TOP >mamusinoマイページ

mamusino

さんのマイページ
mamusino
つぶやいた映画
133 本
総ツイート
187 件
マイページ閲覧数
408 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

mamusinoさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
133 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 妖怪の孫
    ホーリー・トイレット
    キラーカブトガニ
    モリコーネ 映画が恋した音楽家
    理大囲城
    ブラックアダム
    グリーン・ナイト
  • ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
    ヒューマン・ボイス
    ドライビング・バニー
    マイ・ブロークン・マリコ
    クリーン ある殺し屋の献身
    スワンソング
    セイント・フランシス
  • 女神の継承
    彼女たちの革命前夜
    犬王
    マイ・ニューヨーク・ダイアリー
    ベルファスト
    ナイトメア・アリー
    ガンパウダー・ミルクシェイク
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • キラーカブトガニ
      初見だというかもさん誘って何度目かの『RRR』の後 せっかくなのでとそのまま続けて『キラー・カブトガニ』にも付き合わせた本日 楽しいな!!アホアホ映画
      いいね
    • 妖怪の孫
      『妖怪の孫』観てきた。 あの不愉快な顔・顔・顔をわざわざスクリーンで見るイヤさは置いといて、観てよかった。 一般国民の自分も感じ、またさんざ指摘されてる事をまんま本人が言っててもう胸糞悪いとかそういうライン越えてる
      いいね
    • ホーリー・トイレット
      『ホーリー・トイレット』原題の『HOLY SHIT!』まんまでも良かったんでね? とも思うけど、主人公ずーーーっと転倒した仮設トイレの中にいたんでまあこれはこれで
      いいね
    • 理大囲城
      『理大囲城』2019年の香港で起きた理工大の封鎖を籠城したデモ隊員の学生達からの視点で記録したドキュメンタリー 後付けのインタビューもなく、ひたすらカメラの前の状況を追った記録映像を見た1時間半
      いいね
    • モリコーネ 映画が恋した音楽家
      『理大囲城』と『モリコーネ 映画が恋した音楽家』を映画館ハシゴして観てきた。 色んな意味でボリューム凄くて腹が減ったし頭の中でまだ整理がつかない……
      いいね
    • ブラックアダム
      『ルイス・ウェイン』観て次『ブラック・アダム』のハシゴするぞ~ て予定してたのに初手から躓いてルイス~の時間に間に合わず、時間前倒しでブラックアダム吹替で観たんだけど
      いいね
    • ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
      早めに出て『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』観てきた。 想像した程の不穏さはなかったものの、"気がつけばいつも妙な映画に出てる"ティルダ様がブルーフェアリーならぬ異形の青い精霊の声やってて「あー、ねー。」と何となく納得したり
      いいね
    • グリーン・ナイト
      『グリーン・ナイト』原作読んでないしアーサー王の物語も知識うっすらしかないけど 全然大丈夫だった。 無害なろくでなしのボンクラが不条理に次ぐ不条理に見舞われるお話で、"狐に摘ままれたような"とはよく言うものの むしろ狐はマトモな事しか言ってなかった。
      いいね
    • ヒューマン・ボイス
      『ヒューマン ボイス』観てきた。ティルダ様の一人芝居に見惚れてたら30分一瞬だったよね…
      いいね
    • ドライビング・バニー
      『ドライビング・バニー』観た。 引き離された我が子に会いたい、一緒に暮らしたい一心の行動がパンク過ぎて滅茶苦茶で同情しづらいタイプではあるんだけど そもそも転落の原因も一度落ちれば這い上がれないようなシステムも役に立たないお役所仕事も何もかもが彼女の母性の敵で
      いいね
    • マイ・ブロークン・マリコ
      『マイ・ブロークン・マリコ』観てきた。 原作マンガ好きだったんでまあまあ失敗覚悟で観に行ったけど、ちゃんと原作と同じ匂いがしてた。よかった。
      いいね
    • クリーン ある殺し屋の献身
      『クリーン ある殺し屋の献身』観た。 何もかもが病んでてほんのりハッピーエンドな空気じゃ騙せない悲しさが底の方にこびりついてる。 『ビューティフル・デイ』にもちょっと似てるけど、あれより更に澱の粘度が高い…
      いいね
    • セイント・フランシス
      『セイント・フランシス』予想以上にフェミニズムがどっしり腰を据えてて、かつシモ描写(エロ皆無のリアリズム)が多かった この映画観てて一番面白かったポイントは 数える程しかいなかったとはいえ、自分を除いた観客が全員男性だったことだな…
      いいね
    • スワンソング
      ご飯 食べてたら『ロックンロール・サーカス』間に合わなくて『スワンソング』観た。 そうかー、時の流れ的にこういう映画が出来るよになったんだなー… 人は誰しも年を取るし、老いた人々の生きてきた時間の延長線上に良くも悪くも今の世界がある
      いいね
    • 女神の継承
      『女神の継承』観てきた。 タイ東北部の村が舞台ってんで森の湿った緑の匂いと土着の匂いで、ジャパニーズホラーの湿度とまた違ったじっとり感が良い具合にイヤな感じだった
      いいね
    • 彼女たちの革命前夜
      『彼女たちの革命前夜』観た。 ファーストシーンで"やったぜ!"て訳されてた原題『Misbehaviour』の方が好きだな 女性解放だけでなく、南アフリカのアパルトヘイト政策に触れて人種問題も絡んでた
      いいね
    • 犬王
      帰りに『犬王』観るつもりで電車に乗ったけど居眠りで乗り過ごして起きたら塚口だったので『マリー・ミー』観た。
      いいね
    • マイ・ニューヨーク・ダイアリー
      『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』観た 例によって「何故こんな邦題に?」て思うやつ…
      いいね
    • ベルファスト
      もう一度観たくて『ベルファスト』おかわり行ってきた。 これ銀盤出たら買うわ。
      いいね
    • ベルファスト
      『ベルファスト』観てきた。 恐ろしかったこと、不安や貧しさ、楽しかったこと、好きな子がいたこと、若かった両親や親愛なる人々の思い出、 色々がいっしょくたになった宝箱の中身を見るような気分 感傷でじんわりするやらきしきしするやら。好きだ。
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      frodopyon
      2675movies / tweets

      follow us