TOP >hetsdkマイページ

hetsdk

さんのマイページ
hetsdk
つぶやいた映画
29 本
総ツイート
30 件
マイページ閲覧数
847 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
29 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • そして光ありき
    トゥモロー・モーニング
    ザリガニの鳴くところ
    人生は二度とない
    ヴィーガンズ・ハム
    女神の継承
    モガディシュ 脱出までの14日間
  • あなたの顔の前に
    マイ・ニューヨーク・ダイアリー
    気狂いピエロ
    キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性
    ニトラム
    ストレイ 犬が見た世界
    ローラとふたりの兄
  • リトル・ガール
    スウィート・シング
    キャッシュトラック
    ジェームズ・ボンドとして
    ミス・マルクス
    サムジンカンパニー1995
    逃げた女
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • そして光ありき
      オタール・イオセリアーニの『そして光ありき』劇場公開するなら是非とも観たいところだけど…
      いいね
    • トゥモロー・モーニング
      『トゥモロー・モーニング』 レミゼの2人が主演ってことでめっちゃ期待してたけどうーん… 歌はすごくいいし物語も悪くないのに噂通り編集がチープ。スマホで撮ったんかってくらいブレてたり、オーバーレイが雑だったり、何よりサウンドミックス… https://t.co/gvjOxhPGaU
      いいね
    • 人生は二度とない
      『人生は二度とない』めちゃくちゃ観たかったのに結局観に行けなかった…最近社畜拗らせてるから試写会もジムも全然行けてない
      いいね
    • ヴィーガンズ・ハム
      『ヴィーガンズ・ハム』はここ最近のミニアター系でダントツに面白かったから是非観て欲しい! ポイズンなこのご時世に生きる皆様の心を癒し不謹慎な笑いが止まらない強烈な風刺映画です。 https://t.co/9a3WpR1pXO
      いいね
    • ザリガニの鳴くところ
      『ザリガニの鳴くところ』めちゃくちゃ楽しみにしてたけど開始時間早すぎて行けません
      いいね
    • 女神の継承
      『女神の継承』逝ってきます https://t.co/dkt782Q2Tp
      いいね
    • 女神の継承
      『女神の継承』もう今週末じゃん!
      いいね
    • モガディシュ 脱出までの14日間
      『モガディシュ脱出までの14日間』は本当にいい映画だからもっと日本で話題になってほしい。7/1公開🇰🇷
      いいね
    • あなたの顔の前に
      #あなたの顔の前に 突如アメリカから帰国した主人公は何かを取り戻すかの様に疎遠だった親族や自身のルーツを辿りだし、歯切れの悪い会話の先にあるものは…。心の雪解け水が流れ出るような物語が美しい。お馴染みの間やカメラワークも健在。
      いいね

      良い
    • マイ・ニューヨーク・ダイアリー
      急だけど今夜新橋で19時〜の『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』最速プレミア試写会、同行枠あるんで参加したい方いたらDMください。FFならどなたでも!
      いいね
    • キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性
      『キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性』キャスティングの変遷や重要性に始まり、オスカーにもキャスティング賞がなく正当評価を受けていない現実を知った。ようこそ映画音響〜、スタントウーマンに続く製作側を描いた良作!
      いいね

      良い
    • ニトラム
      家庭環境辛い系の人にとってこの手の映画がダメージ大きすぎることもありますが、本作「ニトラム」は下手に美化するでもなく解決を目的とした作品でもなく、素直に感情を添えられる映画的に面白い作品でした。これはケイレブ・ランドリー・ジョーンズの演技力と監督の魅せ方が巧すぎるせい。
      いいね
    • ストレイ 犬が見た世界
      『ストレイ 犬が見た世界』 少し低めの目線に映るのは人間界と同じ格差社会。飼い犬と真逆の世界でゴミを漁って生き繋ぎ難民の少年と心を通わし強く生きる。殺処分禁止で犬は救われるのか?ラストがまるで嘆きの様で映画的に美しく心に響いた。
      いいね

      良い
    • 気狂いピエロ
      ジャン=ポール・ベルモンドの「勝手にしやがれ」と「気狂いピエロ」が気になるのでまたシネ・リーブル池袋行くつもり。新しい推し画館になる予感!
      いいね
    • ローラとふたりの兄
      『ローラとふたりの兄』 様々な家族問題に奮闘する3兄妹を描くほろ苦ラブコメ🇫🇷 シニカルなジョークがツボでずっと笑ってたけど最後はうるっと…色々あれど無償の愛で支えあえる兄妹って素敵だなと。この季節に観たい心暖まる作品でした!
      いいね

      良い
    • リトル・ガール
      『リトル・ガール』よくある押し付けがましいLGBT作品とは異なり純粋に女の子でありたいサシャとそれを叶えたい家族の物語。まだ7歳の子なのになんて聡明なんだろう…きっと周りの人々の考えを感じ取っているんだろうと思えるシーンが辛かった。
      いいね

      良い
    • スウィート・シング
      『スウィート・シング』 逃げきれないと分かりつつ一時の解放を心から楽しむ姉弟の姿を、モノクロ映像を織り混ぜつつ淡く描いた演出が情緒的で良かった。主演の二人が監督の実のお子さんというのが素敵。
      いいね

      普通
    • キャッシュトラック
      なんかこれメインストリームと混ざってない?テキトーな記事だな〜 天才的な話術を持つ男が一躍人気YouTuberに…「何者かになりたい」とあがく若者たちの“暴走” 「キャッシュトラック」を採点! | 文春オンライン https://t.co/DevMGRTfBB
      いいね
    • ジェームズ・ボンドとして
      prime videoで観れる「ジェームズ・ボンドとして」が良かったので宣伝。 キャスティングの当時の大バッシングを始めとしシリーズ通しての苦悩や秘話をクレイグらが語る46分のドキュメンタリー。No Time to Die済みの人… https://t.co/z8cwnXUu5p
      いいね
    • ミス・マルクス
      『ミス・マルクス』 挿入歌の使い方がとても特徴的で、主人公の気持ちを代弁するパンクロックと観客に問いかける際のクラシカルな音楽の対比が面白かった! 辛さで同情を誘うでなく立ち向かう姿勢を前面に押し出す作風が良かった。
      いいね

      普通
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us