TOP >_tsu_bakiマイページ

_tsu_baki

さんのマイページ
_tsu_baki
つぶやいた映画
122 本
総ツイート
138 件
マイページ閲覧数
3,390 view
ウォッチしている
1 人
ウォッチされている
2 人

オールタイム映画ランキング

_tsu_bakiさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
122 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • ロストケア
    オットーという男
    フェイブルマンズ
    イニシェリン島の精霊
    SHE SAID/シー・セッド その名を暴け
    ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY
    ラーゲリより愛を込めて
  • ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
    ミセス・ハリス パリへ行く
    桜色の風が咲く
    線は、僕を描く
    アキラとあきら
    ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
    エルヴィス
  • シン・ウルトラマン
    ウエスト・サイド・ストーリー
    コーダ あいのうた
    クライ・マッチョ
    DUNE/デューン 砂の惑星
    燃えよ剣
    護られなかった者たちへ
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • ロストケア
      『ロストケア』松ケンVS長澤まさみの演技、そこにプラスされる柄本明…本当に凄かった。自分も近い将来当事者になる。その時どうするのか、どう思うのか…考えさせられた。斯波に感謝する遺族、呪う遺族…。ラストシーンは、物凄く泣けた。
      いいね

      良い
    • オットーという男
      『オットーという男』回想シーンも交えながら、オットーが如何にして今に至るか丁寧に描いていく。マリソルのお節介、いいなあ。私もこの団地に住みたい。いい人しかいない。クライマックスに向けて、涙、涙で。そして猫が最高かわいかった!
      いいね

      良い
    • フェイブルマンズ
      『フェイブルマンズ』家族への愛と葛藤、映画という芸術への愛と芸術家としての宿命を丁寧に描いていて観入った。母に直接話すのでなく、フィルムで観せて自分の気持ちを伝えるなんて!猿はかわいかったし、ラストシーンは最高だった!
      いいね

      良い
    • SHE SAID/シー・セッド その名を暴け
      『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』「ワインスタインは何人いるんだろう」という台詞に嗚呼、本当に、と思う。やっと明らかになった氷山の一角なのだろうと。派手な色を使わない衣装にも矜持を感じた。とても丁寧に作られた作品。
      いいね

      良い
    • イニシェリン島の精霊
      『イニシェリン島の精霊』すごく凄かった。不穏な展開に目が離せないストーリーと共に味わえる、閉鎖的な島の美しさよ。そして動物たちのかわいさよ…。パブで聴ける音楽も楽しめた。コリン・ファレル、とてもよかった。色んな解釈ができそうなお話。
      いいね

      良い
    • ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
      『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』予告と邦題に裏切られた感はある。けど流石ベネ、ルイスの苦悩に満ちた人生を演じ切っていた。特に老けメイク似合っていた。辛く悲しいだけじゃなく、最後妻のメッセージに気付いたラストシーンは美しかった
      いいね

      良い
    • ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY
      『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』歌唱シーンがいっぱいで満足度高し!有名人の人生を描いた他作品と大差はないけど、兎に角彼女の歌の素晴らしさをたっぷり堪能できるので映画館で観るべし。
      いいね

      良い
    • ミセス・ハリス パリへ行く
      『ミセス・ハリス パリへ行く』ハリス夫人がとってもチャーミング!いわゆる「お人好し」なんだけど、その魅力に、皆彼女の味方になれずにいられない。幾つになっても夢を見るって大事だな、素敵だなって思わせてくれる、とってもハッピーな作品。
      いいね

      良い
    • ラーゲリより愛を込めて
      『ラーゲリより愛を込めて』映画館でこんな泣いたの久しぶりだわ…わんこがずるいわ。こんなん泣かずにいられません。ニノの役作りが凄い。主演男優賞あげたい。ロシア語も頑張ってた。そして今起こっている戦争を思うと切ない。戦争、ダメ、絶対。
      いいね

      良い
    • シン・ウルトラマン
      『シン・ウルトラマン』やっと観れました。スクリーンで観たかったなあ。ウルトラマンについて知識はないけど、だからこそ純粋に楽しめた。キャスティング最高。人類の英知を集結するシーンをもっと丁寧に描いてくれたらより胸アツだったと思う。
      いいね

      良い
    • 桜色の風が咲く
      『桜色の風が咲く』智の運命と、家族の絆にハラハラと泣かされました。映画館でもすすり泣く音があちこちから聞こえました。目が見えなくなっても、耳がある。耳が聞こえなくなっても、考えることができる。そこに辿り着けたって本当に凄い。
      いいね

      良い
    • 線は、僕を描く
      『線は、僕を描く』水墨画の世界に魅了された。白と黒だけじゃない、鮮やかな絵画だ。心に傷を抱えた主人公が、水墨画と出会って己と向き合い、過去を乗り越えていくストーリーに泣いた…流星くんの涙も美しかった。メインキャスト達皆よかった。
      いいね

      良い
    • スパイダーマン2
      『スパイダーマン2』前作同様、主人公の心理描写がしっかりと描かれていてよかった。アクションはバージョンアップして、特に電車のシーンはとても観応えあった!MJはこいつ相変わらず…で、ピーターが何であんな女に惚れてるのかは謎。面白かった
      いいね

      良い
    • アキラとあきら
      『アキラとあきら』原作未読。キャスティングがいい!映画という限られた尺で、階堂と山崎ふたりの過去も掘り下げつつ、バンカーについて未知でも分かり易く、感情移入できる上質のエンタメに仕上がっていた。パンフレット買ってしまった…
      いいね

      良い
    • スパイダーマン (2002)
      『スパイダーマン (2002)』今更初鑑賞。若干ストーリーは冗長気味にも感じたけど、主人公の心理描写が細やかでわかりやすかった。苦悩のヒーローってとこがウケたのかな。20年前の作品とは思えない程アクションも魅せ方が面白いし、斬新。
      いいね

      良い
    • ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
      『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』お約束通り~の脚本で、目新しさはなかったかな。大風呂敷拡げた2作目の後と考えるとう~んて感じ。まあ王道好きなのでそこそこ楽しめました。ラストシーンはじわっと感動。これを超えるジュラワが観たい
      いいね

      良い
    • エルヴィス
      『エルヴィス』ただの伝記モノにせず、大佐は何者か?悪なのか?を考えさせながら進む感じが興味深かった。オースティン演じるエルヴィスは色気たっぷりで素敵でした!あと脇役にすごいイケメンいるなーと思ったらファラミアじゃん!奥さんも美人で。
      いいね

      良い
    • エジソンズ・ゲーム
      『エジソンズ・ゲーム』予告とかでバトルって煽るからバトル映画なのかと思ったらそうでもなかった。エジソンの人間的な部分が描かれて、ベネはいい配役だったと思う。最後、トム、ジョージと呼び合い穏やかに会話する二人のシーンが良かった。
      いいね

      良い
    • ウエスト・サイド・ストーリー
      『ウエスト・サイド・ストーリー』圧倒的なダンスのパワー!若い力と世の中への不満が凝縮されているようで見事。ヒロインの歌唱も素晴らしい。それぞれが向かうTonightのコーラスも圧巻。キャストはトニー以外皆個性的な顔立ちで印象的でした
      いいね

      良い
    • コーダ あいのうた
      『コーダ あいのうた』一見家族の仲は良いけれど、健聴者のルビーにしかわからない葛藤があって。しんどくなりそうな内容を、あっけらかんと明るく描いてて楽しかったし、ルビーの歌声は包み込むような優しさと爽やかさで素晴らしかった。泣けました
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us