TOP
>e_coviマイページ
e_covi
さんのマイページ
311
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
-
- 1976
-
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
イメフォで流れてる予告が鮮烈な『私、オルガ・ヘプナロヴァー』(2016年/チェコ・ポーランド・スロバキア・フランス/チェコ語/105分/監督・脚本:トマーシュ・ヴァインレプ、ペトル・カズダ)を一足早く試写で。いっさいの説明を省いて… https://t.co/qQnLEDGO4y
-
久しぶりの試写にてミカエル・アース『午前4時にパリの夜は明ける』。この監督(『サマーフィーリング』『アマンダと僕』)に寄せている信頼は今作でさらに確固たるものとなった。内容に関する前情報なしで観たので、嬉しい驚きや感動に満ち満ちて… https://t.co/w9HB94isid
-
21年前の公開時に観た時の感動は忘れられない。携帯メールのテキストを映画で効果的に使った作品としても記憶している。そしてなによりペ・ドゥナを見よ。→映画『子猫をお願い4Kリマスター版』 12月17日(土)よりユーロスペース他にて全… https://t.co/j0E5I9AJu3
-
TIFFコンペ作『1976』と『テルアビブ・ベイルート』、前者はピノチェト独裁政権下のチリ、後者はイスラエルとレバノン間の紛争下で、どちらも国家権力や戦争といった暴力だけでなく、男性中心社会/家父長制で制度化された暴力のあり方を、… https://t.co/vHEyUxQFeW
-
ひと月ぶりの映画館、吉祥寺オデオンで5階と2階をはしご。『ベイビー・ブローカー』は凡庸で長い(←ひどいな)。『リコリス・ピザ』もイマイチ(というか今の自分が見たい映画じゃなかった)。 https://t.co/dualTTtCNC
-
おいおい、27日公開の『帰らない日曜日』って、原作グレアム・スウィフトの『マザリング・サンデー』(新潮クレスト・ブックス)じゃん!!! 「カズオ・イシグロ絶賛の小説」じゃなくてちゃんと伝えてくれよ。素晴らしい小説で、翻訳もされてる… https://t.co/BfGF7fYlva
-
「『TITANE/チタン』のベースはギリシア神話です。アレクシアがガイア(大地の女神)、ヴァンサンが、ガイアの息子であり、夫となるウラノス(天空の神)。彼らが合体してティタン(金属のチタンの語源。英名・タイタン)が生まれる。神話に… https://t.co/VTolruiiiD
-
タル・ベーラ『ダムネーション/天罰』(1988年)@イメフォ。ヨーロッパビスタサイズに合わせて幕が動き、全ショットが強靭(かつ歪んだ)モノクロの世界に没入させてくれる。雨、野良犬、石炭、酒、女、音楽、ダンス、裏切り、破滅、そして雨… https://t.co/AzKbB8ObCc
-
先日、公開時にユーロで観て以来『ひとつの歌』を夜中に見た(仏からの配信)。そして今夜『春原さんのうた』をポレポレ東中野で。大変大変素晴らしく、令和/コロナ禍/ポストトゥルースの世界に生まれた(残された)奇跡のアジールだった。終映後… https://t.co/dRDlLIQ1Id
-
トム・マッカーシー監督『スティルウォーター』サスペンスという以上にとにかく素晴らしい人間ドラマ。かつ、マット・デイモンだけじゃなくて、俳優たちがみんな良い(宣伝ビジュアルにアリソンもヴィルジニーもマヤも入れてあげたい!)。観光や避… https://t.co/50QNod6ZRJ
もっと見る
Loading...
Loading.....