TOP
>ama_ririマイページ
ama_riri
さんのマイページ
30
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
-
-
- 切り裂き魔ゴーレム
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
書店で二冊。 映画が公開となり、うちの方でも来月上映を控える『メグレと若い女の死』。小説は小説で読みたかったので新装版ありがたい。 そして店頭で「F」の衝撃、再びのPOPを見てほんとに軽く衝撃だったもう一冊。かつて森作品に夢中だっ… https://t.co/qN5ddAiD5F
-
そして映画に合わせてパフェも。 『窓辺にて』を先に観た友達が、後でパフェが食べたくなると言っていたので。 時間の関係で映画前にいただくことに。でも前でも後でもパフェは必須と観て思った。 映画のフルーツパフェもおいしそうだったけど、… https://t.co/h2TW2zGFxj
-
宮崎キネマ館で『アフター・ヤン』 近未来と古の折衷的暮らし。瑞々しい情景。静謐にして美しかった。 中盤の、一服のお茶にどんな世界を見出せるかという話。この映画自体そんな問いのよう。ヤンのメモリに遺された記録の断片たちに何を見出すか… https://t.co/NPqX6roEuX
-
『マイ・ブロークン・マリコ』鑑賞。 ヘヴィな日々を生きた女とヘヴィな今を生きる女の二人旅。二人旅だ、と思えた瞬間に泣きそうに。 マリコのメッセージが観る者に明かされないのがすごく良かった。二人の間だけのものでいい。タナダ監督のこう… https://t.co/VMJRUtTmcL
-
『川っぺりムコリッタ』鑑賞。 公開延期を経て待望の。 素晴らしくよかった! ! 荻上監督の作品を観ると、映画の中で感じた人と暮らしへの愛おしさをそのまま地続きで自分の日常に持ち帰れるようで、そこがとても好き。 みんなどうにか暮らし… https://t.co/JvOg1dQ3yB
-
午後は宮崎キネマ館で『リコリス・ピザ』。 これ観たかった。 途中寄り道が多くてどこに連れて行かれるのか戸惑いもあったけど、終わり良ければすべて良しかな。 わざと傷つけたり勝手に傷ついたり、まだ恋とは呼べない状況での二人の試しあいが… https://t.co/IeF4n16PYy
-
宮崎キネマ館で『帰らない日曜日』鑑賞。 秘めた恋のお話かと思ったら、そこが序章。 誰もが心の中に二度と戻れない時や場所のかけらを持っていて、それらと共にどう生きていくか。 ニブン夫妻の痛みが響いた。ジェーンは立派。 お屋敷の階段や… https://t.co/BOxTw4RNHr
-
宮崎キネマ館で『カモンカモン』。 共同生活を始めた伯父と甥っ子のドラマ、なのだけどドキュメンタリーに近い空気。子供特有の、理屈抜きにずばり事の本質を見抜く直観力、放っておかれたくなくて放っておいてほしくて放っておかれたくない心理。… https://t.co/Saqcd1f6kZ
-
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』 いやぁ… MCU作品でもこれはかなり異色作では。サム・ライミがスパイダーマンの監督である前に死霊のはらわたの監督だったことを思い出したよ。マッドネス炸裂。音符の魔術は好き。… https://t.co/PrRk2TKhta
-
宮崎キネマ館で『愛なのに』鑑賞。 古本屋の二人。あの店の中でだけ育まれ通用する一風変わった関係性が面白くてずっと見ていたかった。とにかく店主に幸あれ! もう一組の二人もこちらの倫理観や価値観を試されるようで痛くも興味深い。 鑑賞特… https://t.co/bEa8mBQjP8
-
『キングスマン ファースト・エージェント』鑑賞。 前2作と異なる時代、キャストのため半信半疑な気分で観に行くも、話が進んで遂にキングスマン創設となった時にはもう胸熱も胸熱で! 戦争映画ではないけど、それ故にメッセージの刺さり方が強… https://t.co/3GlWUewzeb
-
帰りに宮崎キネマ館で『浜の朝日の嘘つきどもと』。 我が街でも上映。待ってた! 「ああ、良かったな」一言つぶやいて、またすっと日常に戻れる後味のよさ。 映画の中で映画のようなことが起きるのは、この映画だからこそ良かったし、映画の原点… https://t.co/NiBIbcIOYF
-
「オーシャンズ8」鑑賞。この手の話は「そうきたか」あるいは「そうこなくっちゃ」な仕掛けが肝。終盤それで一気に面白くなった。アン・ハサウェイの使い方など、予告から上手く作ったなと感心も。あとはやはり女優陣の演技と美の競演! 特にケイ… https://t.co/E2Zl7KLq16
-
「デッドプール2」観てきた! 前作以上に自由で悪くてキレてる俺ちゃん、最高。他作品イジリも増量。話も良かった! ベースがくだらないと不意に起こるシリアス展開が光るわ、やはり。総合的にこれはもはやA級の域では… と思いかけた途端に台… https://t.co/tdeDCkE60O
-
先週観たのに、どうしても頭から離れずGW終了前にインフィニティ・ウォー二回目。よっぽどだな! そして案の定、再び打ちのめされて帰るという…(笑)。アベンジャーズ側に立つとそうなるけど、サノス側から見るとこれで見事本懐を遂げたことに… https://t.co/3NMJt4RUhN
-
「ブラックパンサー」を観てきた! マーベルヒーローの前にワカンダの国を継ぐ者としてのお話だったけど、単独1作目だからそれでいいし充分面白かった。なによりワカンダが魅力的で! 対外的にはアフリカの奥地にある途上国、しかしその実態は超… https://t.co/gkqn7cwmpZ
もっと見る
Loading...
Loading.....