TOP >insidethicketマイページ

insidethicket

さんのマイページ
insidethicket
つぶやいた映画
616 本
総ツイート
621 件
マイページ閲覧数
5,846 view
ウォッチしている
1 人
ウォッチされている
7 人

オールタイム映画ランキング

insidethicketさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
616 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • ベルセルク 黄金時代篇III 降臨
    外事警察 その男に騙されるな
    君への誓い
    ミッシング ID
    サニー 永遠の仲間たち
    虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜
    ダーク・シャドウ
  • レンタネコ
    貞子3D
    ロボット
    幸せの教室
    宇宙兄弟
    テルマエ・ロマエ
    HOME 愛しの座敷わらし
  • わが母の記
    仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
    ももへの手紙
    タイタンの逆襲
    僕等がいた・後篇
    Black&White/ブラック&ホワイト
    名探偵コナン 11人目のストライカー
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • ベルセルク 黄金時代篇III 降臨
      映画『ベルセルク 黄金時代篇III 降臨』2013年正月第2弾ロードショー (c):2012 三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/BERSERK FILM PARTNERS #berserkfilm http://t.co/XmE6NiuE
      いいね
    • サニー 永遠の仲間たち
      『サニー 永遠の仲間たち』文字が読めないので、基本的にあまり観ない韓国映画だが、評判を観て鑑賞。すごく良かった。元気になれるし、笑いもノリも良い!中には文化の違いも感じるところはあったが…。大人版ナミが松島奈々子に見えて仕方なかった。
      いいね

      良い
    • ロボット
      『ロボット』とにかく、面白い。突っ込みどころ満載だが、それがまた楽しい。そして、ダンスシーンがとにかくノリが良くていい!スーパースター竹内力、最高!?
      いいね

      良い
    • 君への誓い
      『君への誓い』レオが健気すぎる…。観ていてかわいそうになってくるが、お嬢様ver.ペイジのキュートさにやられてしまい、許してしまう(笑)ラストはそうなのか、という感じだったが、元祖ペイジの記憶が消え去ってしまうのがかわいそうな気が…。
      いいね

      良い
    • 外事警察 その男に騙されるな
      『外事警察 その男に騙されるな』ドラマ版は観ていないが鑑賞。世界観があり、終始緊張感もあり、見応えがあった。ドラマ版も観てみようかな。しかし、渡部篤郎は渋いな!
      いいね

      良い
    • ミッシング ID
      『ミッシング ID』いつオオカミになるかドキドキしながら鑑賞(笑)まあ、普通の映画でした。失踪者サイトのくだり、もっと意味深なストーリーになるかと期待したが、ただのおとりとは…。そんなピンポイントで見るか!って突っ込みたい、そんな映画。
      いいね

      良い
    • 貞子3D
      『貞子3D』もう貞子じゃないやん^^; ストーリーも謎解き感もなく、ただ音でびびらせているだけのお粗末な演出。ドキドキ感も無い。そもそも、7日間というリミットがあるから面白かったのに、モンスターになったら怖さのかけらもない。つまり、駄作。
      いいね

      残念
    • レンタネコ
      『レンタネコ』いつものほんわかしたノリで、さらに猫もいっぱいなので、観ていて和んだ^^ 職種の設定や歌丸師匠も面白い。
      いいね

      良い
    • 幸せの教室
      『幸せの教室』もう、大ベテランの域に達している二人の共演。面白かった。タリアはとにかくかわいかった。こんな女の子いるよね~。男なら勘違いするよ、普通は。
      いいね

      良い
    • ダーク・シャドウ
      『ダーク・シャドウ』なんか中途半端で、世界観もイマイチ。アダムス…のような印象も受けたが、それならアダムス…の方が数倍面白かった。
      いいね

      良い
    • 虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜
      『虹色ほたる 永遠の夏休み』正直、最後まで絵が馴染めなかった。特にラスト前のさえは酷すぎる^^;感情移入する前にに笑ってしまった。。 音楽とストーリーが最高だっただけに、残念…。
      いいね

      良い
    • テイク・シェルター
      『テイク・シェルター』この映画を観たあとに、日本で竜巻が発生した。アメリカほど巨大でなくともあの被害。劇中であんなに必死になっていた様に、後から共感した。
      いいね

      良い
    • 宇宙兄弟
      『宇宙兄弟』ロケット発射のCGが良く出来ていた。原作を読んでいないので、再現率はわからないが、映画としては無難にまとまっていて、それなりに楽しめた。そういえば友達の同級生が原作者だったことが判明。世の中狭い。。
      いいね

      良い
    • わが母の記
      『わが母の記』すごく樹木希林さんの演技がリアルだった。自分の祖母も認知症で、穏やかになる前は、やはり○○がない!、あれは誰々がやった!などと騒いでいたのを思い出した。良い役者さんばかり揃った、良い映画だった。
      いいね

      良い
    • Black&White/ブラック&ホワイト
      『Black & White ブラック&ホワイト』設定が面白かったな~。普通の二股ではなく、相手が特殊な組織にいる事で起こるハチャメチャぶりが観ていて楽しかった。個人的にはもっとエスカレートしても良かったかな。
      いいね

      良い
    • 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
      『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』まあ、お祭り映画なので…。ここまで多いと個性も活かされず、ヒーローのかっこよさが一切伝わらない事がわかった。以降はもっと絞ってストーリーにあった登場の仕方を考えて欲しいものだ。
      いいね

      良い
    • HOME 愛しの座敷わらし
      『HOME 愛しの座敷わらし』ほのぼのとした良い感じのホームドラマだった。安田成美さんは本当に優しく、良い雰囲気を持った女優さんだな~と実感。もっと映画に出て欲しい! 話としては、最後は戻らないで欲しかったな。
      いいね

      良い
    • タイタンの逆襲
      『タイタンの逆襲』世界観も迫力も壮大さもあり、すごく好きなジャンルで良かったのだが、ラストがあっけないのが残念だった…。
      いいね

      良い
    • ももへの手紙
      『ももへの手紙』田舎の情景が心地よい映画だった。絵も観やすく、美山加恋、優香、西田敏行、山寺宏一等の声優陣も良かった。もっとこういう穏やかな映画が増えて欲しいな~。
      いいね

      良い
    • 僕等がいた・後篇
      『僕等がいた 後篇』前篇とは違い、大人になった主人公達の演技は、やはり等身大なので観ていて無理が無い。2作に分けて作られ上映期間も空き、期待感も膨れたせいか、見終わったあとは、何やら大河ドラマを観たなみに壮大な印象を受けた。
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us