TOP >esuhiroマイページ

esuhiro

さんのマイページ
esuhiro
つぶやいた映画
248 本
総ツイート
431 件
マイページ閲覧数
1,437 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

esuhiroさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
248 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 対峙
    マイ・ブロークン・マリコ
    さかなのこ
    NOPE/ノープ
    女神の継承
    ソー:ラブ&サンダー
    リコリス・ピザ
  • カモン カモン
    シャドウ・イン・クラウド
    クルエラ
    JUST ANOTHER
    ディック・ロングはなぜ死んだのか?
    キャッツ
    ひとよ
  • 宮本から君へ
    メランコリック
    サマー・オブ・84
    トイ・ストーリー4
    ガルヴェストン
    アメリカン・アニマルズ
    ブラック・クランズマン
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 対峙
      案の定『対峙』を観て激くらいしてテンションガタ落ちなので、これから『FALL フォール』観ます。 #映画雑談
      いいね
    • マイ・ブロークン・マリコ
      『LOVE LIFE』も『マイ・ブロークン・マリコ』もあからさまで危ういテーマを繊細にそれでいて力強く描いていて凄い。どこまで考えたらああやって形になるのか。自分はそこまでものごとを深く考えていないと思わされた。 #映画雑談
      いいね
    • さかなのこ
      こちらは『さかなのこ』後編です。 漁港の船長も出てますよ! 【#PODCAST】#映画雑談 その66後編 「スクリーンでのんの真っ黒な瞳を体感すべき!『#さかなのこ』」 https://t.co/SECVqLYTtZ
      いいね
    • NOPE/ノープ
      次回は、年明けくらいに『2022年間ベスト&暴力映画』というテーマでやろうかという話になっております。それまで、ポッドキャストの『映画雑談』もよろしくお願いします。最新回はイベントでも一番話題になった『NOPE/ノープ』を取り上げ… https://t.co/4R5ONp9Sl7
      いいね
    • NOPE/ノープ
      イベントに向けて詰めている『映画雑談』。明日、最新回ジョーダン・ピール監督最新作『NOPE / ノープ』回前編アップします。お楽しみに!!
      いいね
    • 女神の継承
      そして、そのイベントにも直接関係してくる今年のホラー『#女神の継承』の雑談はこちらです。まずは前編から。 【#PODCAST】映画雑談 その62前編 「絶望スイッチが次々に押されていく!『女神の継承』」|【映画感想】とまどいと偏… https://t.co/K0GuzvEoPe
      いいね
    • ソー:ラブ&サンダー
      いつもはこんな感じで話してます。 【PODCAST】映画雑談 その61前編 「マッチョでメタルなパーティームービー、かと思いきや闇が深い……『ソー:ラブ&サンダー』」|【映画感想】とまどいと偏見 / カシマエスヒロ #note https://t.co/LffndARmvn
      いいね
    • 女神の継承
      ここのところ『哭悲 THE SADNESS』、『女神の継承』、『セルビアン・フィルム』と続けて観たけど、怖さの方向性が全部違って面白かった。 #映画雑談
      いいね
    • ソー:ラブ&サンダー
      タイカ・ワイティティの『ソー:ラブ&サンダー』とジェームズ・ガンの『ピース・メイカー』は主人公の立ち位置とか似たところがあるので、軽いギャグで何も考えてないようなワイティティよりもやっぱりガンの方が現実に即してるなと思ってたんですが、
      いいね
    • リコリス・ピザ
      世代と思想と自己肯定の話というところで『リコリス・ピザ』と似てるのか。
      いいね
    • リコリス・ピザ
      『リコリス・ピザ』最高。エンドロールが始まった途端にまた最初から観たくなる"永遠の夏"映画だった。思考よりも先に走るという経験をずいぶんしてないと思った。
      いいね
    • カモン カモン
      今日は映画2本観る。まず新宿で『ハッチング 孵化』、その後池袋で『カモン カモン』。で、夜映画雑談録る。
      いいね
    • シャドウ・イン・クラウド
      『シャドウ・イン・クラウド』めちゃくちゃちょうどいいダメさだったな〜
      いいね
    • クルエラ
      ディズニー映画の『クルエラ』面白かった。70年代のロンドンでファッションデザイナーを目指す女性の話。権力に対するカウンター要素でちゃんとパンクの時代の話になってるし、クルエラの成り立ちを血と才能の物語にしてんのも上手い。そしてこれを『アイ、トーニヤ』の監督に撮らせてんのが偉い。
      いいね
    • JUST ANOTHER
      日本が世界に誇るアンダーがラウンド・ミュージック・シーンの謎に迫る大石規湖監督の長編第2弾。38年の歴史を持つパンクバンド原爆オナニーズとは何なのか?『JUST ANOTHER』の感想です。 #映画 #映画感想… https://t.co/mem8ZzveVZ
      いいね
    • ディック・ロングはなぜ死んだのか?
      『スイス・アーミー・マン』のダニエル・シャイナート監督による起こってることは明確に地獄なのにどうしても笑ってしまうミステリー・コメディ。『ディック・ロングはなぜ死んだのか?』の感想です。 #映画感想 #映画… https://t.co/g9KOAdbQ3j
      いいね
    • キャッツ
      来年公開の映画、筆頭は「パラサイト」と「ミッドサマー」なんだけど、同じくらい「キャッツ」と「犬鳴村」が気になってる。どっちも最高に狂ってそうなんだよな〜
      いいね
    • ひとよ
      「ひとよ」と「ブライトバーン」を続けて観たんだけど、「ひとよ」は親ナメるな映画で「ブライトバーン」は子供ナメるな映画だった。どっちも思ってたのと180度違うところに着地する面白い映画だった。
      いいね
    • 宮本から君へ
      観たい映画が渋滞しているので、とりあえず観られる時にと思って「惡の華」と「宮本から君へ」の中二病爆発二本立て観た。凄い。どっちも傑作。疲れるかと思ったけど逆にテンション上がった。
      いいね
    • サマー・オブ・84
      青春とホラーという2大夏要素が充満してる夏映画なので、是非暑いうちに。80年代アメリカ映画オマージュ満載のホラー映画「サマー・オブ・84」の感想です。 サマー・オブ・84|カシマエスヒロ|note(ノート) https://t.co/JZXelYZIeE
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      akafundosi
      2382movies / tweets

      follow us