TOP >miyut8マイページ

miyut8

さんのマイページ
miyut8
つぶやいた映画
272 本
総ツイート
573 件
マイページ閲覧数
9,679 view
ウォッチしている
4 人
ウォッチされている
3 人
2013年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
272 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
    別れる決心
    崖上のスパイ
    RRR
    ベイビー・ブローカー
    トップガン マーヴェリック
    声もなく
  • レイジング・ファイア
    007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
    シャン・チー/テン・リングスの伝説
    少年の君
    ソウルメイト/七月と安生
    ミナリ
    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
  • スパイの妻
    プロジェクト・グーテンベルク 贋札王
    パラサイト 半地下の家族
    エクストリーム・ジョブ
    イエスタデイ
    毒戦 BELIEVER
    ジョーカー
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
      『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』未見だけど期待大で来た姪ちゃんと、私は2度目の鑑賞。マルチバース説明にまた瞼が重くなるも、エヴリンの枝分かれ人生、ジョイのどれも可愛いスタイルを楽しんで、最後泣く。善良親切大事!
      いいね

      良い
    • エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
      『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』楽しかった!!マルチバース…?って混乱してるうちに、いつのまにか心を掴まれ目には涙。かと思えば急にカメラワークが某カメラマンぽくなって内心爆笑など、観てて感情が大忙しでした笑
      いいね

      良い
    • 別れる決心
      『別れる決心』2回目鑑賞。やはり主演の2人がとても良い。意外と1回目で見落としていたところなかったかも、と思ったけど、じっくり味わえたので再鑑賞できて良かった。
      いいね

      良い
    • 別れる決心
      『別れる決心』これは一度観てもう一度最初から観たくなる映画だった。主演2人の表情が素晴らしい。サスペンスではあるけど謎解きではないので、ある種の恋愛映画と思って観るのが良い気がした。毎回楽しみな美術も、抑えめだけど色が印象的。
      いいね

      良い
    • 崖上のスパイ
      『崖上のスパイ』冒頭、雪の白い森にパラシュートが降りていくのを上から見た画面がまず美しくていい予感。雪の街と黒の衣装(車も)がまた美しい。相変わらず張藝謀の黒づくめの追手は怖いし、倪大紅の目袋は怖いし、王道スパイもの楽しめました。
      いいね

      良い
    • 神と共に 第二章:因と縁
      『神と共に 第二章:因と縁』GYAOで2も観てたので再見の感想メモ。1と趣向を変えて使者たちのストーリーにしつつ、弟くんの話もしっかりカタをつけた上にラストも…!と美しすぎる伏線回収。人気者マブリーも閻魔様も、完璧な使い方に拍手!
      いいね

      良い
    • バグダッド・カフェ/ニュー・ディレクターズ・カット版
      『バグダッド・カフェ/ニュー・ディレクターズ・カット版』ずっと見逃していて初見。なるほどー愛される映画、愛されるキャラだなあと納得。ジャスミン自身の来歴や感情はほぼ描かれず気になるけど、終盤ブレンダと再会を喜ぶシーンとても良かった。
      いいね

      良い
    • パリ、テキサス
      『パリ、テキサス』昔TV画面で友達と観て以来、小さいけどスクリーンでは初めて。音楽がとても渋いので劇場で観られて良かった。アメリカの子供バディのロードムービーって、掛け合いがほんと素敵でいいなあ…と毎回思う。個人としての尊重。
      いいね
      評価
      なし
    • ラストエンペラー
      『ラストエンペラー』12ヶ月のシネマリレーで4Kレストア版をスクリーン鑑賞。ラストで画面が消えてもしばらく音楽が流れて終わるのが、今の映画館でじっくり聴けて良かった。CGなしの紫禁城での即位式、中華映画とは違う西洋テイストも楽しめた
      いいね

