TOP
>eichan2014マイページ
eichan2014
さんのマイページ
792
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
『#ジョン・デロリアン』世紀の名車になるはずだった車の生みの親その栄光の頂点と墜落の軌跡。綿密な取材により決して善人ではない実相を容赦なく描く。人車とも凛々しいありし日のデロリアンと何でも有りな米国司法の恐怖が印象に残る作品。
良い -
『【Netflix映画】『#6アンダーグラウンド』マイケルベイらしいゴージャスなアクションは見せ場の連続。やりたい事を全部やった感じの快作。いつもはアート系のメラニー・ロランがお色気担当。アルファロメオの超絶カーアクションも見もの。
良い -
『#EXIT』恋愛も就職も儘ならない青年と韓国の普通の家族によるドタバタな日常が一転、突然の国家的大惨事に巻き込まれる。決して器用ではない等身大の男女によるヒーローアクションが小気味良い。やっぱり韓流映画ってスゴい!
良い -
『#ブライトバーン/恐怖の拡散者』アメリカのとある平和な町の少年が実は宇宙生命体で自我を通すために殺戮と破壊の限りを尽くす。美しい顔とグロいやり口のギャップが凄い。送り込んだ惑星側の野望も透けて見えさらにその先を観たくなった。
良い -
『#閉鎖病棟―それぞれの朝―』本年度ベストの一本。何れも日本を代表する人達が難しい題材と難しい役作りに挑戦し表現した映画。鶴瓶、小松奈々、特に綾野剛がピュアで繊細な青年を「楽園」に続いて演じ素晴らしい。どん底の人々の再生と人間賛歌。
良い -
『#最初の晩餐』本年度秀作の一本。父親の通夜一晩で語られる残された母と双方の連れ子達の思い。各々大人の事情を抱えつつ両親の弱さや欠点を理解できない子供達の心の変容が美味しそうな料理と共に描かれる。心は満たされるが大変お腹の空く映画。
良い -
『#ターミネーター:ニュー・フェイト』レジェンド3人を拝み、愛想も備えたイケメン新型ターミーネーと物語の核となる超美人サイボーグの最新アクションに酔いしれる。永遠に続く運命と宿命の連鎖が理想的な形で再始動。これがラスト何て許さない。
良い -
『#盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~』主役からくどい顔の髭面マッチョや永遠に続く舞踊を廃したクールでハードなサスペンス。観る側が何度も裏切られるインド映画のニューウェーブ。最後の最後まで予想のつかない映画。
良い -
『#夕陽のあと』二人の演技派美人女優が生みの親、育ての親それぞれの深い思いを演じきる。母二人に愛される息子がラスト近くに発する言葉が作品を貫くテーマに思え感動。鹿児島県長島町の夕陽が何処までも美しく印象的な観てよかったと思える映画。
良い -
『#i #新聞記者ドキュメント』護送船団記者クラブによる提灯記事が横行する中「忖度」無の現場主義を貫く望月記者活動の記録。登壇したご本人は笑を交えつつピュアでクレバーな人。何れも風化しかねない事案で1テーマ1本の映画が成立しそう。
良い -
『#ベル・カント とらわれのアリア』中南米の公館で起きた人質事件。ジュリアンムーア演じる国際的オペラ歌手の存在がゲリラ達との不思議な連帯感や恋愛感情を生む。言語や思想の違いを越えて国家や民族を離れ理解しあえることを教えてくれる映画。
良い -
『#ライフ・イットセルフ 未来に続く物語』二つの家族が数世代に渡り辿る数奇な運命。親、子供そして周囲の人々各々の想いをボブ・ディランの名曲に乗せて丁寧に描く。過酷な運命にも容赦無いが彼らに注がれる監督の視線は限りなく温かい。
良い -
『#IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』前作が持つ得体の知れない怖さは薄れ、お化け屋敷で玩具箱をひっくり返した様な映画になった。一流キャストによる大人になったルーザーズもかなりリアルに描かれる続編らしい大作。
良い -
『#ひとよ』今年ベストの一本。白石監督がホームドラマを撮るとこうなる。三兄弟は勿論、田中裕子が最強の母親を、佐々木蔵之介が作品テーマに繋がる重用な役を演じ素晴らしかった。そして何処かホッとさせてくれた音尾琢真、筒井真理子、韓英恵も。
良い -
『#グレタ GRETA』これはもうスリラーを越えたホラーの領域。今度は付纏う側のユペール。最初の上品な雰囲気が一変、無表情が何とも怖い。お化けよりも猛獣よりも人間が一番怖い事を教えてくれる映画。クロエの親友役マイカ・モンローが秀逸。
良い -
『#ラフィキ:ふたりの夢』ノリの良い音楽と極彩色の衣装とは裏腹にLGBTへの強烈な差別が残るケニアナイロビの実態。惹かれ合う美少女二人の過酷な運命には眼を覆いたくなる。それでも敢えてそれを描き世に問うた制作者達の矜持が素晴らしい。
良い
もっと見る
Loading...
Loading.....