TOP >hidariashiyマイページ

hidariashiy

さんのマイページ
hidariashiy
つぶやいた映画
40 本
総ツイート
76 件
マイページ閲覧数
657 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

hidariashiyさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
40 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 君は放課後インソムニア
    犬王
    グッバイ、ドン・グリーズ!
    子供はわかってあげない
    来る
    愛しのアイリーン
    フリクリ オルタナ
  • 未来のミライ
    万引き家族
    リズと青い鳥
    レディ・プレイヤー1
    勝手にふるえてろ
    三度目の殺人
    ダンケルク
  • 新感染 ファイナル・エクスプレス
    夜明け告げるルーのうた
    ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
    この世界の片隅に
    エヴェレスト 神々の山嶺
    エベレスト 3D
    心が叫びたがってるんだ。
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 君は放課後インソムニア
      「君は放課後インソムニア」もアニメ化すんのか。僕ヤバとか100カノとか、今年はラブコメアニメが大豊作だな。
      いいね
    • 犬王
      犬王素晴らしかった。大好き。
      いいね
    • 犬王
      犬王見に来たぜ。
      いいね
    • 犬王
      犬王はやく見たい。ミュージカル苦手だけど。
      いいね
    • 犬王
      でももう一回見たいな。犬王を見に行った時にでも。
      いいね
    • 犬王
      呪術廻戦0も見たいなあ。犬王も見る。年々アニメを見る本数が増えていくな。
      いいね
    • グッバイ、ドン・グリーズ!
      幼少の頃、俺と2歳下の弟の事を近所に住んでいた叔父さんは何故かドングリーズと呼んでいた。由来は謎のまま、その叔父さんはもう10年ほど前に亡くなった。そんな訳で、偶然の一致にちょっぴりおセンチになりつつ「グッバイ、ドン・グリーズ!」を見てきた。良かった。
      いいね
    • グッバイ、ドン・グリーズ!
      「グッバイ、ドン・グリーズ!」どうやら盛岡フォーラムでも上映するようで一安心。公開が楽しみだ。
      いいね
    • 子供はわかってあげない
      「子供はわかってあげない」見たい。
      いいね
    • 来る
      映画『来る』を見た。感想を言うのが難しい映画だけど、何かもう、とにかく凄かった。うん、凄かったです。人間のダークサイドをこれでもかと見せつけつつも力業でエンターテイメントに昇華する天才、中島哲也監督の手腕が堪能できる怪作。いいもん見た。
      いいね
    • 愛しのアイリーン
      「愛しのアイリーン」映画化か。ちょっとびっくり。でも、新井英樹作品のなかでは一番映画向きな気がするな。
      いいね
    • 未来のミライ
      そういえば、「未来のミライ」の上映前にエヴァの予告編(速報)を見たけど、まだやる気はあったんだな。もはや期待してる人も少なそうだが。「序」は素晴らしい出来だったのになあ。
      いいね
    • 未来のミライ
      「未来のミライ」見てきた。んー、なんか、くんちゃんが時空を超えた体験を出来た理由に関する説明が何もないのがモヤモヤする。祖母の言う「変な形の家」に何らか含みを持たせているのかなーと思うんだけど、よく分からん。設定が腑に落ちなかったせいか、イマイチ乗り切れないまま終わってしまった。
      いいね
    • 未来のミライ
      「未来のミライ」を見に来た。このあと「焼肉ドラゴン」も見るかもしれない。気力がもてば。
      いいね
    • フリクリ オルタナ
      「フリクリ」劇場版やるのか。
      いいね
    • 万引き家族
      「万引き家族」への批判 表現の自由が侵される危険性 #ldnews https://t.co/iSSg2LUDaZ
      いいね
    • 万引き家族
      「万引き家族」見てきた。ネタバレは避けるけど、とりあえず、一部の変な人たちが言ってるような、犯罪者を称揚したり犯罪行為を助長したりするような内容ではまったく無い、という事は力の限り訴えておきたい。いい映画でした。
      いいね
    • リズと青い鳥
      京アニと言えば脚!という事で、「リズと青い鳥」は冒頭、二人で無言で歩いているシーンから引き込まれてしまった。足音や、鍵のチャラチャラいう音、制服の衣擦れの音などがBGMと相まってひとつの音楽になっていて。
      いいね
    • リズと青い鳥
      「リズと青い鳥」を見た。これまた青春映画の大傑作でした。2018年どうなっとんじゃ。
      いいね
    • レディ・プレイヤー1
      予算と時間と日程の都合で『レディ・プレイヤー1』と『パシフィックリム・アップライジング』はたぶんどちらかしか見られない。迷うなあ。
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      croaton0
      6172movies / tweets

      follow us