TOP >m_donaldマイページ

m_donald

さんのマイページ
m_donald
つぶやいた映画
198 本
総ツイート
207 件
マイページ閲覧数
5,293 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
1 人

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
198 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • ウルトラミラクルラブストーリー
    ベトナムの風に吹かれて
    図書館戦争 THE LAST MISSION
    ヴィンセントが教えてくれたこと
    百日紅〜Miss HOKUSAI〜
    龍三と七人の子分たち
    アメリカン・スナイパー
  • イコライザー
    ジャージー・ボーイズ
    舞妓はレディ
    タイピスト!
    終戦のエンペラー
    風立ちぬ
    奇跡のリンゴ
  • きっと、うまくいく
    図書館戦争
    グッモーエビアン!
    砂漠でサーモン・フィッシング
    リンカーン/秘密の書
    最強のふたり
    あなたへ
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 図書館戦争 THE LAST MISSION
      『図書館戦争 THE LAST MISSION』10/14 品川プリンスシネマ 完結編。原作から離れた脚本で、必然性のない戦闘シーンも多く少し期待外れ。 胸キュンシーンはそこそこ原作を思い出させた。
      いいね

      良い
    • ベトナムの風に吹かれて
      『ベトナムの風に吹かれて』10/7 試写会。有楽町朝日ホール 認知症の母親をベトナムに連れて行く親子の、考えさせられる話だった。現代の日本の介護を考えさせられた。なかなか良い映画だった。
      いいね

      良い
    • 百日紅〜Miss HOKUSAI〜
      『百日紅 Miss HOKUSAI』5/10 品川プリンスシネマ。 杉浦日向子さんの原作に忠実な映画だった!江戸時代へタイムスリップしてどっぷりと杉浦ワールドに浸ってしまった。何故か椎名林檎の曲がぴったりとしていた。お薦め!
      いいね

      良い
    • 龍三と七人の子分たち
      『龍三と七人の子分たち』5/10 品川プリンスシネマ。 久し振りの映画はしご。くだらないけど笑えた。さぁ飯食って帰ろう。
      いいね

      普通
    • アメリカン・スナイパー
      『アメリカン・スナイパー』3/31 クリントイーストウッド作品。良かった。戦争がどんな猛者にも精神に与えるダメージを描き切っていた。悲しい結末に涙が滲んだ。お薦め
      いいね

      良い
    • イコライザー
      2014年10月17日:ニッショーホール 久しぶりの試写会。デンゼルワシントンの「イコライザー」。ゲスト京本政樹も言っていたが、勧善懲悪で、必殺仕事人を参考にしたのではないかと思われ、日本人にとっては、スカッとする作品だった。お薦め
      いいね

      良い
    • ジャージー・ボーイズ
      最高~~!!フォー・シーズンズの曲が流れる度に青春時代のシーンがフラッシュバックする。フランキー・ヴァリ「君の瞳に恋してる」が流れた時は鳥肌ものだった!エンディングも「シェリー」からヒット曲メドレーがミュージカル風の映像で感動した。
      いいね

      良い
    • ヴィンセントが教えてくれたこと
      【ヴィンセントが教えてくれたこと/セオドア・メルフィ】最初全米4館で公開だったのが200館以上になったとか。いじめやコミュニケーションを考えさせられるいい映画でした http://t.co/4quyfftKCM #videometer
      いいね
    • 舞妓はレディ
      「マイフェアレディ」のオマージュ。祖父母の薩摩弁と津軽弁がちゃんぽんとなった春子が舞妓志願。豪華キャストで笑ったり心配したりとまさにエンターテインメント。上白石萌音が可愛くて歌もうまい。観終わっても「まぁ〜いこぉ〜はレディ〜♪」。
      いいね

      良い
    • 舞妓はレディ
      【舞妓はレディ/周防正行】始まって少ししてタイトルもストーリーも「マイフェアレディ」のオマージュ(悪く言えばパクリ)だった。祖父母の薩摩弁と津軽弁がちゃんぽんとなった春子が祇園に来て舞妓志願する。キャ... http://t.co/Wdghfw9Mqx #videometer
      いいね
    • タイピスト!
      『タイピスト!』いい映画だった。心が暖かくなるサクセスストーリー!制作陣はアーティストやオーケストラと同じ。 お薦め。
      いいね

      良い
    • 風立ちぬ
      今迄の宮崎映画の中で一番メッセージ性が高いと感じた。結構感動した。いつの間にか戦争になってしま庶民がその犠牲になる。企業エンジニアが戦争の道具を作らざるを得ないジレンマ。二郎と菜穂子の出会い、短かった結婚生活を通して描かれる。お薦め。
      いいね

      良い
    • あなたへ
      『あなたへ』TVで観た。高倉健流石だ。大滝秀治の演技も渋い。草彅や岡村を出す必然性はないと思うのだが。余貴美子は相変わらず上手い。私は鳩になりましたという言葉にしびれた。
      いいね

      良い
    • 終戦のエンペラー
      『終戦のエンペラー』試写会終了。天皇の戦争責任を問うか否かのマッカーサー司令部内の調査と天皇周辺の要人との息詰まるやりとり。蒼井優に似た初音映莉子が好演。天皇とマッカーサーの会談の場面では思わず涙が滲んだ。お勧め!
      いいね

      良い
    • 図書館戦争
      『図書館戦争』原作完読。ようやく観ることができた。原作にほぼ忠実で思い出しながら映画に感情移入した。榮倉奈々の郁は観終わった時はばっちり重なっていた。岡田准一の堂上教官も違和感ない。戦闘シーンはリアルだし非常に面白かった。続編を期待。
      いいね

      良い
    • きっと、うまくいく
      【ボリウッド4診断】m_donaldさんにオススメのボリウッド映画は『きっと、うまくいく』★インド歴代興収No.1作品を見逃すな! http://t.co/ov47CymhV3
      いいね
    • 奇跡のリンゴ
      『奇跡のリンゴ』試写会で鑑賞。農薬を使わないリンゴ栽培は「神の領域」といわれていたが無農薬栽培に挑む実話を元にした映画。菅野美穂の奥さん役が良かった。山崎努の演技が素晴らしい。11年目にリンゴの花が咲くシーンには涙が・・・。
      いいね

      良い
    • 奇跡のリンゴ
      久しぶりの試写会。「奇跡のリンゴ」実話の映画化。菅野美穂の奥さん役は良かった!苦節11年で無農薬のリンゴが収穫出来た時は、涙ぐんでしまった。山崎務はいい役者だ。お勧め。
      いいね
    • グッモーエビアン!
      【グッモーエビアン!/山本透】ヒューマンT有楽町:元パンクバンドギタリストのアキと15歳の娘ハツキの家に、ヤグが海外から2年振りに帰ってくる。自由気ままなヤグにあこがれる親友トモが喧嘩したまま転校して... http://t.co/uccwwkfU #videometer
      いいね
    • 最強のふたり
      『最強のふたり』福岡ソラリアで観た。前評判通り笑えて温かくなる映画だった。これが実話だというのだから面白い。ドリスの演技がうまくて下手なジョークがツボだった。字幕もなかなか凝っていて下ネタには大いに笑った。流石フランス映画だ。
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us