TOP
>myon_1103マイページ
myon_1103
さんのマイページ
299
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
昨日はTOHOシネマズ難波(別館)にて「罪の声」と「天外者」を鑑賞。 前者、話は面白いんだけど映画の醍醐味ってなんだっけ?とはなる。 後者、もっと掘り下げて見てみたかったという欲が出るけど、限られた時間だもんな。西川君のキャラが面… https://t.co/fNB85xsfSw
-
テアトル梅田にて「ウルフウォーカー」を鑑賞。 絵本の世界に引きこまれていく心地。あらゆる要素がぎっしり。親子、友達、動物、この世界、不条理、夢。圧倒的に大人ばかりの客層でしたが、子どもが見たら夢中になるんじゃないかな。 絵はもちろ… https://t.co/OgXeJ8jqhi
-
パークスシネマにて「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」を観てきました。 ヒロインたちが全速力で駆け抜ける夜を描いた映画。これはもう文化の違いを感じるやつ。 ヒロインたちのあのメンタルの強さ逞しさ、見ていてこちらが凹むく… https://t.co/k12c0AzrE7
-
久々のモロゾフのプリンパフェ。うまうま。 今日はテアトル梅田にて「マイ・バッハ 不屈のピアニスト」と「人数の町」を観てきました。 前者、まさに不屈。ピアノもいいし面白かったです。 後者、女子ばかりの客席。中村倫也君が引っ張ってきた… https://t.co/oReEf3LRB6
-
パークスシネマにて「カセットテープ・ダイアリーズ」を鑑賞。爆音映画祭。初見。爆音は正解ですね。重低音もいい感じ。 ブルース・スプリングスティーンにハマったパキスタンの少年の話。人種差別のエピソードは考えさせる。差別を差別と認識して… https://t.co/pUUDfqcHDi
-
パークスシネマシネマで「のぼる小寺さん」を観ました。小寺さんのように何にも動じず真っ直ぐ上だけを見ているのを見るのは爽快。思春期なぞそうもいかないことばかりなのに。みんな少しずつ変わっていく姿にも好感。てか、なんか泣けてくるのが不… https://t.co/epjIvrKp3b
-
おはようございます。 昨日はパークスシネマで「星屑の町」を観てきました。のんちゃんがかわいい映画でした。それ以外はおじさん(笑)。ひたすらおじさん。むしろおじさん映画。ムード歌謡の心地よさは確かにあったね。 映画のあとに戎橋あたり… https://t.co/pNq0JuW73g
-
おはようございます。 昨日は仕事帰りにパークスシネマにて「AI崩壊」を鑑賞。三浦友和さんが素敵ですね。王道の立ち位置。記者役毎熊君、いいね、とてもいい。更に大津君の活躍が見られておお!と。 エンドロールで娘の名前クレジットされてる… https://t.co/R0XJBzbwY5
-
今年も沢山映画に出会いたいなぁ。というわけで、昨日は布施ラインシネマで「カツベン!」を鑑賞。成田凌君の活弁、やるねぇ。わたし好みは成河さんですね、素敵です。 改めて布施ラインシネマさんのラストショーのラインナップを見て。移りゆく時… https://t.co/1CfrSzktcG
もっと見る
Loading...
Loading.....