TOP >ohtk4iマイページ

ohtk4i

さんのマイページ
ohtk4i
つぶやいた映画
1,538 本
総ツイート
1,538 件
マイページ閲覧数
48,385 view
ウォッチしている
14 人
ウォッチされている
21 人
2021年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
1538 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 刑事ジョン・ルーサー: フォールン・サン
    ナイブズ・アウト:グラスオニオン
    ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
    西部戦線異状なし
    グッド・ナース
    マイ・ブロークン・マリコ
    LAMB/ラム
  • ヘルドッグス
    ブレット・トレイン
    この子は邪悪
    NOPE/ノープ
    ムーンフォール
    ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
    バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー
  • 呪詛
    神々の山嶺
    エルヴィス
    リコリス・ピザ
    ブラック・フォン
    【Netflix映画】HUSTLE/ハッスル
    【Netflix映画】INTERCEPTOR/インターセプタ―
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 刑事ジョン・ルーサー: フォールン・サン
      『刑事ジョン・ルーサー: フォールン・サン』/犯人が近年稀に見るサイコパス。事件の概要はインパクトあってゾクゾクするが、話が進むにつれて動機や設定などのディティールがかなりぼかされているので失速した感がある。でも続編あるなら楽しみ。
      いいね

      良い
    • エルヴィス
      『エルヴィス』/エルヴィス・プレスリーという人物像や歴史について、ほぼ無知での鑑賞。ルーツや時代背景など、序盤かなり忙しいがテンポよくみせてくれて、彼がどれだけ凄かったのか感じることができた。音楽は色褪せないし、もはや古典だよね。
      いいね

      良い
    • ブラックボックス:音声分析捜査
      『ブラックボックス:音声分析捜査』/ブラックボックスを開ける作業はまるで手術。こんなにも時間がかかる作業だとは知らなかった。主人公の行動が少し行き過ぎだとは思ったけど、企業サスペンスとして面白い。ヘッドホンして観ればより楽しめそう。
      いいね

      良い
    • ハケンアニメ!
      『ハケンアニメ!』/コンテンツを生み出す苦悩、ぶち当たる壁。結果を求める葛藤と業界ならではのジレンマなどが描かれ、知らない部分も多いが共感ポイントはいくつもある。妥協を許さない姿勢とそれを支えるチームの一体感は胸を熱くさせてくれた。
      いいね

      良い
    • ブラック・フォン
      『ブラック・フォン』/イーサン・ホークの醸し出す異様さと不気味なマスクの造形が見事。ストーリーは意外さもあって楽しめたが、妹のパートがもっと上手く絡んだらさらに良かったのになと思う。黒電話のやりとりは頼もしいけどさすがに胸が痛いね。
      いいね

      良い
    • ハード・ヒット 発信制限
      『ハード・ヒット 発信制限』/メチャメチャおもろいやんけ!と思ったらリメイクなんか。でも原作を観てみたいと思わせる素晴らしい完成度で大満足!力技ではあるけど、中盤まではそれをも感じさせない疾走感で手に汗握る!無駄に長くないのもいい!
      いいね

      良い
    • リコリス・ピザ
      『リコリス・ピザ』/15歳の男子と25歳の女性の恋物語はつかず離れずでまさに青春。ビジネスに恋愛に色々と目移りするが、やはりいつも気になるのはお互いのこと。相手を思うとき、考えるよりも先に走り出す感じが眩しすぎて永遠に観てられるわ!
      いいね

      良い
    • フォーエバー・パージ
      『フォーエバー・パージ』/シチュエーションスリラーとして始まった作品が、3作目でテーマ性が吹き込まれ、5作目にしてシリーズ最高傑作の誕生やないか!先住民族を排除し、移民大国を築き上げてきたアメリカに対するこれでもかという皮肉!
      いいね

      良い
    • NOPE/ノープ
      『NOPE/ノープ』/期待しすぎた。色々と盛り込んでいるが、自分は消化しきれず。バズる映像を撮るためというあまり好きではない動機にドラマを組み込まれても、正直そこまでやらんでもという気にしかなれないわ。ブラックユーモアとは言えど。
      いいね