      良い
    • 神と共に 第一章:罪と罰
      『神と共に 第一章:罪と罰』GYAO配信があったのでTVに映して再見。やっぱり2時間強、ダレ皆無でずっと面白かった。スクリーンの迫力はなくても、話がよくできててキャラがそれぞれ魅力的なので、公開時よりドラマを味わえてしんみりできた。
      いいね

      良い
    • ヒーロー・ネバー・ダイ
      『ヒーロー・ネバー・ダイ』インド映画「RRR」を見て、久々にこれも見たくなりDVD鑑賞。初見時あまりに凝縮されたカッコ良さ熱さに衝撃を受けたけど、見返してもほんと2人の関係が最高すぎる…RRRの半分の尺でもここまで熱くなれるの凄い。
      いいね

      良い
    • RRR
      『RRR』面白さはバーフバリ同様ハズレなし、日本は休憩なし3時間フルスロットルの上映なので、観る方も体力勝負!アクションに二丁拳銃ならぬライフルや、見開いた目に矢尻が寸止めになったり、ジョン・ウーか!とつっこめる楽しさもあり。
      いいね

      良い
    • アナザー・カントリー HD ニューマスター版
      『アナザー・カントリー HD ニューマスター版』劇場上映きっかけで初めて観ました。公開当時話題になったのも納得。日本なら少女漫画にありそうな舞台なのに、筋書きは権力争いでマッチョなのが面白い。青春時代の挫折は王道なテーマかも。
      いいね

      良い
    • 2046
      『2046』キャスト豪華で画も美しく、またスクリーンで観られて良かった。この映画ではコン・リーとチャン・ツィイーが特に好きです。トニーは花様年華を経て悪者になってる。他の作品の欠片が色々見つかるので、ぜひ合わせて観てほしい作品です。
      いいね

      良い
    • 花様年華
      『花様年華』公開時初見では自分の年齢もあり、2人がじれったすぎて評判ほど好きになれず、ずっと観ていなかった作品。もどかしいのは今回もだけど、衣装・美術の美しさをつくづく堪能。そしてこれは毎回ながらトニー・レオンの目力………に尽きる。
      いいね

      良い
    • ギルバート・グレイプ
      『ギルバート・グレイプ』12ヶ月のシネマリレー、再見だけどたぶん劇場鑑賞は初。ディカプリオ本当に素晴らしいです。主人公は今で言うヤングケアラーだけど、出入り先の奥様と、っていうのがアメリカっぽい。甘すぎず辛すぎないラストも良し。
      いいね

      良い
    • 天使の涙
      『天使の涙』たぶんVHSレンタル(!)で見て以来の再見。「恋する惑星」警官編の明るさと対になる夜と雨。クローズアップと手ブレ増しの映像に目が眩む。コテコテの再会同級生と、トイレ映されちゃうおとーさんが出てくるオシャレ映画が実在した。
      いいね

      良い
    • ブエノスアイレス
      『ブエノスアイレス』4K、スクリーン鑑賞は2度目。終始つらい恋愛モノなので苦しいけど、それだけに張震に救われる。いろんな表情のレスリーをスクリーンで見られることの幸せ、と悲しみ。
      いいね

      良い
    • 恋する惑星
      『恋する惑星』何度観ても楽しく、トニー・レオンが魅力的。オシャレ雰囲気映画は苦手だけど、香港ならではの猥雑入りのバランスに惹き込まれる。啓徳空港、ポケベル、LOFT(のあの頃のイメージ)…当時を知らない人の目にはどう映るのかな。
      いいね

      良い
    • スパイの妻
      『スパイの妻』BS放送録画で鑑賞。ベネチア国際映画祭銀獅子賞受賞作で、海外の人が見て評価しているとは思うのだけど、主人公がとにかく夫と離れないことが第一の目的、別行動と聞いてなよなよと泣くので、話に入っていけないまま終了…。
      いいね

      残念
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      croaton0
      6261movies / tweets

      follow us