TOP >ma_MJマイページ

ma_MJ

さんのマイページ
ma_MJ
つぶやいた映画
796 本
総ツイート
902 件
マイページ閲覧数
7,610 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
1 人

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
796 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • トリとロキタ
    三茶のポルターガイスト
    マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン
    ピンク・クラウド
    エンドロールのつづき
    ヒトラーのための虐殺会議
    ケイコ 目を澄ませて
  • ブラックアダム
    シスター 夏のわかれ道
    ファイブ・デビルズ
    ナイトライド 時間は嗤う
    ソウル・オブ・ワイン
    グッドバイ、バッドマガジンズ
    バビロン
  • 手
    地下室のヘンな穴
    グリーンバレット
    ロッキーVSドラゴ:ROCKY Ⅳ
    セイント・フランシス
    女神の継承
    【Netflix映画】グレイマン
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • トリとロキタ
      『トリとロキタ』ベルギーの移民問題映画。ビザが無ければ裏の仕事するしかないのは日本も一緒。どの国も就労ビザを取るのは大変なんだなーと。でも、3ヶ月くらいは我慢しようよ。そりゃそうなるよって感想でした。以下ネタバレ
      いいね

      良い
    • 三茶のポルターガイスト
      『三茶のポルターガイスト』えっと怖い部分が全くなかったけど、めちゃくちゃ笑ったし、登場人物の女の子が皆可愛かったので良い評価にします。あっ、タイトルは三茶でコックリさんの方が良いのでは?
      いいね

      良い
    • マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン
      『マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン』マリメッコのデザイナー・マイヤイソラの日記で綴るドキュメント。当時の写真と娘さんのコメントが絡み合って映画は進むんだけど、ゴメンナサイ!気持ちよく寝ちゃいましたm(_ _)m
      いいね

      良い
    • エンドロールのつづき
      『エンドロールのつづき』インド版ニューシネマパラダイス。これどうやって話が終わるんだろう?って思って観ていたらタイトルがネタバレだった^^;原題のLast Film Showで良いじゃんw面白かったけどカースト単語がよくわからん。
      いいね

      良い
    • ヒトラーのための虐殺会議
      『ヒトラーのための虐殺会議』こういう虐殺は上が命令するトップダウンかと思ったらちゃんと会議が開かれていたのね。前半中盤は会議を延々と流すホラー、終盤は会議の中身がホラーという怖い映画。ゾンダーコマンドはこの時点で決まっていたのか!
      いいね

      良い
    • ピンク・クラウド
      『ピンク・クラウド』基本一軒家だけの話になっていて面白い。色々と謎だがリノを出産するまでの話し合いが無いので関係性が一番の謎。コロナ云々だけど外が恐怖で家の中だけで生活することで人間関係が壊れていくのはゾンビのテーマと同じかな。
      いいね

      普通
    • グッドバイ、バッドマガジンズ
      『グッドバイ、バッドマガジンズ』雑誌が売れない時代に追い打ちをかけるコンビニからの成人誌撤去。エロ雑誌がテーマなのに描写は全然なく出版業界で生きる人々の悩みに重心が置かれている。ともあれ面白かった!今年一発目に選んで大正解!
      いいね

      良い
    • N号棟
      『N号棟』実話を元にJホラーにミッドサマー要素を入れたら怖くないホラーが出来上がりましたって映画。萩原みのりが関係が続いている元カノで山谷花純が今カノって羨ましいぞ!おい!
      いいね

      普通
    • ブラックアダム
      『ブラックアダム』勉強していったのでJSAのヒーローもバッチリ。アンチヒーローって売りだけど最初から良いヤツでJSAと戦う意味がわからんw救世主やヒーローをなんとかチャンピオンって言っていたけど、もしかしてピープルズチャンピオン?
      いいね

      良い
    • ケイコ 目を澄ませて
      『ケイコ 目を澄ませて』岸井ゆきxボクシングなら観ないと!盛り上がりは特になく最後の試合さえ淡々と進んでいく。それなのに今年のベスト候補!ミット打ちが完全にシンクロした時の嬉しそうな表情がボクシングをやる理由な気がする。
      いいね

      良い
    • ソウル・オブ・ワイン
      『ソウル・オブ・ワイン』ワインはもやしもん、土地勘はツール・ド・フランスでしか知識が無いブルゴーニュ地方。そういえばスタトレのピカード館長の実家もワイン畑だったっけ。デカい馬さんが可愛かった。夏冬の温度差は世界減少なのね^^;
      いいね

      良い
    • ファイブ・デビルズ
      『ファイブ・デビルズ』全然怖いシーンが無いのにちゃんとしたホラーになっているのが凄い!過去と現在で目が合う瞬間だけで恐怖が伝わってくる。てかタイムリープなの?記憶に入っていくだけだから、同じ力のあるジュリアにだけ見えるのかと。
      いいね

      良い
    • シスター 夏のわかれ道
      『シスター 夏のわかれ道』中国の家族や社会の規範を知らないのでわけわからんまま話が進んだけど、ボーイッシュなチャン・ツィフォンを眺めるだけで120分超はあっという間に過ぎていく。最後の選択という触れ込みだったけどあるあるでは?w
      いいね

      良い
    • ナイトライド 時間は嗤う
      『ナイトライド 時間は嗤う』いや凄い。よく考えたれたストーリーと魅せ方でワンカット90分が過ぎていく。電話の向こう側が舞台なので仕方ないけど、もう少し緊張感が欲しかったかなー。主人公が頭が良いって設定もちょっと無理があったかな?
      いいね

      良い
    • LIVE FOR TODAY -天龍源一郎-
      『LIVE FOR TODAY -天龍源一郎-』引退ロードを追いかけたドキュメント。大きい出来事は何もなく染谷将太が淡々とナレーションをしてくれる。言葉の端々に昭和の漢が垣間見れる。父と娘に焦点をあてた再編集があったら観てみたい。
      いいね

      良い
    • CUBE 一度入ったら、最後
      『CUBE 一度入ったら、最後』炎上批判されるほど酷くは無いが、反論するほど面白くもない第2弾。オリジナルは六本木で並んで観たなー。元祖シチュエーションホラーのリメイクなのにホラーではなく、ゆるい人間ドラマになっているのが残念。
      いいね

      良い
    • TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ
      『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』同じ設定の漫画を思い出した!「地獄恋 LOVE in the HELLだ!」そして、漫画の方がグロくてオモロイwww思い出すのに5年かかったw
      いいね

      普通
    • クライ・マッチョ
      『クライ・マッチョ』特に何も起きないロードムービー。でも面白かった。はじめの一歩でお馴染みのマチスモが意味合いが強いんだろうけど、今の時代は難しいんだろうなー。
      いいね

      良い
    • 崖っぷちの男
      『崖っぷちの男』そこそこ面白かったけど、これと同じプロットのドラマがあった気がするんだけどなんだっけ?
      いいね

      良い
    • ストレイヤーズ・クロニクル
      『ストレイヤーズ・クロニクル』豪華な俳優陣なんだけど、最後まで観られなかった^^;
      いいね

      残念
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us