TOP >idolresolutionsマイページ

idolresolutions

さんのマイページ
idolresolutions
つぶやいた映画
219 本
総ツイート
358 件
マイページ閲覧数
1,434 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

idolresolutionsさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
219 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 青春弑恋
    コンペティション
    ただいま、つなかん
    エンパイア・オブ・ライト
    銀平町シネマブルース
    キラーカブトガニ
    モリコーネ 映画が恋した音楽家
  • 世界は僕らに気づかない
    カンフースタントマン 龍虎武師
    かがみの孤城
    アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
    ケイコ 目を澄ませて
    マッドゴッド
    ブラックアダム
  • ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
    アフター・ヤン
    ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム
    紅い服の少女 第二章 真実
    マイ・ブロークン・マリコ
    LAMB/ラム
    バイオレンスアクション
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 青春弑恋
      洋画部門: ヤオ・アイニン (『青春弑恋』キキ役) どんな役かも調べずに観たが、どうやら女子高生。えっ、ずっと前から高校生役を演じていた気がするけど今いくつなんだろう…と調べたら32歳。台湾での公開日から考えて撮影時でも30くら… https://t.co/f9DstdtJu1
      いいね
    • コンペティション
      『コンペティション』鑑賞。スペイン映画の日本公開はレアか。今年やたらと多い“映画の映画”としてトップクラスの仕上がりであろう。ブラックコメディにしても倫理的に笑えない箇所が複数あるが、演技の演技を含めてメタ構築と解体の仕掛けに飲ま… https://t.co/IhW4uaWzkf
      いいね
    • ただいま、つなかん
      『ただいま、つなかん』鑑賞。宮城県気仙沼市唐桑半島鮪立。“つなかん”が何を指すのか敢えて調べなかったこともあり、復興ドキュメンタリーである以上にその人生に心を動かされる。文部科学省選定、語りは渡辺謙。震災から十余年を経た今だからこ… https://t.co/iwh1mhrIiq
      いいね
    • 銀平町シネマブルース
      2月の劇場鑑賞映画35本。内、新作のみを対象に作品・監督・俳優などジャンルを問わず月間大賞を選出。 邦画部門: いまおかしんじ(『銀平町シネマブルース』脚本) 演出・芝居も良いし監督からの粗筋や設定や台詞の要望もあるとしても本… https://t.co/tbPaEHnH2M
      いいね
    • エンパイア・オブ・ライト
      『エンパイア・オブ・ライト』映像や音楽や演技が絶賛されるのは分かるけど、肝心の脚本は色々と要素を入れ過ぎて一つ一つに向き合ってないというか。問題提起のアリバイのような。人間も闇を持っているからこそ光の部分が活き活きとするんだ的なことは分かるとして…通好みではあるがエンタメかこれ?
      いいね
    • エンパイア・オブ・ライト
      『エンパイア・オブ・ライト』鑑賞。本作の映画というモチーフは、光と闇の調和にメタファーとして何かを託された存在なのだろうか。テーマやサブストーリーを詰め込み過ぎ、逆に'80年代初頭という舞台を踏まえると不自然なほど“直接的には触れ… https://t.co/J6C5ICTwq3
      いいね
    • 銀平町シネマブルース
      『銀平町シネマブルース』鑑賞。「あの◯◯を知らないと…」と思う箇所が最高の名場面になってしまっていたりと、ある意味では完璧ではないのだがそこもいい。小出恵介の再起とも重なる他、現実世界のある名優との悲しい別れを図らずも取り込み…天から映画人が見守る本作に、最大限の賛辞を送りたい。
      いいね
    • キラーカブトガニ
      『キラーカブトガニ』みうらじゅんさんが紹介したということは、ゆるキャラとして認められたと言っても過言ではない。
      いいね
    • キラーカブトガニ
