TOP >asaitakashiマイページ

asaitakashi

さんのマイページ
asaitakashi
つぶやいた映画
294 本
総ツイート
1,017 件
マイページ閲覧数
2,402 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

asaitakashiさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
294 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 世界の終わりから
    日の丸~寺山修司40年目の挑発~
    エンパイア・オブ・ライト
    マルケータ・ラザロヴァー
    グロリアス 世界を動かした女たち
    カモン カモン
    TITANE/チタン
  • マジック・ランタン・サイクル
    AI崩壊
    月夜釜合戦
    ファイティング・ファミリー
    i-新聞記者ドキュメント-
    宮本から君へ
    サウナのあるところ
  • ある船頭の話
    カーマイン・ストリート・ギター
    メランコリック
    チャーリー・セズ/マンソンの女たち
    モデル 雅子 を追う旅
    新聞記者
    ガラスの城の約束
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 世界の終わりから
      『ラスト・ナイツ』のインタビューをしたのがもう7年以上前になる。https://t.co/CMAAFVs9Da 紀里谷監督の最新作『世界の終わりから』。テーマは「絶望」だという。おそらく今の日本の閉塞感が起点になっているのだろう。… https://t.co/jIXNfVYAFl
      いいね
    • 日の丸~寺山修司40年目の挑発~
      タイトルに偽りがある『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』、TBS入社時の研修で見せられた『日の丸』に衝撃を受けたという佐井大紀(29歳)監督の挑発 https://t.co/rFbivYInzX
      いいね
    • エンパイア・オブ・ライト
      日本は若い女優しか主役になれないのよと最近あるベテラン俳優さんと話した。映画館を舞台にした映画が数本公開されている中『エンパイア・オブ・ライト』を地元の250席の映画館で休日最終回、周りにお客さんがいない中での鑑賞。イギリス南部の… https://t.co/MOXRdnZ7ol
      いいね
    • マルケータ・ラザロヴァー
      『マルケータ・ラザロヴァー』驚くほど美しくデジタルレストアされた映像、普通の劇映画ではあり得ないエコーがかかった台詞、まるで大きな聖堂の中での反響を感じる音響効果は、映画館で体験することを前提としたフィルム=オペラだ。 アップリン… https://t.co/KHFfy5ifwo
      いいね
    • カモン カモン
      『カモンカモン』映画を何度もハグしたくなり、最後は映画にハグされるような圧倒的な多幸感(マイク・ミルズ監督、ホアキン・フェニックス主演) アップリンク京都にて6/17より ★ミニシアター・サブスク『DICE+』新作紹介… https://t.co/Q4iaHmUtfY
      いいね
    • グロリアス 世界を動かした女たち
      『グロリアス 世界を動かした女たち』女性解放運動のパイオニア、グロリア・スタイネムの半生をジュリアン・ムーア とアリシア・ヴィキャンデルが演じるバイオピック https://t.co/xLoBUuAlxa アップリンク京都にて5/13公開
      いいね
    • TITANE/チタン
      「キャデラックが女性を妊娠させた史上初の映画」スパイク・リー審査委員長、第74回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞ジュリア・デュクルノー監督『TITANE/チタン』 https://t.co/fMAlskLVIe
      いいね
    • AI崩壊
      京都にあと数日いるので、今夜はTOHO シネマズ二条で『AI崩壊』を観ました。ネタバレできませんが「人間崩壊」でした。 https://t.co/kHvwPAwLol
      いいね
    • ファイティング・ファミリー
      今日は二つの英国家族の映画を観た。ロサでケン・ローチの『家族を想うとき』宅配事業個人事業主が主人公、妻は訪問介護士。行き場がない、見てて辛い。もう1本は白クイントで『ファイティング・ファミリー』プロレス一家の実話。こちらは年末年始… https://t.co/W5LOFRZNoT
      いいね
    • i-新聞記者ドキュメント-
      アップリンク吉祥寺にて公開!>>森達也と望月衣塑子が明治大学に登場、「i-新聞記者ドキュメント-」を語る https://t.co/nYOuBJzS8f
      いいね
    • 宮本から君へ
      これは、「きっかけとなったのは映画『宮本から君へ』。今年度の助成が決まっていたが、出演するピエール瀧さんが麻薬取締法違反で執行猶予付きの有罪判決を受けたことで不交付を決定した。」>>「公益性で不適当なら」助成取り消し 芸文振が要綱… https://t.co/mSXfok5yWP
      いいね
    • サウナのあるところ
      山形ドキュメンタリー映画祭に行かれる方は水着をお忘れなく。屋外サウナがあります。『サウナのあるところ』。 https://t.co/5VY3l2FNYg
      いいね
    • チャーリー・セズ/マンソンの女たち
      『チャーリー・セズ/マンソンの女たち』 アップリンク吉祥寺で観た。「チャーリーは言う」という原題。クレジット見てびっくり脚本はアップリンクで配給したレズビアン映画の『Go fish』の脚本・監督のグィネヴィア・ターナー。ドラマ『L… https://t.co/engwykF5Uo
      いいね
    • ある船頭の話
      オダギリジョー監督『ある船頭の話』昨今の日本映画はピースの数が少ないジグソーパズルのように初めから仕上がりの画が分かる作品が多い中、ピースの数が多く、しかも1枚欠けていて、観客がその欠けたピースを想像力で補わない限り完成しない映画… https://t.co/jPjRt70AQT
      いいね
    • ある船頭の話
      その2) 監督作『ある船頭の話』 https://t.co/yiJhJXuOZW
      いいね
    • ある船頭の話
      『ある船頭の話』ベネチア国際映画祭ベニス・デイズ出品作正式上映終了。オダギリジョー監督、柄本明、村上虹郎「10年前に書いた脚本で当初は船頭を自分が演じるつもりで書きました」 https://t.co/rQOdzrbCaD
      いいね
    • メランコリック
      ベネチア映画祭のセキュリティチェック この銃の種類はなんですか『メランコリック』松本くん https://t.co/WoT7kPjL2X
      いいね
    • メランコリック
      『メランコリック』の脚本に影響を与えた『ブレイキング・バッド』映画版撮影終了。アップリンクで2本立てはアリか。。 >>Breaking Bad Movie Has Finished Filming https://t.co/SLx2wBCrME
      いいね
    • メランコリック
      シネマスコーレさん『メランコリック』1日1回上映ではキャパが少なくて、劇場から溢れたお客さんの対応でご迷惑をかけるかもしれません。前売りの売れ行き次第では上映を増やすことをご検討お願いします! 皆さん前売り券購入で応援お願いしま… https://t.co/fDv8xxh2gd
      いいね
    • カーマイン・ストリート・ギター
      『ダイナー』と『カーマイン・ストリート・ギター』を観て映画という表現の多様性について考えた。 この2作品に映画ということ以外共通項はあるのだろうか。ジム・ジャームッシュはなぜギターの弦を自分で替えないのだろうか。。
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      d_hinata
      3273movies / tweets

      follow us