TOP >guti8823マイページ

guti8823

さんのマイページ
guti8823
つぶやいた映画
90 本
総ツイート
90 件
マイページ閲覧数
1,358 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

guti8823さんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
90 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 婚約者の友人
    女神の見えざる手
    スクランブル
    あしたは最高のはじまり
    エル ELLE
    エル・クラン
    サヨナラの代わりに
  • パロアルト・ストーリー
    セッション
    誰よりも狙われた男
    蜩ノ記
    フランキ―&アリス
    オール・ユー・ニード・イズ・キル
    オールド・ボーイ
  • グランド・ブダペスト・ホテル
    ブルージャスミン
    プリズナーズ
    とらわれて夏
    アイアン・ソルジャー
    レイルウェイ 運命の旅路
    ある過去の行方
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 女神の見えざる手
      ラスト、出所後の彼女の視線の先は誰?ジェーンかな、エズメかな、それともロバートか。絶対誰かがいる、じゃなきゃ出所シーンは要らない。シリーズ化してオリビア・ポープのようになるのかな。
      いいね

      良い
    • あしたは最高のはじまり
      オープニングいきなりJ.Bの“People get up and drive your funky soul"で始まるゴキゲンな滑り出し、クリスティンの無茶振りに徐々に具合が悪くなる終わってみればなんともスッキリしない内容に
      いいね

      残念
    • スクランブル
      『スクランブル』しょうもない映画だったがアンドリューのヤサに置いてあったGottlieb社製“Cue Ball Wizard”がとってもオシャレで懐かしかったです。
      いいね

      普通
    • 婚約者の友人
      なんちゅ~しょっぱいキスなんだ、こんなしょっぱいキスシーンは見たことない。ウソから始まりそのウソの世界から抜け出せなくなっちゃったアンナ。パウラ・ベーアのどん底顔、アゲアゲ状態の顔、しっかり前(未来)を向いた顔が心に刺さる。
      いいね

      良い
    • エル ELLE
      『エル ELLE』ヴァーホーヴェン監督の変態っぷりがナイス、イザベル・ユペール演じるゲーム会社の社長がまたナイスなキャラでグイグイ引き込まれました。ほんとに久しぶりに面白い映画でした。
      いいね

      良い
    • エル・クラン
      『エル・クラン』誘拐してる時に流れる“Just A Gigolo”がやけにマッチするのは何故なんだそう、選曲サイコー、恐るべしプッチオ一族。
      いいね

      良い
    • サヨナラの代わりに
      『サヨナラの代わりに』ALS、ウチの祖母もこの病気で逝った。ヒラリーの演技は完璧だった。呼吸器を着けるか緩和療法にするかの判断は難しい、祖母はノドに管を入れたため長く苦しませた、今でも悔いる。この映画の様な終わらせ方が正解だと思う。
      いいね

      良い
    • あの日、欲望の大地で
      『あの日、欲望の大地で』 すいません。シャーリーズ・セロンとキム・ベイシンガーというだけで観てしまい、うかつにも感動してしまいました。たぶんマリアとうまくやっていく気がするんだけどな。
      いいね

      良い
    • フランキ―&アリス
      『フランキー&アリス』 面白くてのめり込んだ。ソウルトレインを見ながら踊るシーンが良かったです。演技のできるハリ・ベリーは大好きな女優さんです。難しい役でしたがやりきった感があってスッキリでした。
      いいね

      良い
    • 蜩ノ記
      『蜩ノ記』 武士の立ち居振舞いを勉強するには教科書的な映画。岡田の剣さばきには惚れ惚れする。
      いいね

      良い
    • 誰よりも狙われた男
      『誰よりも狙われた男』久しぶりに入り込めた映画で面白かった。46歳で遺作となってしまった フィリップ・シーモア・ホフマンの渋い演技がいつまでも印象に残る。
      いいね

      良い
    • オール・ユー・ニード・イズ・キル
      『オール・ユー・ニード・イズ・キル』 チョ~面白かった。漫画版も見たいな。観てるオレが疲れちゃうぐらいだからケイジもさぞかし疲れてんだろうな。ラストのトムの笑顔がイイね。
      いいね

      良い
    • オールド・ボーイ
      『オールド・ボーイ』韓国版は未鑑賞ですがかなり引き込まれました。少しグロいシーンが多いですが何がイイって“殺陣(たて)”ですね。思わず息止めてしまいました。しっかしジョシュ・ブローリンは濃い~~ね。
      いいね

      良い
    • アデル、ブルーは熱い色
      『アデル、ブルーは熱い色』 アデルとレア・セドゥにヤラれちゃいましたね。傑作です。特にレア・セドゥの包容力ある演技に完全に持って行かれちゃいました。素晴らしい恋愛映画です。クスクスの監督ヤルね。
      いいね

      良い
    • 父の秘密
      『父の秘密』 キョーレツな映画だったね。どうやらイジメを扱ってる様だ。それもイイとこのお坊ちゃんお嬢ちゃんみたいだ。コイツ等なんとかならねぇのか。ニッポンも対して変わらないのかね。ヤダヤダ。
      いいね

      普通
    • ある過去の行方
      『ある過去の行方』もつれにもつれてこんがらかっていったいど~~なっちゃうんだい。入り込めたね~。「別離」も凄かったけどコレにもヤラレたね。ファルハディ監督、この監督はヤバイね。
      いいね

      良い
    • ドン・ジョン
      『ドン・ジョン』エ~~?っと思いながら観てたが意外にイケる映画だった。マスの20回は異常だがこの手の男はけっこう身近にいたもんだ。スカジョンみたいな女もけっこういるしね。この陳腐ネタをここまでの作品に出来たのは拍手もんだね。
      いいね

      良い
    • パロアルト・ストーリー
      『パロアルト・ストーリー』ジュリア・ロバーツの姪っ子のエマ・ロバーツがよかったぐらいで退屈な映画だった。後半は早送りで観たが特に問題はなかったね。
      いいね

      残念
    • セッション
      『セッション』 クソおもしろかったぜ!あのクソハゲフレッチャーはニックらしい奴だよな。それにも増して絶対諦めないネイマン、おめぇはもっとクソ野郎だったぜ。間違いなく今年最高のクソ映画だぜ!
      いいね

      良い
    • プリズナーズ
      『プリズナーズ』いやぁ~傑作だった。一瞬も気を抜かずに集中させられっぱなし。こんな緊張感あるサスペンスは「セブン}以来。前作の「灼熱の魂」も凄すぎたがコレにもヤラレたね。タイトルが意味深。
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      boushi24
      276movies / tweets

      follow us