TOP
>hinasoyoマイページ
hinasoyo
さんのマイページ
45
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
-
- オアシス スーパーソニック
-
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
昨日、映画『クーリエ:最高機密の運び屋』を観た。 (注意:ネタばれあり!) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・と伝えることが出来たのも、良かった。アレックスは結局処刑されてしまったようだけど、無駄死にではなかったと思えただろう。良い映… https://t.co/xGsxXGpffO
-
昨日、映画『クーリエ:最高機密の運び屋』を観た。 (注意:ネタばれあり!) ・ ・ ・ ・ ・ アレックスを放っておけない(放っておくのは信義にもとる)からで、結局酷い目に合うけど、後悔はしてなかったと思う。最後の最後に、ウィンが… https://t.co/WiwrtqQyME
-
DJをやっている友人とレストラン経営をしている友人が勧めていたので、映画『太陽と踊らせて』、観て来ました。イビサ島には行ってみたいと思っていたこともあり、良かったですよ! https://t.co/73WLDKaDrb
-
面識のある知人(と言っても名刺交換をした程度の関係は薄い知人ですが)https://t.co/7lfcXlgdkGが企画・プロデュースした映画として気になっていた『14歳の栞』を観て来ました。自分、息子、娘それぞれの14歳の頃をい… https://t.co/5bVKUMOM1M
-
映画『TENET(テネット)』の観方には、2種類あると思う。 ①何回も観て”映画の構造”の謎解きを楽しむ。 ②「理解しようとするな、感じろ」という態度で観て楽しむ(ほぼ同様のセリフが映画の中にも出て来る)。 僕の場合は基本、②のタ… https://t.co/wWJxruqC9n
-
映画『天気の子』、観た。 号泣した。 (以下多少ネタバレあり) ホテルで陽菜の身体が透明になり始めた辺りから、ラストまで泣きっぱなし。ネットを見るといろいろな考察や意見があるが、ま、自分は身体がくたびれるほど号泣して、楽しかった… https://t.co/BOg9TOcg8F
-
映画『15時17分、パリ行き』を観て来た。実際のテロ事件に遭遇した3人が書いた書籍が原作で、主人公をこの実際の3人が演じている。3人の中の2人は非番中のアメリカ軍の軍人で、その勇気ある行動は、訓練を受けた人だからこそ成し得たこと。… https://t.co/vmXbL16znE
もっと見る
Loading...
Loading.....