TOP >mame_zooマイページ

mame_zoo

さんのマイページ
mame_zoo
つぶやいた映画
17 本
総ツイート
21 件
マイページ閲覧数
251 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

mame_zooさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
17 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • ただいま、つなかん
    ハルチカ
    スター・トレック BEYOND
    ガガーリン 世界を変えた108分
    天空からの招待状
    トーキョービッチ,アイラブユー
    悪いやつら
  • スター・トレック イントゥ・ダークネス
    ベルリンファイル
    終焉少女 Last Girl Standing
    探偵はBARにいる2 〜ススキノ大交差点〜
    インターミッション
    レ・ミゼラブル
    彼女について知ることのすべて
  • サニー 永遠の仲間たち
    モテキ
    THE LAST MESSAGE 海猿
    × 絞込みを解除する
    • ただいま、つなかん
      東京の桜は満開を過ぎているけど、気仙沼の桜はこれから開花が進んでいきますよ。 というワケで朝は東中野から♪ 映画「ただいま、つなかん」、2度目の拝見でございます。 https://t.co/4ku9hvLyYZ
      いいね
    • ただいま、つなかん
      気仙沼・唐桑半島の民宿を舞台にしたドキュメンタリー映画「ただいま、つなかん」。あの日から世界は変わったのかもだけど、私達の繋がる気持ちは逆に強くなっていたのかも。 そんな想いを抱きつつ、今年も巡り来るあの日の事を多くの方々に様々… https://t.co/epusrpuU5K
      いいね
    • ハルチカ
      エスパルスドリームプラザで開催中の「ハルチカ展」なう。実際に撮影で使われた数々の小道具を眺めているうちに県立清水北高校が実在するんじゃないかという錯覚に陥る。コレは期待や想像以上のご当地映画なんじゃないかしらん?。 https://t.co/f5cFfKlgBZ
      いいね
    • スター・トレック BEYOND
      https://t.co/2zgNaXpvwV 「スタートレックBEYOND」を県内で3D上映しているのは沼津だけっぽい…仕事帰りに沼津まで足を延ばすか、週末に首都圏で観るか、悩みドコロ。
      いいね
    • 天空からの招待状
      そして今年二本目は「天空からの招待状」。台湾で一昨年絶賛された全編空撮の美しい作品。いや、美しいというより美しさを蝕んで生きざるを得ない我々の「業」を認識させられた感じかしらん。台鐵の走行シーンに萌えたのは内緒w。鳥というより神の視線に近い感じだったけど、音楽も素晴らしかったわ。
      いいね
    • ガガーリン 世界を変えた108分
      今年一本目に観た映画は『ガガーリン 世界を変えた108分』。ともすれば英雄という存在は国家による策謀によって登場するのかも知れないけど、胆力や人間性を兼ね備えていないと登場しないのであろう。宇宙開発競争の裏にあった様々な想いを追体験出来る素晴らしい作品でした。(続く)
      いいね
    • トーキョービッチ,アイラブユー
      まめめ。さんへのフィルメックスおすすめ作品は『ILO ILO』『トーキョービッチ,アイラブユー』『罪の手ざわり』です。 #filmetter http://t.co/kE0QRG14sH フィルメックスの季節になりましたねぇ~。
      いいね
    • 悪いやつら
      隣のシネマート心斎橋で上映中のソルさんの『ザ・タワー』が観たくなってきた(ぉぃ)。そして次回上映予定の『悪いやつら』のポスターでは我らのチェ・ミンシク氏が睨み効かせちょるw。う〜ん、あちこちから揺り戻そうとする引力が掛かってるなぁ(^_^;)。
      いいね
    • スター・トレック イントゥ・ダークネス
