TOP >kotaismマイページ

kotaism

さんのマイページ
kotaism
つぶやいた映画
8 本
総ツイート
9 件
マイページ閲覧数
117 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

kotaismさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
8 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • ぼくたちの哲学教室
    アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ 監督<自己検閲>版
    ローサは密告された
    悪童日記
    石川文洋を旅する
    四十九日のレシピ
    インポッシブル
  • 遺体 〜明日への十日間〜
    × 絞込みを解除する
    • ぼくたちの哲学教室
      映画『ぼくたちの哲学教室』の試写を見た。紛争による分断の傷が生々しく残る北アイルランドで、学校の授業に<哲学対話>を取り込み、子供たちにあらゆる対立を乗り越えて生きていく力をつけさせるドキュメンタリー。2023.5.27(土)から… https://t.co/rDJeOFF4Cm
      いいね
    • アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ 監督<自己検閲>版
      先日、試写で映画『アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ』を観たが、リアルを徹底的に追及することが、ここまでのギャグになるとは。まさにベルリン国際映画祭金熊賞作品。https://t.co/adwNC8TfJW
      いいね
    • ローサは密告された
      映画『ローサは密告された』(7月末公開)を観る。スラムの一家族とドラッグを通して、フィリピンの闇を描く作品。まさにスラムのリアル。そして何より人の生きる力に圧倒された。何十年と変わらぬ貧困の姿。ここ数年のアジア映画でNO1。→ https://t.co/XOhpJ0p9Az
      いいね
    • 悪童日記
      映画「悪童日記」、観に行った人はみんな良かったと言うなぁ。映画はまだ見てないけど、小説はたしかに圧倒的な傑作だった。大学生ぐらいの時に読んで腰が抜けそうになった記憶がある。http://t.co/hSFZb02QsD 映画化によって作品がもう一度注目されるのはいいことだ。
      いいね
    • 石川文洋を旅する
      今度『石川文洋を旅する』というドキュメンタリー映画のパンフの解説を書く。ベトナム戦争の伝説的カメラマンを通して、戦争とは何かを考える作品だが、今の集団自衛権の問題に通底する大切な言葉がちりばめられている。某首相に大声で聞かせたい。http://t.co/CaaLKMg5uv
      いいね
    • 四十九日のレシピ
      先日、『四十九日のレシピ』(11月公開 タナダユキ監督)の試写会にいった。いい映画だった。淡路恵子の演技が鬼のように凄すぎる。何もかもぜんぶ一人で食っていった感じ。ああいう演技は圧倒される。http://t.co/KquzKBwRQU
      いいね
    • インポッシブル
      スマトラ沖津波の映画『インポッシブル』を仕事で観た。いやー、日本人にはきつ過ぎる内容。君塚良一さんが『遺体』を撮る際に「CGをつかわない」「津波シーンを入れない」などを言っていたが、それと真逆の撮り方。ただ現実ではある。http://t.co/HUM922XuTX
      いいね
    • 遺体 〜明日への十日間〜
      震災後2年を経て見つめる、遺体安置所の光景『遺体~明日への十日間~』 #ldnews http://t.co/LiMdbZZw2E
      いいね
    • 遺体 〜明日への十日間〜
      [イベントのお知らせ]3月に映画「遺体ー明日への十日間」の監督•脚本の君塚良一さんと原作者である僕とで公開対談をします。映画「遺体」の制作の過程から作品や釜石に関する思いを話すつもりです。http://t.co/mrajXoll
      いいね
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      mattsuanko
      2749movies / tweets

      follow us