TOP
>jasminyaマイページ
jasminya
さんのマイページ
2069
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
『フェイブルマンズ』ないんかなぁ。プロムでの映像、いじめっ子をまるでヒーローのように創りあげたのは映画監督への第一歩?あ、でもミニチュアの列車衝突のシーンを何度も見返せるようビデオ撮影したのが始まりか… #フェイブルマンズみた
良い -
『フェイブルマンズ』ママがすごい奔放やった。ピアノ弾くから洗い物しない=食器は使い捨て…というのが印象的。でも、子供たちのことはとっても愛してたのは伝わってきた。いい暮らしをさせたいパパとの溝が深まるのも仕方 #フェイブルマンズみた
良い -
『わたしの幸せな結婚』冒頭のナレーションが速過ぎ&意味不明で物語の背景がイマイチ分からなかったけど、単純にシンデレラストーリーとして楽しめた。帝の息子役、顔がデカかったのが気になった…被り物のせいかなぁ? #今年の春は映画わた婚
良い -
『少女は卒業しない』メインの4人は結局みんな恋愛絡みやってんなー自分の高校時代を思い出したら全然違ったことを思い知らされた。高校時代から恋愛してたらもっと感慨深い人生になったんかなぁ… #4つの恋の秘密みた #少女は卒業しない
良い -
『バイオレント・ナイト』夜空を駆けていくトナカイのソリ…なんてロマンチック…と思ったのも束の間次の瞬間には血まみれバトルに。孤軍奮闘は「ダイハード」ハンマー振り回すのは「マイティソー」いろいろ楽しかったよ。 #バイオレントナイトみた
良い -
『イニシェリン島の精霊』人生を死ぬまでの暇つぶしと考えるか後世に何が遺せるかを考えるか…根本的に違う考え方の人間を無理矢理自分の考え方に合わせようとしたことから起こる悲劇って感じかなぁ… #イニシェリン島の精霊期待感想キャンペーン
良い -
『イニシェリン島の精霊』なんでおとなしく言うこと聞いとけへんねん…アホめ!!と言いたくなった。自分が正しいと信じるコリンの行動がエスカレートしていくのがツライ。 #イニシェリン島の精霊期待感想キャンペーン
良い -
『ある男』原作読んだ時はちょっと退屈だったところもあったけど、映画は全くそんなことはなく…結末知ってても最後まで楽しめました。でも、実際パパの容姿をスクリーンで見るのはツライなぁ… #ある男 #愛したはずの夫はまったくの別人でした
良い -
『ミセス・ハリス パリへ行く』侯爵がハリスのことを"モップおばさん"を思い出した…と言ったのは最大限の誉め言葉だったと思う。ロンドンとパリの違い、生活環境や価値観の違いもあっただろうけど、侯爵が気の毒やったなぁ… #ミセス・ハリス
良い
もっと見る
Loading...
Loading.....