      「スター・トレック イントゥ・ダークネス」。我が家最寄りの劇場だと<2D字幕>か<3D吹替>しか無いみたい…。先週の先行上映では3D字幕で観ているからイイんだけど、そういえばTVシリーズは吹替で観ていたけど映画版は字幕でしか観ていなかった事に気づいたわ。
      いいね
    • スター・トレック イントゥ・ダークネス
      http://t.co/W3J3LzgjfF 全世界に遅れるコト3ヶ月にして漸く公開されるのだから、目一杯あちこちで取り上げて頂かなきゃ!と強く願うワケですが、この「pen+」誌ったら映画だけじゃないスタートレックの世界を隈なく特集してくれてる!ちなみにワタシはDS9派かな。
      いいね
    • 終焉少女 Last Girl Standing
      日曜日に大阪・十三で観たのは『終焉少女』『ボクが修学旅行に行けなかった理由』の2作品。どちらも若くて可愛い女子ばかり登場する作品なので、ぶっちゃけ誰がキャメラ廻しても映える画(え)は撮れるはず。でもそれだけじゃ作品として成立しないワケで、ストーリーが大事になって来るのですよ。
      いいね
    • ベルリンファイル
      http://t.co/u9M9jKKOwT 『ベルリン・ファイル』。ハン・ソッキュ&チョン・ジヒョンって、21世紀初頭に韓国映画ウォッチャーだった世代には懐かしくもありワクワクさせられるキャスティングなのですよ。
      いいね
    • ベルリンファイル
      しっかしまぁ、今日の現場では隣でハン・ソッキュ氏が睨みを効かせてて(本日より『ベルリン・ファイル』公開ですね)、メインの用事が一段落したら寄りたい気分なり…。『シュリ』を劇場で十数回も観た人間としては非常に何かに引き戻されている感があり過ぎるのですよ。
      いいね
    • 探偵はBARにいる2 〜ススキノ大交差点〜
      「おにあた」→「探偵はBARにいる2特番」って、北海道に居る気分だべ。まぁ「おにあた」は2010年1月の四日市、伊賀の回ですけどね。 http://t.co/JxkjVZR4Uj
      いいね
    • インターミッション
      ゆうばりでいち早く観たい欲求もあったけど、『インターミッション』はシネパトスで観る事に決めました。  http://t.co/Ch5kzJufNu 豪雪に埋もれた白い街の中で映画漬けになる数日間も濃厚で魅力的なのだけど(涙)。
      いいね
    • レ・ミゼラブル
      お仕事終了&まっすぐ帰宅る。 『レ・ミゼラブル』観られるのは明日以降だな。
      いいね
    • サニー 永遠の仲間たち
      昨日観た『サニー』。音楽喫茶の水槽前で見つめ合う2人の姿にドキドキしたり、病院のベッドが“銀杏”じゃないかと夢想してみたり、ストーリーとは直接関係ないけど、韓流以前から韓国映画を見続けていた397世代(386ではない)としては、そういう細かい点もツボでした(笑)。
      いいね
    • サニー 永遠の仲間たち
      『サニー』@Bunkamuraル・シネマ。去年の富川国際ファンタスティック映画祭の合間に観ておけば良かったと改めて後悔。これ程までコテコテの韓国映画の王道である催涙系映画だったとは。昨年大ヒットしたT-ARAの“Roly-Poly(それもコパカバーナver.)”のMV を(続く)
      いいね
    • 彼女について知ることのすべて
      そして今年2本目は『彼女について知ることのすべて』@ユーロスペース。 予備知識ゼロで観た作品だけど、エロス・ロワールな世界観に結構打ちのめされたかな。 “オトコを誑かす悪いオンナ”が「悪女」なのではなく“弱いオトコらが振り回されたくなる”性(さが)を持つのが「悪女」なんだろう。
      いいね
    • モテキ
      映画『モテキ』。タイトルだけ聞いて「人生3度の奇跡」とか「モテスロットフィーバー!」とか「モテライス大盛り」とか「モテ電車特急」みたいなフレーズが思い浮かんだワタシって…ダメですねきっとそうですね(苦笑)
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      frodopyon
      2691movies / tweets

      follow us