TOP >desirdelAutreマイページ

desirdelAutre

さんのマイページ
desirdelAutre
つぶやいた映画
5 本
総ツイート
6 件
マイページ閲覧数
15 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

desirdelAutreさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
5 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 妖怪の孫
    林檎とポラロイド
    香川1区
    偶然と想像
    アウシュヴィッツ・レポート
    × 絞込みを解除する
    • 妖怪の孫
      「シン・仮面ライダー」のキーワードは「信じる」という台詞だ。信じることが、本郷なおとに力を与えたのだが、ある人を信じることのできる根拠は何だろう。ましてや、その対象が政治家だったとしたなら。 「妖怪の孫」ももっと観客が増えればこれからの世の中が変わるのになあ。
      いいね
    • 妖怪の孫
      「シン・仮面ライダー」を観て昨日観た「妖怪の孫」のことを考えた。妖怪の孫とは妖怪と呼ばれた人の孫と言う意味と、孫自身が妖怪だという意味が重ねられておりさらに普通のひとの心にも妖怪が住んでいると指摘されていた。 仮面ライダーの敵のシ… https://t.co/ncHcO5jGrT
      いいね
    • 林檎とポラロイド
      私は昨日、京都シネマで見ましたが、偶然ですが一昨日見リスリスト・ニク監督の「林檎とポラロイド」と重なる「記憶」が問題となっている作品でした。「林檎・・・」で問題とされた一環した「個人」を成り立たせているのが「記憶」だとしたら、誰の… https://t.co/jWg4qWSXRZ
      いいね
    • 香川1区
      大島新監督のドキュメンタリー『香川1区』を見ていて眼から涙が垂れ流しだった。当選した小川淳也の娘さんの「父が負けるたびに、正直者は馬鹿をみるよよ世の中だと思っていたが初めてそうではないと分かった」街頭演説に来てマイクを持ちエールを… https://t.co/8blwxkqLbg
      いいね
    • 偶然と想像
      まるで話題の映画のタイトルみたい。 『偶然と想像』 https://t.co/536hKHOTjk
      いいね
    • アウシュヴィッツ・レポート
      映画の予告篇は時として現物を見ることを躊躇わせてしまう。『東京クルド』(出町座)『アウシュヴィッツレポート』(京都シネマ)を観たが、絶望だけでなく、人の善意、希望もある映画だった。我が国の入管の問題点だけでなく『アウシュヴィッツ・・・』の最後のクレジットと一緒に流される現在の世界
      いいね
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      d_hinata
      3277movies / tweets

      follow us