TOP
>gateballismマイページ
gateballism
さんのマイページ
106
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
ジャズマガジン WAY OUT WEST 4月号に、映画『BLUE GIANT』について書きました。まだまだ映画館で上映してるみたいなので、ぜひ映画館で観てほしい。「深夜ジャズ」特集も面白いので、手に入れて読んでくださいー。 https://t.co/YEROg6Nx8l
-
無料ジャズ誌WAY OUT WEST 2月号に、映画『モリコーネ 映画が恋した音楽家』を紹介しました。 併せて、書籍『あの音を求めて モリコーネ、音楽・映画・人生を語る』も少しだけ紹介しています。 2つセットで、モリコーネの初… https://t.co/KASkI8sFF8
-
『夢の涯てまでも ディレクターズカット 4Kレストア』 年末、5時間耐久レース? いま、インターミッション。 年内に『ミスター・ランズベルギス』も観るから、長尺が続く。 https://t.co/Q920XYNGx0
-
『MEN 同じ顔の男たち』 A24らしい不快感(色々な)。 ところで、観客に男女カップルが多くて驚いた。内容を知らずに来ちゃってたらご愁傷様?知ってて来てたら愚か者?A24だと分かって来てたらサイコパス? https://t.co/0Zukqy9Qyr
-
これから『アフター・ヤン』観る。 コゴナダ監督は、↓が好き。 The Passageways of Yasujirō Ozu 小津 安二郎 https://t.co/Rfe2nWlNaA https://t.co/xCeZrNP0hU
-
映画『プアン/友だちと呼ばせて』 面白かった。悪い癖で「思ってたんと違う!」と言いたい…という妙な期待をしてしまったので、そんな「思ってたんと違う!」という感じではなかったため、捩れて「思ってたんと違う!」と感じてしまった。とは… https://t.co/YFdWeEJ3ku
-
『女神の継承』は、なかなか来るものがあり、どれほど来たかと言うと、家に帰ってから、アニメ『美味しんぼ』を観て寝ないと、ちょっとしんどい、と思ったほどです。(ちなみに、グロさで来たわけではない、むしろ一番怖かったのは、そういうシーン… https://t.co/DdGXCEhzRd
-
映画『グレイマン』 ゴズリング≒キムタク(つまりダサすぎる)と思っているのと、映画館ではなく、家のプロジェクターで観たので、バイアスかかってると思うけど、すべてがダサかったなー、という感想。あと、意味なく世界中を移動する理由がよ… https://t.co/F0sKi6YLOi
-
映画『リコリス・ピザ』は、いわゆるレコード盤らしく、その名前のレコード店があった時代のお話。一ミリもリコリス・ピザは出てこないけれど、その時代のジュークボックスみたいな映画だったね。 https://t.co/z7z1nAw9El
もっと見る
Loading...
Loading.....