TOP >myna299マイページ

myna299

さんのマイページ
myna299
つぶやいた映画
154 本
総ツイート
185 件
マイページ閲覧数
20,812 view
ウォッチしている
87 人
ウォッチされている
63 人
2015年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
154 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • デッドプール
    太陽
    ホビット 思いがけない冒険
    哀しき獣
    ヘルドライバー
    コクリコ坂から
    アリス・クリードの失踪
  • レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー
    モア・ザン・ア・ゲーム
    メアリー&マックス
    ブルーバレンタイン
    ザ・ファイター
    アンチクライスト
    息もできない
  • ソーシャル・ネットワーク
    キック・アス
    トロン:レガシー
    REDLINE
    ナイト&デイ
    十三人の刺客
    ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • デッドプール
      デップーちゃんが診断するmyna299さんへのイチオシ映画は…? 的中率100%!? http://coco.to/special/40721 世界120カ国でまさかのNo.1 映画 #デッドプール 6/1(水)公開 http://pic.twitter.com/2KZGZ4XLQj
      いいね
    • 太陽
      myna299さんは旧人類です! http://coco.to/special/40575 #神木隆之介 #門脇麦 #古川雄輝 直筆サイン入りポスターが当たる!【あなたは新人類?旧人類?】映画『太陽』4/23公開 http://pic.twitter.com/xe0npOeEzM
      いいね
    • ホビット 思いがけない冒険
      世界観も物語も本当に素晴らしいとしか言いようがない。ゴンドールでの敵の巨漢っぷりも好き。最後の戦いで門の前で言うアラゴルンのセリフは忘れられない!【映画『ホビット』再燃!ロード・オブ・ザ・リングを語ろう】http://coco.to/s/20106
      いいね
    • 哀しき獣
      映画『哀しき獣』公開記念特集 - 史上最狂決定戦!私が選ぶトラウマ怪演映画は『アンチクライスト』やーこれはもう!ね! http://coco.to/special_15948_2
      いいね
    • コクリコ坂から
      (コクリコをココリコに空目してしまうのは私だけではないはず!?)
      いいね
      評価
      なし
    • ヘルドライバー
      キャッチコピーからしてコレはもう/夏だ!映画だ!SUSHI TYPHOON まつりだ!一番ヤバそうなのは『ヘルドライバー』デス!http://coco.to/sushi_typhoon #sushi_coco
      いいね
    • 暗いところで待ち合わせ
      『暗いところで待ち合わせ』(未読ですが)原作の方に興味があったので。意外に良かった。演出や展開など所々えっ?な部分もありつつも、全体的に田中麗奈の演技も良かったし、台詞のない二人の空気感もほわわーんと良かった。2回も観てしまった!
      いいね

      良い
    • フォロウィング
      『フォロウィング』実は(一般的に評価の高い)メメントよりも、本作の方が個人的には好き。モノクロの色彩とあの無機質で独特な機械音、ムダがなく且つシンプルなストーリとあの構成。これがほぼ自主制作に等しい環境で創られたなんてやっぱノーラン天才!
      いいね

      良い
    • メメント
      『メメント』完全逆行(+この設定)は私には難しい類いだった様で、頭のCPUかなり頑張ってフル回転し続けでしたw この構成にこの設定って!何と!凄いアイデア。どんどん深みにハマります。観直す度に新たな発見がありそうな、そして何度も観直したい作品
      いいね

      良い
    • 瞳の奥の秘密
      『瞳の奥の秘密』すごく好き!大傑作!観終わった後の余韻もまたなんとも。良く練られた脚本は言わずもがな、あの絶妙な空気感というか間というか。完全ミステリーと思い込んでいたので、うーむなるほどと。心が震えるというのはこういう事か!何度でも観たい
      いいね

      良い
    • 闇の列車、光の旅
      『闇の列車、光の旅』観終わった後、地球の裏側での現実に切なくもやもやしながらも、これはとても良い作品に出会ったなーとじみじみ余韻に浸る感じ。ここでは自らの運命に逆らうなんて事はそう容易くないのだなーと思うと心が痛い。
      いいね

      良い
    • アリス・クリードの失踪
      さっきの『アリス・クリードの失踪』ですけど、こういう単館系だけれどもとても良質な映画こそ、もっと話題になって多くの人が知ってたくさん観られたらいいな、と思う http://bit.ly/mjo5g6
      いいね
      評価
      なし
    • レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー
      レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー、チラシしか目にしてないけれど、裕木奈江さんの今までのイメージとのギャップにすごくビックリした!でもそのギャップが逆にとても興味を抱かせる。自作の企画というのも結構気になる http://www.uplink.co.jp/rwwm/
      いいね
      評価
      なし
    • ブラッドシンプル ザ・スリラー
      『ブラッドシンプル ザ・スリラー』ドアを貫通した銃弾の跡から漏れる一筋の光と闇の対比は印象深い。けれど自分にとってはテンポのせいか(むしろ間を楽しむべき?!)ドキドキ感や盛り上がりに欠けた感が否めない。ストーリ自体は面白いのに...
      いいね

      残念
    • ナイト&デイ
      『ナイト&デイ』この年齢に達したこの二人だからこそ面白味が増してる。体は鍛えどどうにも動きが鈍めのトムクルーズとかw 眠ってる(知らない)間にもの凄い展開がありましたとかw ラストはやっぱそうこなくっちゃですよね!
      いいね

      良い
    • ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
      『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』似たようなのがありそうなストーリや設定にもかかわらず、これは面白かった!良い!ユーモラスでハッピーなんだけどちょっぴりしんみり。このユーモアセンスには見事にハマった
      いいね

      良い
    • モア・ザン・ア・ゲーム
      『MORE THAN A GAME』バスケ自体は好きだけど、ドキュメンタリだから仕方ないとは言え、ひたすら説明台詞&インタビューを読み続ける作業がどうしても眠気を誘う。レブロン・ジェームズが好き、ではない私などが観に行っては行けない映画でした
      いいね

      普通
    • アメリカン・サイコ
      『アメリカン・サイコ』あのクリスチャン・ベールの迫真の演技を十二分に堪能でき、この役は彼以外にいないのではと思わせられる。(原作未読のため深読みし過ぎかもしれないけど)人によっては2通りの解釈ができるストーリでそこもまた面白い
      いいね

      良い
    • アンチクライスト
      『アンチクライスト』傑作!プロローグはまさに芸術作品。これは一言では語り尽くせないですね。(キリスト教やフェミニストやらを絡めようが絡めまいが)人によって作品の捉え方/解釈の仕方が実に様々十人十色で、その辺にもこの作品の面白味があると思う
      いいね

      良い
    • ザ・ファイター
      『ザ・ファイター』確かに役者魂溢れるクリスチャン・ベールは素晴らしい!でも文化や習慣の違いはあれど、どうにも取り巻きの家族(父以外)や本人には終始イライラが募るばかりで、どこにも愛など感じられず。内容が散漫に感じたけど実話だから仕方ない
      いいね

      普通
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us