TOP >kii_chamruマイページ

kii_chamru

さんのマイページ
kii_chamru
つぶやいた映画
18 本
総ツイート
19 件
マイページ閲覧数
158 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

kii_chamruさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
18 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • オマージュ
    さかなのこ
    セイント・フランシス
    こちらあみ子
    マイスモールランド
    ウェディング・ハイ
    ディナー・イン・アメリカ
  • ローズメイカー 奇跡のバラ
    ファーザー
    ザ・スイッチ
    37セカンズ
    ジョジョ・ラビット
    ラスト・クリスマス
    アメリカン・アニマルズ
  • たちあがる女
    女王陛下のお気に入り
    コードギアス 復活のルルーシュ
    × 絞込みを解除する
    • オマージュ
      「オマージュ」観た。じんわりいい映画だった!なにより主人公のたたずまいがとても良い。「パラサイト」の家政婦の人だったのね。
      いいね
    • さかなのこ
      多分、あみ子と同じようなテーマであろう「さかなのこ」もちょっと興味あるな。
      いいね
    • セイント・フランシス
      「セイント・フランシス」かなり良かった。ちょっと泣いてしまった。合う合わないあるかもだけどおすすめ。
      いいね
    • マイスモールランド
      「マイスモールランド」とてもいい映画だった。映画としても、社会問題を描くものとしても。 現実考えるといい映画で終わらせてはいけないんだけど。 難民申請却下されると就労禁止とか、移動の自由がないとか、ニュースでなんとなくしか知らない事が当事者の目線で見せられると迫るものがある。
      いいね
    • こちらあみ子
      「こちらあみ子」映画化するの!? 語り口が読みやすくてするする読めるけどなかなかキッツイ、そら恐ろしい小説(褒めてます)最初これはすごいもの読んだなって思った。どうなるんだろう。 「星の子」はうまい具合に映画化したよね。ニュアンスが原作とはちがう気がするけどあれはあれで良かった。
      いいね
    • ウェディング・ハイ
      「ウェディング・ハイ」観た。面白かった!ブライダルのドタバタといえばだいたい想像つくし、最大の見せ場のシーンは、こうするしかないよな…とわかりつつ、それがいざ実現されて絵面を見せられるとカオスすぎて爆笑。声こそ出さないけど涙と鼻水出た😂
      いいね
    • ディナー・イン・アメリカ
      「ディナー・イン・アメリカ」 パティがサイモンに、私ってバカなの?って聞くシーンとその返しがなんか良かった。パティにとって最高の言葉じゃないだろうか。 下品だけどほっこりする映画だった。
      いいね
    • ローズメイカー 奇跡のバラ
      「ファーザー」がしんどかったので「ローズメイカー 奇跡のバラ」観た。いい映画だった!バラもきれいだし、バラを育てることがうまく人間模様にリンクしてて映画の芯がすごくよく伝わった。特にあの青年と母親との顛末。 普段全然植物に縁がないけど、育てるっていいなあ~って思った(素朴な感想)
      いいね
    • ファーザー
      「ファーザー」見た。これはあかん😭😭😭映画もちろんすごいんだけど、うちお祖母ちゃんが認知症だったから重ねてしまって、最後泣いてしまった。鼻水もいっぱい出てマスク一枚駄目にしました😷 ちょっと認知症の家族親族持ち経験者はしんどいかもしれん。
      いいね
    • ザ・スイッチ
      「ザ・スイッチ」見てきた。楽しかった~。ハッピーデスデイもそうだけど、よく殺人鬼ホラーに愛と笑いと青春を詰め込めるなあ。気軽に楽しめるけど、ベースが殺人鬼だから人が軽々しく死んでいくし結構グロい。友人達がちゃんと味方なのよい。あと○○シーン良かった。彼氏男前~。
      いいね
    • 37セカンズ
      「37セカンズ」思い返してみると、主役の方の静かで不思議な明るさが独特だったな。どんなことでもまっすぐに行動していくの。で、すごく楽しそうで幸せそうな表情するんだけど、地続きでふと、自分の障害のことをぽつりと漏らしたりするところが印象的だった。
      いいね
    • 37セカンズ
      「37セカンズ」良かったです~。いい映画だった!(語彙力)
      いいね
    • ジョジョ・ラビット
      そういえば「ジョジョ・ラビット」見ましたー!子供の目から見たナチス、戦争。コメディぽい日常描写にシビアな現実が滑り込んでくるバランス、笑っていいのか泣いていいのかぞっとするのか判別しがたい絶妙なセンスがすごい。題材的になかなかない毛色の映画なのでぜひ~
      いいね
    • ラスト・クリスマス
      駆け込みで「ラスト・クリスマス」見てきた!いい映画だった~。エミリア・クラークちょうかわいい、相手役の俳優さんがかっこいい小島よしおみたいと思ってたら終盤で、ああそういうこと!ってなって、クリスマスに相応しい切なくも暖かい映画でした🎄✨
      いいね
    • アメリカン・アニマルズ
      「アメリカンアニマルズ」観たんだけど、青年期の痛さ苦さグロテスクさがなかなか好きだったんだけど事前情報見なさすぎて失敗したわー。実際の事件で、インタビューされてるのはご本人たちってことに途中でやっと気づいた。最初から知ってれば言葉のリアルさがより感じられたかも……。
      いいね
    • たちあがる女
      「たちあがる女」観た。アイスランドが舞台の過激な環境保護活動家の女性が主人公の映画だけど、事前イメージと違って演出が変わってて面白かった!これ、映画音楽が劇中で生演奏されるんです。主人公の背景に唐突に登場して。登場人物には見えない設定かと思いきやそうでもなく、ユーモラスな存在感。
      いいね
    • 女王陛下のお気に入り
      「女王陛下のお気に入り」は関係性萌えの人には刺さると思うんだけどどうだろう?
      いいね
    • 女王陛下のお気に入り
      「女王陛下のお気に入り」も何か取ってほしいけどなー。厳しいなー。
      いいね
    • コードギアス 復活のルルーシュ
      「コードギアス 復活のルルーシュ」観てきた。 これは端的に言うとファン感謝祭のような映画でして、結論を言うと、大大大大満足だった……!!👍👍👍 TV版最終話が最高&至高マンですけどこれはこれで全然あり!です。R2からリアタイの重度スザ推しですが泣く😭ありがとうありがとう。
      いいね
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      d_hinata
      3269movies / tweets

      follow us