TOP
>haru_cinemaマイページ
haru_cinema
さんのマイページ
23
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
-
-
- バーレスク南極料理人
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
#ミッション・マンガル パッドマンを製作したチームが再集結し、アジア初の火星探査機打ち上げの実話を基に製作 パッドマンと今作で時代背景にあまり相違がない中、宇宙開発という舞台で女性が強く逞しく活躍していたことにも驚きました
良い -
#靴ひも 特別なケアが必要な息子と、生まれて40年以上も向き合ったことのない父が初めて向き合う 大切なことは他人を思いやること、正直に向き合うこと 単純だけど忘れがちなことをこの親子から教えられました #映画好きと繋がりたい
良い -
#ナイブズ・アウト 一家で起きた事件を発端に明るみに出る人間の本性と醜さ… しかし豪華俳優が巧に癖の強い個性豊かな役を演じることによってシュールにならず魅力的に仕上がっていました #映画好きと繋がりたい #ナイフの日
良い -
#ぶあいそうな手紙 少し頑固なおじいちゃんとヤンチャな女の子が近づいたり離れたりを繰り返し、少し奇妙ながらも形容し難い確かな絆を生む物語 自分と素直に向き合えたのなら、昨日よりもきっと素敵な一日になると思えました
良い -
趣向を凝らしたお化け屋敷=殺人ルームから、個性豊かなキャスト=殺人鬼がお送りする映画 #ホーンテッド 怖い(お化け屋敷)×怖い(殺人鬼)=ものすご~く怖いに😭笑 台場怪奇学校は行きたくなくなりました…😭(褒め言葉)
普通 -
#ルース・エドガー 人は世界を簡単にするため、無意識に他人をカテゴライズし、身につけた偏見のコレクションで差別をし理想を押し付ける 世界はそんな単純なんかじゃなくて、どこまでその人“個人”と真摯に向き合えるかを考えさせられました
良い -
#ジョジョ・ラビット まだ恋も知らなければ靴紐も結べず心のなかで一番の友だちも作っちゃう。そんな少し世間知らずで甘ったれた男の子の視点から見た、第二次世界大戦末期。 誰かの色んな形の愛によって生かされてることに気づかされました。
良い -
#プライベート・ライアン 戦争を正当化しようとは思いませんが、"家族や国のために戦え"と漠然とした大義名分の下、命を賭してくれた先人に、胸を張って"今を生きてる"と言えるような生き方をしているのか…とずっと考えています。
良い -
#フォードvsフェラーリ 鑑賞前は男たちの熱い闘いだと思っていましたが、正鵠を得ていませんでした。性別、年齢、立場を越えて携わる全ての人たちで作り上げる、熱く強かでロマン溢れる闘いなのだと感じました。あの臨場感を体験すべく劇場で!
良い
もっと見る
Loading...
Loading.....