      洋画部門:ムービル(『キラーカブトガニ』上映劇場) 東京のミニシアターで完売も出る中とはいえ横浜で506席という無謀な箱で上映、迫力の大スクリーンで堪能できたことに感謝。ディスプレイもうっかり超大作かと勘違いしてしまうレベル。カ… https://t.co/417Gdkvp5a
      いいね
    • 世界は僕らに気づかない
      1月の劇場鑑賞映画28本。内、新作のみを対象に作品・監督・俳優などジャンルを問わず月間大賞を選出。 邦画部門: 宮前隆行(『世界は僕らに気づかない』優助の父・金子透 役) ディフォルメ過剰にも思える本作の、リアリティを支える等… https://t.co/PSNsEymIET
      いいね
    • キラーカブトガニ
      『キラーカブトガニ』鑑賞。ジョーズ後の'70-'80年代B級パニック/ホラーのノリを今やるバカバカしさで笑いを取るかと思いきや…予想を遥かに超えた今年ベスト級のまさかの大傑作! 何を書いてもネタバレになりそうだが特撮ファンなら謎の… https://t.co/zp579dRnoQ
      いいね
    • キラーカブトガニ
      東京の劇場では完売も出る中、B級ホラーに合わない横浜のムービルの3という 506席の無駄にデカい箱(失礼)で『キラーカブトガニ』観ます!ディスプレイも気合い入り過ぎてどうかしてます。 https://t.co/WBoGoJ4yrx
      いいね
    • 世界は僕らに気づかない
      『コードネームは孫中山』を観に第七藝術劇場に行った時に『世界は僕らに気づかない』の予告ポスターが目に留まりメモ代わりに撮影↓ 出演者はチェックしないので「お母さん役の人、見たことある気がするけどすごい演技だ」と思ったらEDでウルト… https://t.co/1tbNXKW8ni
      いいね
    • 世界は僕らに気づかない
      『世界は僕らに気づかない』の感想ツイート、他の映画館で観たと書いてあるのに新宿武蔵野館さんから“いいね”。自分とこに客が入ったかどうかよりも上映作品そのものを想って世間の反応を見守ってるっていうこと…? やだ、もっと好きになっちゃ… https://t.co/xxD7WRaw5y
      いいね
    • 世界は僕らに気づかない
      『世界は僕らに気づかない』鑑賞。手持ちカメラや環境音による緊張感が天才的。テーマは二分している上にモチーフが込み入っていて戸惑うが、リアリティとカリカチュアの狭間で描かれる軋轢や激情と、その先にあるものこそが人間なのだろう。結局は… https://t.co/JvBsdPRoAV
      いいね
    • モリコーネ 映画が恋した音楽家
      『モリコーネ 映画が恋した音楽家』、(以下ゆるく演出のネタバレあり) ↓ ↓ ↓ ◯◯と◯◯についての証言の次にあの映画を持ってくるあざとい繋ぎに「おいおい、泣かせるんじゃないよ、もう〜!」となった https://t.co/w68cEYYABU
      いいね
    • モリコーネ 映画が恋した音楽家
      『モリコーネ 映画が恋した音楽家』鑑賞。本人や音楽家・監督へのインタビュー、歴史的作品群の名場面、演奏風景や過去の貴重映像が満載。編集による演出で証言の意味や価値を際立たせており、ドキュメンタリーを超えている。今年、これ以上の映画に出会えるのか不安になる程の最上級の出来栄え。
      いいね
    • カンフースタントマン 龍虎武師
      『カンフースタントマン 龍虎武師』鑑賞。サモ・ハン、ドニー・イェンほか大レジェンドの貴重な証言にブルース・リー、ジャッキー・チェンらのド迫力のアクション、爆発や落下など危険すぎる名場面の紹介と、作品・俳優に関する知識は広く深くなくても味わえる良作。無謀な先駆者達に敬意を表したい。
      いいね
    • かがみの孤城
      なげきさん、早く『かがみの孤城』観て感想ツイートして欲しいです https://t.co/nBSRipxJUm
      いいね
    • アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
      『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』は青いキャラばかりだし、主人公役は日本で特に有名な俳優でもない、前作から年数が経ち過ぎている、アバター自体あまりTVでやらない、3時間超と上映時間が長い、3DやIMAXはもはや珍しくもない、ス… https://t.co/RmPwHmMyNE
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      croaton0
      6261movies / tweets

      follow us