TOP >botacouマイページ

botacou

さんのマイページ
botacou
つぶやいた映画
782 本
総ツイート
1,418 件
マイページ閲覧数
3,236 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

botacouさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
782 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • メグレと若い女の死
    オットーという男
    コンパートメントNo.6
    そして僕は途方に暮れる
    かがみの孤城
    アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
    マッドゴッド
  • ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
    天間荘の三姉妹
    アフター・ヤン
    RRR
    スペンサー ダイアナの決意
    愛する人に伝える言葉
    バッドガイズ
  • 響け!情熱のムリダンガム
    その声のあなたへ
    秘密の森の、その向こう
    雨を告げる漂流団地
    ギャング・カルテット 世紀の怪盗アンサンブル
    ブレット・トレイン
    サハラのカフェのマリカ
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • メグレと若い女の死
      昨日の朝日新聞に書いた記事がアップされています。パトリス・ルコント監督のインタビューです。/本質を突く原作、愛込めて忠実に 映画「メグレと若い女の死」:朝日新聞デジタル https://t.co/Uu9RQvkikn
      いいね
    • オットーという男
      昨日の朝日新聞に書いた記事がアップされています。マーク・フォースター監督のインタビューです。/渋面の裏に人間味、人生は面白い 「オットーという男」:朝日新聞デジタル https://t.co/g1T9tUBKjT
      いいね
    • メグレと若い女の死
      今日の朝日新聞夕刊には17日公開「メグレと若い女の死」パトリス・ルコント監督のインタビューも書きました。「シムノンの文体は一切の無駄がなく、それでいて人間の裏側、本質を突く。映像でもそれを目指した」 https://t.co/OS2NVFzMWz
      いいね
    • コンパートメントNo.6
      今日の朝日新聞夕刊に、2/10公開の映画「コンパートメントNo.6」クオスマネン監督のインタビューを書きました。世界最北端に向かう列車のロードムービーです。 https://t.co/B8gRAHqUNh
      いいね
    • コンパートメントNo.6
      今日の朝日新聞夕刊に書いた記事がアップされています。クオスマネン監督にインタビューしました。/出会いは最悪、極北への列車旅 カンヌで第2席の映画「コンパートメントNo.6」:朝日新聞デジタル https://t.co/Ycio83wPKj
      いいね
    • アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
      今日の朝日新聞朝刊の記事がアップされています。映画監督・樋口真嗣さん、東大特任准教授・内田麻理香さん、富山大教授・赤尾千波さんによる映画「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」クロスレビューです。https://t.co/pB4WdPNts5
      いいね
    • アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
      今日の朝日新聞朝刊文化面は、同僚記者によるクロスレビュー「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」。樋口真嗣さん「物語は再生産に終始しているようにも見える」。赤尾千波さんは家族観の保守性や人種描写のステレオタイプを指摘。 https://t.co/POWGNMcxhP
      いいね
    • そして僕は途方に暮れる
      今日の朝日新聞夕刊に書いた記事がアップされています。「そして僕は途方に暮れる」主演・藤ケ谷太輔さんインタビューです。/逃げる役なのに逃がしてくれない 途方に暮れた藤ケ谷太輔の新境地:朝日新聞デジタル https://t.co/huXwsCay86
      いいね
    • そして僕は途方に暮れる
      今日の朝日新聞夕刊映画面に、主演作「そして僕は途方に暮れる」が13日に公開される藤ヶ谷太輔さんのインタビューを書きました。「現場は辛かった。いい思い出は一つもない」と。その真意は? https://t.co/fva2PYJlRG
      いいね
    • かがみの孤城
      「かがみの孤城」原恵一監督「学校を出た後の人生の方がずっと長いし、トシも違うし世界も違ういろいろな人と出会えるチャンスがたくさんある。学校での今の関係性に縛られることはないんです。それを子どもたちだけでなく、親や周りの大人たちも分… https://t.co/WYhwbOzuHq
      いいね
    • かがみの孤城
      今日の朝日新聞朝刊に、辻村深月さんの「かがみの孤城」カラー全面広告。ツイッターでのコメントがぎっしり(老眼にはツラい)。23日から原恵一監督によるアニメ映画が公開されます。 https://t.co/ZTCLBugZsr
      いいね
    • かがみの孤城
      今日の朝日新聞夕刊に書いた記事がアップされています。原恵一監督インタビューです。来週月曜アップのアニマゲ丼は、これよりもっと長い別バージョンです。/中学生の苦悩、勇気の先のファンタジー 辻村深月原作「かがみの孤城」アニメ化、原恵一… https://t.co/pz80Fl2jbp
      いいね
    • かがみの孤城
      今日の朝日新聞夕刊映画面に、23日公開のアニメ映画「かがみの孤城」原恵一監督インタビューを書きました。原作は辻村深月さんの本屋大賞受賞作。原さんらしくまじめに丁寧に作られていますが、ミステリーの快感とファンタジーの華やかさもあり。 https://t.co/UkXlUsZGzB
      いいね
    • マッドゴッド
      今日の朝日新聞夕刊に書いた記事です。「マッドゴッド」フィル・ティペット監督インタビュー。「のめり込み過ぎて途中で病気にもなり、完成して精根尽きた。天命を果たしたという思い」 https://t.co/Rg71faQuV7
      いいね
    • ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
      今日の朝日新聞夕刊映画面に書いた記事がアップされています。カンバーバッチ主演「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」ウィル・シャープ監督インタビューです。https://t.co/xTJhhVJ7h3
      いいね
    • RRR
      今日の朝日新聞夕刊映画面に、公開中のインド映画「RRR」ラージャマウリ監督のインタビュー記事を書きました。100億円をかけた2時間59分のアクション巨編。「私は脚本に目一杯アイデアを詰め込むからどうしても長くなる。上映時間を気にし… https://t.co/kbytg29sQJ
      いいね
    • 天間荘の三姉妹
      今日の朝日新聞朝刊に28日公開の映画「天間荘の三姉妹」の全面広告特集。プロデューサーの真木太郎さんが主演ののんさんと対談しています。 https://t.co/7EoWPuRseq
      いいね
    • アフター・ヤン
      今日の朝日新聞夕刊のコラム「シネマ三面鏡」を書きました。21日公開の「アフター・ヤン」「ぼくらのよあけ」のネタがかぶっていて、この1年では更に別の4作ともネタがかぶっていて、もう「AIもの」って呼んじゃえば?という、この間のアニマ… https://t.co/aNjJTYYyGM
      いいね
    • バッドガイズ
      本日公開の「バッドガイズ」、吹替版と字幕版を見ましたが、吹替版がお薦めです。ウルフの尾上松也さんも、スネークの安田顕さんもいい。5人組、見事にハマってます。
      いいね
    • バッドガイズ
      アニマゲ丼『「心の宮崎駿に問う」「カリ城に書いたラブレター」』https://t.co/7d032Wty3zをアップしました。公開中の「秘密の森の、その向こう」セリーヌ・シアマ監督と、7日公開「バッドガイズ」ピエール・ペリフェル監… https://t.co/XPM7a255K8
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us