TOP >ganseki_kobeマイページ

ganseki_kobe

さんのマイページ
ganseki_kobe
つぶやいた映画
51 本
総ツイート
69 件
マイページ閲覧数
597 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

ganseki_kobeさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
51 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 妖怪の孫
    バビロン(2022)
    チェルノブイリ1986
    旧グッゲンハイム邸裏長屋
    戦慄せしめよ
    名付けようのない踊り
    月夜釜合戦
  • ボヘミアン・ラプソディ
    華氏119
    ペギー・グッゲンハイム アートに恋した大富豪
    北朝鮮をロックした日 ライバッハ・デイ
    デトロイト
    否定と肯定
    被ばく牛と生きる
  • 残されし大地
    すべての政府は嘘をつく
    スノーデン
    沈黙−サイレンス−
    TOMORROW パーマネントライフを探して
    この世界の片隅に
    ソング・オブ・ラホール
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 妖怪の孫
      キノシネマ神戸国際で『妖怪の孫』を観た。実によく出来た酷い映画だった。安倍のことをあそこまで酷く描くとは。(笑) 一つや二ついいところもあっただろうに。(爆) あったとしても、死してなお残る影響力。 自分がどんな日本で暮らしたいか… https://t.co/fqdrr0tKRl
      いいね
    • バビロン(2022)
      映画『バビロン』のHPが出来てる。 https://t.co/uWBYPGDxIp
      いいね
    • チェルノブイリ1986
      昨日kino cinema 神戸国際で観た『チェルノブイリ1986』。わずかな手振れを生かしたカメラワークとテンポよいカット編集。音楽の使い方も上手い。最後まで退屈する暇が無かった。爆発後の破滅的二次大災害を命がけで防ぐという内容でした。
      いいね
    • 旧グッゲンハイム邸裏長屋
      神戸にひっそり佇むシェアハウスの日常を映画に。実際の住人たちが演じることになった理由とは?(水上賢治) - 個人 - Yahoo!ニュース 「旧グッゲンハイム邸裏長屋」前田監督のインタビュー。第三回。 https://t.co/J8qVXpmuaa
      いいね
    • チェルノブイリ1986
      池上彰が映画で世界を解説!『チェルノブイリ1986』―悲惨な歴史的事故を起こしたソ連、ロシアになっても状況は変わらない……(ぴあ) - Yahoo!ニュース https://t.co/FvsNIg7Vkk
      いいね
    • チェルノブイリ1986
      未曾有の大惨事を一般市民の視点から描いた映画『チェルノブイリ1986』本編映像 | ORICON NEWS https://t.co/i8W8TLvZbq
      いいね
    • チェルノブイリ1986
      一人の消防士が未曾有の危機に立ち向かう ロシア映画『チェルノブイリ1986』予告編|Real Sound|リアルサウンド 映画部 https://t.co/hFuVbW7sjv
      いいね
    • 名付けようのない踊り
      映画『名付けようのない踊り』オフィシャルサイト2022年1/28公開 https://t.co/LRYhelWVHR
      いいね
    • 名付けようのない踊り
      「突きつけられるんですよ。君はそれでいいのか?ってね」大泉洋が語る、田中泯の魅力「名付けようのない踊り」対談動画 : 映画ニュース - 映画.com https://t.co/o6nNdHXWCq
      いいね
    • 戦慄せしめよ
      日野浩志郎X鼓童 豊田利晃監督作品『戦慄せしめよ』 https://t.co/yTtdF1CEKu
      いいね
    • 戦慄せしめよ
      豊田利晃「戦慄せしめよ」に坂東玉三郎ら応援コメント、公開直前イベントも決定(映画ナタリー) #Yahooニュース https://t.co/XPAWud0ilP
      いいね
    • 戦慄せしめよ
      坂東玉三郎を魅了した“音楽×演奏×映像美” 太鼓芸能集団「鼓童」初の主演映画『戦慄せしめよ』(オリコン) #Yahooニュース https://t.co/4f218iK1HF
      いいね
    • ボヘミアン・ラプソディ
      『ボヘミアン・ラプソディ』観て帰宅。レイトショーだったけど、ミント神戸の広い方のスクリーンで、前のほう1割位が空いてただけ。客層は20~30代が中心だったのにびっくり。確かに今、クイーンみたいなバンドないし、フレディみたいな生き方晒さないよな。ほぼヒット曲集でもありました。
      いいね
    • 華氏119
      シネリーブル神戸で『華氏119』を観た。アンチトランプの映画だが、それだけではなく、トランプ大統領を生みだす要因となった、オバマ政権の悪行もきちんと描いていて、中間選挙へ向け、政治への市民参加を促すことの重要性を示した。日本では報道の無いどうしようもないアメリカも映し出される。
      いいね
    • ペギー・グッゲンハイム アートに恋した大富豪
      映画『ペギー・グッゲンハイム アートに恋した大富豪』神戸ではKAVCで上映予定。一年くらい後には旧グッゲンハイム邸での自主上映もありか? https://t.co/94LO9NduSV
      いいね
    • 北朝鮮をロックした日 ライバッハ・デイ
      七藝で『北朝鮮をロックした日 ライバッハ・デイ』を観た。ライバッハが北朝鮮でコンサートを開くまでの3日間のドキュメンタリー。予想通り大変だった段取りの記録。 東瀬戸さんのアフタートークでのライバッハの紹介と、それを踏まえた上での映… https://t.co/nmgZTWDZ5V
      いいね
    • デトロイト
      OSシネマズミント神戸で『デトロイト』を観た。1967年のデトロイト暴動の際に起きた、白人警官による黒人への暴力尋問~殺人の事件を再構築。息つく暇ない力作でした。こういう映画を作り出すアメリカのパワー。そしてメジャーな配給ルートに… https://t.co/PpT62kPSZ3
      いいね
    • 月夜釜合戦
      釜ケ崎舞台の映画『月夜釜合戦』 出演者に知ってる人の名前が•••。 明日から元町映画館で上映。 https://t.co/PN7iBUYkdW
      いいね
    • 否定と肯定
      西宮へ『否定と肯定』観に行こうかと思ってたが、家でグダグダしてたら間に合わなくなった。1月6日からシネリーブル神戸で上映が決まったようなので、そっちへ行くとする。
      いいね
    • 被ばく牛と生きる
      ドキュメンタリー映画『被ばく牛と生きる』福島警戒区域での驚愕の現実 餓死した牛も #ldnews https://t.co/FNdqVf6eEQ
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      tamagawajyousui
      3204movies / tweets

      follow us