TOP >athena_iマイページ

athena_i

さんのマイページ
athena_i
つぶやいた映画
489 本
総ツイート
532 件
マイページ閲覧数
11,652 view
ウォッチしている
10 人
ウォッチされている
11 人
2017年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
489 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • ノック 終末の訪問者
    エスター ファースト・キル
    ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り
    シャザム! ~神々の怒り~
    エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
    アントマン&ワスプ:クアントマニア
    イニシェリン島の精霊
  • TVシリーズ特別編集版「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」
    非常宣言
    ザ・メニュー
    アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
    MEN 同じ顔の男たち
    THE FIRST SLAM DUNK
    ブラックアダム
  • グリーン・ナイト
    ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー
    RRR
    LAMB/ラム
    ブレット・トレイン
    NOPE/ノープ
    女神の継承
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • search/サーチ
      『search/サーチ』PC画面などの電子上のやり取りのみを映す独創的な演出。娘のPC内のデータを辿ることで、父親が知らなかった娘の一面が明かされていく。そして急展開するストーリーも面白い!PCで視聴したので臨場感がすごかった。
      いいね

      良い
    • エスター ファースト・キル
      『エスター ファースト・キル』観客がエスターの正体を知ってる状態で始まるのでどう恐怖を描くのかと思ったら、他の家族もクレイジーサイコだったwどの登場人物にも共感できない状態で突っ走るw前作のように幼い子は出てこないので恐怖はマイルド
      いいね

      良い
    • ノック 終末の訪問者
      『ノック 終末の訪問者』緊張感のある画面に終始ドキドキ。黙示録の話で宗教色強め。ゲイのカップルと孤児という、社会から拒絶された小さな家族に世界の命運を握らせる展開は残酷。しかし4人の言動は完全に“ありそう”なカルトのそれなんだよな
      いいね

      良い
    • ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り
      『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』王道ファンタジーの世界観で、服装や街並みなど風景が素晴らしくどのシーンも観ていて楽しい!ストーリーも、ギャグありアツい戦いあり、冒険たっぷりで最高だった!仲間たちの友情も素敵だった〜
      いいね

      良い
    • 25日・最初の日
      『25日・最初の日』ロシア革命の激しさ・力強さを感じる作品。実写、リアルな人影、漫画的な描写、キュビズムの融合が効果的。こういう時代があったのだなぁと、当時のロシアに思いを馳せた。
      いいね

      良い
    • ケルジェネツの戦い
      『ケルジェネツの戦い』絵画から抜け出した歴史物語。戦争に向かう男たち、そして敵も味方も倒れていく戦争の描写。歴史物だが、現代の戦争も彷彿とさせる。
      いいね

      良い
    • キツネとウサギ
      『キツネとウサギ』キツネがめちゃくちゃ強くてびっくりした。しょんぼりウサギが可愛い。政治的な暗喩を感じる物語。ニワトリの軍人さんが勇ましくてかっこいい。最後の戦いのシーンの複数コマを組み合わせた表現が美しい。
      いいね

      良い
    • 霧の中のハリネズミ
      『霧の中のハリネズミ』主人公のハリネズミかわいい……霧の中の描写が幻想的で美しい。犬の動きがすごく犬らしくて印象的だった。霧の中での経験がハリネズミの成長に繋がる。ラスト、子熊とのやり取りが可愛らしい。
      いいね

      良い
    • アオサギとツル
      『アオサギとツル』恋人同士のすれ違い、行ったり来たりを繰り返す二人をユーモラスに描く。相手の前では素直になれず、しかし邪険にした後で後悔、でもやっぱり……。なんだか切なく可愛らしい。離れた場所で同じ花火を見上げる二人が美しい。
      いいね

      良い
    • 話の話
      『話の話』色々な風景が綴られた詩のような映像作品。美しい音楽と、様々な絵柄で描かれる情景はどれも叙情的。のどかな生活、可愛らしい子供らしさ、そして戦争の影。難しく考えずに次々と展開される風景に身を委ねるのが良いと思う。
      いいね

      良い
    • ハードコア(2017)
      『ハードコア(2017)』クオリティが高いFPSゲームの神プレイを観てるみたいな映画で、これゲームでやったら楽しいだろうなぁ!と終始ワクワクしながら見た。クローンの設定も面白い。BGMノリノリだし、主人公の顔が少ししか出ないのも良い
      いいね

      良い
    • エクス・マキナ
      『エクス・マキナ』ベタな「心がある」ロボットの反乱物で、安っぽい。主人公もエヴァに簡単に絆されすぎだし、ロボット作る側も人間に危害を加えられないように作ってなかったのか?とか、色々と全体的に雑。透けて見えるアジア人差別もいただけない
      いいね

      残念
    • サスペリア
      『サスペリア』耳に残るBGM、美しいセット、クライマックスでは派手に調度品が爆発したりと、古い作品ながら見応えがあり面白い。ヒロインは可愛いし水着シーンもちゃっかりある!おどろおどろしいホラーでありながら全体的に美しい作品。
      いいね

      良い
    • エスター
      『エスター』2回目。エスターが歪んだ愛とサイコパスぶりを存分に発揮し、平凡な家族を着実に破壊していく様子が恐ろしい。子どもたちの演技が見応えあり、特にマックスの子の演技が真に迫っている。娘に肩入れする父親然り「ありそう」な感じが怖い
      いいね

      良い
    • シャザム! ~神々の怒り~
      『シャザム! ~神々の怒り~』前作未見。変身しなくても活躍する弟妹たち、両親を含めた家族の絆など、各キャラの活躍が上手く描かれている。ユニコーンのシーンは面白かった。ただ全体的にはなんとなく先が予想できてしまうストーリーで感動は薄め
      いいね

      普通
    • 炎の少女チャーリー
      『炎の少女チャーリー』安っぽい能力バトルもの。前提の設定も起きる事件も全体的に地味だしわざとらしく誇張されたキャラばっか。何となく終わったけどあのあと絶対普通の生活できないじゃんね。ベビーベッド燃えるところがハイライトだった。
      いいね

      残念
    • キリング・グラウンド
      『キリング・グラウンド』時系列をバラした進行は唐突感がありとっ散らかっている。赤ちゃんがあれで無傷っぽいのも謎だし、山の中に放置されたらどのみち死ぬし、警察弱すぎるし、胸糞バイオレンスにしては直接描写がなくインパクトに欠ける。微妙。
      いいね

      残念
    • ダークレイン
      『ダークレイン』奇妙な世界に迷い込んだような悪夢のようなお話。こうなったが最後、絶対に避けられないというのが気味悪い。古い映画みたいな撮り方もいいし、映像で魅せる勢いが素晴らしい。ポスターと中身は何も関係なかった。
      いいね

      良い
    • エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
      『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』マルチバース、SF、カンフーアクション、コメディ…をごった煮にした賑やかさだが、一貫して描かれる家族愛が直球で泣かせにくる。娘のメイクがどれも泣いてるようなデザインなのがまたよい
      いいね

      良い
    • パラドクス
      『パラドクス』車・エレベーターに乗っちゃうシーンから現実世界の人生模様のシーンが、なんか悲しくてウルっときちゃった。老人の人生は不幸だというのはちょっと一方的な価値観の気もするけど、そういう抗えないシステムに囚われてるとしたら怖いね
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      Rst9ld
      1029movies / tweets

      follow us