      普通
    • ちょっと思い出しただけ
      『ちょっと思い出しただけ』/時系列の逆再生により、愛おしくて切ない物語に。池松壮亮と伊藤沙莉の自然なやり取りが微笑ましい。いやぁ、ちょっと思い出しただけなんだよなぁ。そんなときあるよなぁ。ちょっと思い出しちゃったよ。今何してんだろ。
      いいね

      良い
    • 西部戦線異状なし
      『西部戦線異状なし』/「戦争なんて昔の話」なんて思えなくなった近年の社会情勢のなか、この作品を鑑賞する意味は大きい。英雄や美談など、エンタメ性は一切なく、リアルに土臭く戦争の悲惨さや凄惨さを描き、戦争の意味のなさを痛烈に感じた。
      いいね

      良い
    • ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
      『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』/箸休め的な気持ちで鑑賞したが、かなり暗いおとぎ話で想像とのギャップに疲弊。ファンタジーと現実世界の紛争を融合させ、残酷な世界で人間の本質を描きながらも哀愁漂うエンディング。さすがデル・トロっす。
      いいね

      良い
    • ゴーストバスターズ/アフターライフ
      『ゴーストバスターズ/アフターライフ』/小学校の頃、ロードショーで観てたゴーストバスターズ。その程度のぼんやりとした記憶でも、懐かしい気持ちにさせてくれるには十分な出来。作風もコメディ路線からジュブナイル作品へと生まれ変わったね。
      いいね

      良い
    • ナイブズ・アウト:グラスオニオン
      『ナイブズ・アウト:グラスオニオン』/序盤の進み具合はやや停滞感がありつつも、事件が起こってからはホイホイ展開が進む進む。細かな伏線も回収されて、相変わらずおしゃれな探偵ものですな!「金の乳房にぶら下がる」って表現がセンス抜群です!
      いいね

      良い
    • ヘルドッグス
      『ヘルドッグス』/安定の岡田准一アクション。そして何より一線を容易く越える潜入捜査にゾクゾクするし、内部抗争にも手に汗握る!坂口健太郎も見事サイコパス演じてましたわ!ボソボソと聞き取れない台詞が多いのがちと不満ではあるが大いに満足!
      いいね

      良い
    • 神々の山嶺
      『神々の山嶺』/素晴らしい。鑑賞者側も呼吸するたびに肺が凍てつきそうな世界。確実に三点支持して登攀する姿に緊張感が走る。山に魅せられた者の執念もいいが、音と音楽が映画の価値をグッと上げた。てかこれ、フランスがアニメ化したのか!凄い!
      いいね

      良い
    • グッド・ナース
      『グッド・ナース』/主演ふたりの演技が見事だし、過剰な演出がないのは好印象だけど、抑えすぎてて起伏がなく、退屈に感じなくもない。病院の隠蔽体質は昔から言われているけど、それにしてもとんでもないな。完全には無くならないとは思うけどさ。
      いいね

      良い
    • マイ・ブロークン・マリコ
      『マイ・ブロークン・マリコ』/原作未読。おそらく演出が原作にかなり引っ張られてるんだと思う。それほどに漫画的で、邦画の悪い部分を集めた感じに。改変してこれならそれはそれで問題かと。テーマはいいし、奈緒の病んだ演技は見事なんだけども。
      いいね

      普通
    • バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー
      『バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー』/みんな大好きフィリップ・ラショーだよ!DCパロかと思いきやMCUパロの要素が強めだし、反則ですわ!そんでもってマジしょーもない!なのにアクションとかガチだし、いい加減にせぇよ!褒めてるよ!
      いいね

      良い
    • ブレット・トレイン
      『ブレット・トレイン』/ハリウッド的トンデモジャパンに理解を示しつつも、真田広之起用するならそろそろ脱却して欲しいところ。内容はハチャメチャ過ぎてあまりノレず。伊坂作品はデビュー作から追ってたけど、このあたりから脱落したんだよな。
      いいね

      普通
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us