TOP
>adkinsniisanマイページ
adkinsniisan
さんのマイページ
680
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
「メグレと若い女の死」鑑賞。ああ、フランス映画見たなあという感じ。身元不明の女性殺人事件を追う警視の捜査模様を淡々と描く。ゆったりとしたリズムで進むも画の情報が豊潤で退屈はしない。ドパルデューのメグレは確かに挿し絵から出てきたよう。https://t.co/nNcnyaGtE3
-
「エンパイア・オブ・ライト」鑑賞!映画館の映画を映画館で見れる幸せ。80年代、統合失調症に苦しむ映画館のマネージャーが愛を恋人や映画に向けることで人生に豊かさをもたらす作品。映画に救われた全ての人を温かく見守る作品で、グッと来た。https://t.co/aKYdom7VsJ
-
「FALL/フォール」鑑賞!地上600メートルの鉄塔に登り、降りられなくなった女性2人のサバイバルを描く作品。俯瞰の構図が全て堪らない怖さで、絶対高所に行きたくなくなる。また愛する人を失った悲しみから立ち直るドラマが意外に良く、ス… https://t.co/oc55JSdmem
-
「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」(ネタバレ)ミステリの定石を突き破っている部分とは○○○○○。これが無いので○○○○○○○○○○○のは推理ものでは初めて見た。「○○○○○○○○○○○○○○○」のラスト思い出した。 https://t.co/izuqV6sHZK
-
「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」鑑賞!!超面白かった探偵ブノワ・ブランシリーズ第2作。監督がクリスティが1作ごとに新しいことに挑戦しているのに倣ったと語る通り、前作とは趣が違う。また、ミステリの定石を突き破っている部分があ… https://t.co/iwLxMbZk7m
-
「ペルシャン・レッスン 戦場の教室」鑑賞!!ペルシャ人に成り済ましたユダヤ人が偽ペルシャ語の授業でナチ大尉を欺き、生き延びようとする。シェヘラザードとシャフリヤール王みたいなハード版千夜一夜物語みたいな設定で両者の距離の縮まりとそ… https://t.co/DE7LdokVBs
-
「バードシャー テルグの皇帝」鑑賞!「RRR」効果で日本でほぼ唯一見れるNTR Jrの主演作を鑑賞。「DON」みたいなクライムアクションと思ってたら意外に雰囲気はユルく、スターが活躍する普通のインド映画っぽい。見所はダンス。このキ… https://t.co/8GgieeKv5k
-
「君だけが知らない」鑑賞。見終わった後に凄くモヤモヤする作品だった。今作に出てくる2人の男、五十歩百歩だと思う。初めから正直に言ってればいいのにそうしてないってことはそういう意図があったってことだよね。凄くキモい。個人的には合わな… https://t.co/lYTKNajeo8
-
「映画はアリスから始まった」鑑賞!世界初の女性映画監督として様々な映像表現や演出法を発明し、映画の発展に大いに貢献したのに忘れ去られたアリス・ギイの生涯を追うドキュメンタリー。挿入される彼女の作品の断片だけで構図が良くて傑作と分か… https://t.co/VW9m6u0Bon
-
「女神の継承」鑑賞!今年の「REC」。配信で見て口から心臓を吐きそうになったあの恐怖を劇場で体感。製作:ナ・ホンジンで推してるのは大正解で、思った以上に「コクソン」。しかも舞台はタイなので画面の湿気がいい感じに嫌らしく、今の時期に… https://t.co/k8TeLHsNk7
もっと見る
Loading...
Loading.....