TOP >ZEROtatsuyaマイページ

ZEROtatsuya

さんのマイページ
ZEROtatsuya
つぶやいた映画
1,442 本
総ツイート
1,570 件
マイページ閲覧数
29,827 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
15 人
2015年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
1442 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • ライフ
    ハクソー・リッジ
    レイルロード・タイガー
    LOGAN/ローガン
    ジェーン・ドウの解剖
    メッセージ
    追憶
  • 無限の住人
    ゴースト・イン・ザ・シェル
    ムーンライト
    キングコング:髑髏島の巨神
    パッセンジャー
    お嬢さん
    ペット 檻の中の乙女
  • 素晴らしきかな、人生
    ラ・ラ・ランド
    マリアンヌ
    奴隷の島、消えた人々
    特捜部Q Pからのメッセージ
    マグニフィセント・セブン
    ダークレイン
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • ライフ
      『ライフ』火星の砂の中から見つかった生命体には、特に弱点がなく、クルーの絶体絶命感はハンパない。クルーが一人一人殺される描写もスリリングかつグロく、こういう映画が好きな人のツボを外さない。1800円満点で1700円。
      いいね

      良い
    • 淵に立つ
      『淵に立つ』とても嫌な気分になった。別に嫌な気分にさせてくれる映画は嫌いではないが、いろいろ不愉快だし、それでも恐らくこの映画は高評価なんだろうと思うと、とてもやるせなくなる。つまらんものはつまらん。1800円満点で600円。
      いいね

      残念
    • レイルロード・タイガー
      映画は文句なく、いまのジャッキー・チェンの良いトコロを引き出したアクション映画だったが、ジャッキー・チェンの息子・ジェイシー・チェンがジャッキーと絶妙な掛け合いを見せているのに、パンフレットで息子のことには触れていないのが残念!
      いいね

      良い
    • マグニフィセント・セブン
      『マグニフィセント・セブン』西部劇ってのはヒゲを生やした汚らしい荒くれ者だらけだから好きではないし、いつも大体キャラクターは同じなんで、何を観ても同じ印象。この作品も然りなんだけど退屈はしなかった。1800円満点で1300円。
      いいね

      良い
    • 湯を沸かすほどの熱い愛
      『湯を沸かすほどの熱い愛』いろんな伏線から、登場人物すべてのドラマを丁寧に描き、主人公・双葉の命が燃え尽きるまでのストーリー。宮沢りえが素晴らしかったというか双葉が素晴らしい。あのラストはダメだけといい。1800円満点で1800円。
      いいね

      良い
    • ペット 檻の中の乙女
      『ペット 檻の中の乙女』可愛い女子を好意を寄せて迫ったらガン無視されたので監禁したサイコなストーカー体質の男かと思いきや、監禁された女子がトンデモないサイコ女子で、物語は意外な方向に転がる作品。1800円満点で1400円。
      いいね

      良い
    • ジェーン・ドウの解剖
      『ジェーン・ドウの解剖』身元不明の遺体の解剖してみたら、いろんな怪奇現象が起こり、その遺体にも異常過ぎる痕跡が…。死体解剖シーンのリアルさ、不気味さは近年ナンバー1。ホラー偏差値は高い。1800円満点で1500円。死体が美人。
      いいね

      良い
    • LOGAN/ローガン
      『X MEN』シリーズは、面白くなさそうなんだけど、観たらまあまあ面白い映画で、アメコミ映画の中でも唯一幼稚度が低いと思っていたが、『ローガン』は秀逸。世界観にも無理がなく、少女ローラが強可愛い。1800円満点で1700円。
      いいね

      良い
    • 無限の住人
      『無限の住人』酷評されていたが、酷評される程ではなく、木村拓哉の汚れ具合、物量作戦の切った張ったな殺陣シーン、やり過ぎ感が心地良かったが、少しだけ脚本に整合性が取れてないのは残念。しかし、本来この映画を喜ぶ層には響かないかも。
      いいね

      良い
    • 奴隷の島、消えた人々
      『奴隷の島、消えた人々』実際にあった事件を、POVで見せる手法で、相当リアルに観られた。なかなか微妙な事件であるが、映画的な盛り上がりはなく、ひたすらリアル。しかし、途中からの展開は意外そのもの。1800円満点で1400円。
      いいね

      良い
    • ハクソー・リッジ
      『ハクソー・リッジ』敬虔なクリスチャンが、戒律と信仰により、武器を持たず触ることも禁じ、それでも戦場に行く姿に、信仰心の薄い自分は頑な過ぎるよ!と思ったが、潔いその姿は、神々しくもあった。1800円満点で1800円。沖縄戦。
      いいね

      良い
    • 永い言い訳
      『永い言い訳』突然、妻が事故で死んでしまった小説家。後ろめたいことだらけの今までの生活の贖罪のように、一緒に事故で死んだ、妻の友達の子供をみる。なんとなく身につまされるような複雑な心境。1800円満点で1500円。
      いいね

      良い
    • メッセージ
      『メッセージ』後半の未来と過去が一緒くたになって眠気を増幅させた。宇宙人はイカっぽくて、それはそれで面白かったが、正直、よくわからなかった。もう一度観ればわかるかも知れんが、もう一度観たい作品ではない。1800円満点で1000円。
      いいね

      普通
    • 片腕ドラゴン
      『片腕ドラゴン』世界の武術家勢揃いのカンフーちゃんこ鍋!世界の武術家と行っても、服とかが違うだけで、あんまり変わらないのはご愛嬌だし、残った腕の鍛錬とか、どこまで本気なのかよくわからないのも良い。1800円満点で1700円。
      いいね

      良い
    • コロニー5
      『コロニー5』氷河期になり、地下のコロニーでサバイバルしている人達の苦悩とかの映画だと思っていたが、途中からコロニー5の人達がなぜか食人族になっていて阿鼻叫喚!予想外の映画だった。1800円満点で1500円。割とグロい。
      いいね

      良い
    • ブロブ 宇宙からの不明物体
      『ブロブ 宇宙からの不明物体』この時代の特殊メイク、人体破壊描写は全くもって素晴らしい!隕石に乗ってやってきた、アメーバ状の謎の生物が、人間をドロドロに溶かしながら巨大化していく。よく出来たSFホラー。1800円満点で1700円。
      いいね

      良い
    • 神のゆらぎ
      『神のゆらぎ』時間軸を巧みにズラした群像劇。白血病のエホバの証人信者と恋人。麻薬の運び屋。カジノのバーテンとクローク係の女の老いらくの逃避行など、一見無関係の話だが、飛行機事故がそれらを繋ぐ。完璧!1800円満点で1800円。
      いいね

      良い
    • 追憶
      『追憶』人と人との距離感とか、あまりにも安直で迂闊な脚本とか、素晴らしい俳優陣があまり機能していないとかいろいろ思うことはあったが、だからと言って悪い作品ではないと思う。安藤サクラはいつも良い。1800円満点で1200円。
      いいね

      普通
    • 家族の灯り
      『家族の灯り』映画で戯曲ってのは、単純に退屈の極み。絵は美しいんだけど、ただそれだけで、小さなお芝居を観ているよう。ラストの不条理さはいいかも。だが、これ以上感想も出ない。1800円満点で400円。芝居のような映画は好きじゃない。
      いいね

      残念
    • ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
      『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』ニューヨークに来たイギリスの魔法使いのエディ・レッドメインが、なんともいえない味を出している。『ハリーポッター』シリーズに嫌悪感があったが、この新シリーズは不思議とそれはなかった。
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      tsuya_pi
      1299movies / tweets

      follow us