellなのが豪華
      いいね

      普通
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us