TOP
>brzm505マイページ
brzm505
さんのマイページ
444
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
-
- ブロンド
-
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
マジか...独占記事みたいだから詳細は続報を待つ必要はあるだろうが、事実なら『クリード3』もMCUの今後もどうなるか...それにしても俳優として勢いが出てきてるこのタイミングで何故.../Jonathan Majors Arres… https://t.co/HkIR3ZRIHg
-
観た後に読むことを推奨...というか、この記事は『アントマン&ワスプ:クアントマニア』を観る上で参考にはならないと思う(特に後段)。 何故参考にならないかは、本編を観ればわかる。 https://t.co/gNQ2RoaeiI
-
『アントマン&ワスプ:クアントマニア』全体的にはマイナス評価をせざるを得ない本作で、唯一良いと思えたのが(前評判通り)ジョナサン・メジャース演じるカーン。秘めた「怒り」を滲ませる役を演じると、彼は一段と輝くなぁ。今後の作品でその「… https://t.co/y1WD48yffP
-
『アントマン&ワスプ:クアントマニア』どこかのSF映画から借りてきたようなデカくてケバい量子世界では、市井に生きてこそのアントマンは輝きようがなかった。主軸になるかと思われた2つの親子関係も全くおざなり。総じてチグハグさが残念だが… https://t.co/raDkMIjPcy
-
『ナイブズ・アウト:グラス・オニオン』って... 『○○○○○○』ぽくね? なんてライアン・ジョンソン監督に言ったら、やっぱり怒るかなぁ... #netflix #eiga #映画 https://t.co/REcSaHYIif
-
『ナイブズ・アウト:グラス・オニオン』「アガサ・クリスティっぽい設定だけど、全然違う感じでしょ?」というライアン・ジョンソンの自負がぷんぷん匂う出来。確かに、えげつない人間関係を膨大な台詞で容赦無く描くそのタッチに、一定の才気は感… https://t.co/ABS1L30PTs
-
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(で描かれた世界観)は、『ターミネーター』で第一線に躍り出たキャメロンにとって(唯一かもしれない)”失敗作”『アビス』のリベンジなのかな…という気がしている。だからといって、それを理由にこの映… https://t.co/Yk0UuO45yn
-
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』IMAX 3D HFR 映像の技術的進化と真逆をいく古臭い家族観と、スピリチュアルを通り越しカルト的ですらある自然信仰で、大きく好みが分かれる出来(自分には合わず)。キャメロンは映像技術的には… https://t.co/6GYZI4aYnz
-
もし(期待ほどではないにしても一応は黒字らしい)『ブラックアダム』続編までないなら、もう今公開中の作品自体、ある意味「詐欺」と言われても仕方ない。そういうのは刷新ではなく、まさに破壊。洒落にならんぞ… https://t.co/2XEr8ofU25
-
『ブラックアダム』ほぼ「こうなるだろう」と思う通り進む、安心感満載の映画。ただ一つ違ったのは、ブラックアダムvsJSAという予想構図に加え、アメリカ(&米国流の正義)vs(アメリカにとっての)異国という視点をヒーロー映画に持ち込ん… https://t.co/XXyZnGyC8b
-
大画面が似合う映画であることは間違いないだろうが、どのフォーマットで観るかはお悩み中/『ブラックアダム』は“IMAX推し”!DC映画の歴史を変える、最恐アンチヒーローのパワーを全身で体感|最新の映画ニュースならMOVIE WALK… https://t.co/xkoP9HQ3cE
-
『ザ・メニュー』やっぱりこういう役、そういう映画だったなぁという「Mr.オブゼッション」レイフ・ファインズ、安定の執着漢ぶり。ただ、ミステリータッチで進む以上、彼の執着への(観客への)答えはもっとスッキリ見せて納得させてほしかった… https://t.co/AKLJzl4NRB
-
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』予告編の圧倒的な3D効果の後だと『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の変換による3Dの弱さがさらに強く感じてしまったのは皮肉。そもそも、3Dである必然性は特にない作品だし、IMAX 2… https://t.co/7AWWMDJSuT
もっと見る
Loading...
Loading.....