TOP >omkoroマイページ

omkoro

さんのマイページ
omkoro
つぶやいた映画
73 本
総ツイート
73 件
マイページ閲覧数
2,925 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

omkoroさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
73 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 塔の上のラプンツェル
    映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
    ツーリスト
    恋とニュースのつくり方
    ザ・タウン
    GANTZ
    キック・アス
  • SPACE BATTLESHIP ヤマト
    SP 野望篇
    インシテミル 7日間のデス・ゲーム
    君に届け
    ゴスロリ処刑人
    東京島
    ハナミズキ
  • ぼくのエリ 200歳の少女
    さんかく
    告白
    戦闘少女 血の鉄仮面伝説
    処刑山
    恋するベーカリー
    食堂かたつむり
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 恋するベーカリー
      『恋するベーカリー』加齢臭漂う下ネタには苦笑い。メリルとアレックのやけに楽しんでる演技は面白いんだけど、ごちそうさまという気分。スティーブ・マーティンがもったいない。
      いいね

      良い
    • ジュリー&ジュリア
      『ジュリー&ジュリア』メリル&スタンリーが素晴らしい。これは理想の夫婦像なんじゃないかな。エイミー夫婦も面白いけど、メリル夫婦があまりにも魅力的なので損な役回りだったかも。
      いいね

      良い
    • 空気人形
      『空気人形』ゴミ出しの朝。ゴミ収集所でペットボトルを見かけると、ラストシーンを思い出す。なにかがこみあげる切ない朝。
      いいね

      良い
    • 誰も守ってくれない
      『誰も守ってくれない』前半は対マスコミ。後半は対ネット。君塚良一の一方的な偏見から作られたストーリーに違和感。セミドキュメンタリータッチながら、カーチェイスなどの大げさな演出で、逆に茶番臭さを感じる。
      いいね

      残念
    • よなよなペンギン
      『よなよなペンギン』友情を強く印象づけるエピソードもないのに、私たちは友達だ、と言われてもね。世界観はいい。
      いいね

      残念
    • 天使の恋
      『天使の恋』自分の非を認め、きっちりと謝るヒロイン。男の目から見ても、このヒロイン像は非常に男前だし魅力的。しかも、結構泣かされた。なんで身内は迎えにこないの?と思いながら。
      いいね

      良い
    • お買いもの中毒な私!
      『お買いもの中毒な私!』借金を踏み倒そうとする自分勝手なヒロイン。そして正当な取立てをしている紳士的な借金取り。この描写では、借金取りが可哀想だ。借金取りが極悪ならまだ見れたかも。でもミナミの帝王なら、このヒロインは沈んでる。
      いいね

      残念
    • フローズン・タイム
      『フローズン・タイム』ラストシーンはため息が出るほど美しい。このラストシーンが嫌いな女の子はいないはずだ。この能力があればあんなことやこんあことも。うらやましい。
      いいね

      良い
    • 宇宙戦艦ヤマト 復活篇
      『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』救援に向かうシーンで古代艦長が一喝「みんな持ち場を離れるな!俺が行く!」艦長のお前こそ離れるな、と言いたいところだが、古代はアニメ史上最も持ち場を離れた軍人。実写版でも持ち場を離れて子作り。さすが古代だ。
      いいね

      良い
    • ひゃくはち
      『ひゃくはち』元高校球児の自分にとって、最も共感できる高校野球映画。補欠の現実をコミカルに、ときにドロドロとした描写で爽やかとはいえない部分もある。でも実際はこんなもの。補欠としての仕事をチームが分かち合うラストは素晴らしい。
      いいね

      良い
    • ROOKIES−卒業−
      『ROOKIES/卒業』ベッタベタな話は好きだが、ラストの試合と挨拶で萎えた。なんだあれは。そもそも左利きの三塁手がいるファンタジー野球映画だからな。TV版では大泣きしたんだけど。
      いいね

      残念
    • 処刑山
      『処刑山』ゾンビに腕を噛まれる。自ら腕を切り落とし、腕を火であぶって止血。どうだ、俺は助かったぞーっ!それもつかの間、地面から突然現れたゾンビに股間を噛まれる。この流れ、最高だ。
      いいね

      良い
    • 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!
      『超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!』ヒロインの名前はシオン。ケロロがシオンに向かって「ジークシオン」。これがやりたかっただけでは?
      いいね

      残念
    • 超劇場版 ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!
      『超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!』ギャグ、ストーリーすべてにおいてシリーズ最高傑作。みんなで黙々とガンプラを作るシーンに涙腺決壊。エンドロールに込められた仕掛けにも感心。
      いいね

      良い
    • 超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!
      『超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!』辻希美が声優顔負け。前作のガッキーとは比べ物にならないほど上手すぎる。
      いいね

      良い
    • タッチ
      『タッチ』神宮球場に入っていく長澤まさみ。階段を駆け上がりスタンドからグラウンドを見下ろすと、なぜか土のグラウンド。これがこの映画で盛大に吹いたベストシーンだ。本物の神宮球場は人工芝です。
      いいね

      残念
    • 旅するジーンズと16歳の夏
      『旅するジーンズと16歳の夏』四者四様のキャラクター性とエピソードの構成に感心。とくにティビーとカルメンのエピソードには泣かされた。女の友情? アリでしょ。
      いいね

      良い
    • 君に届け
      『君に届け』原作の爽子は実は超がつくほどのポジティブ思考の持ち主だ。映画ではその魅力的なキャラクター性がスポイルされ、大人しくまっすぐな少女という側面しか表現できていない。爽子のポジティブ思考は、モノローグでも表現できるだろうに。
      いいね

      残念
    • 恋するマドリ
      『恋するマドリ』ガッキーは天使だが、その天使を含めたメインの3人が揃いも揃って大根とは。映画のテイストはまったり系なので、淡々とした演技も気にするほどではないかもしれない。でも、この3本の大根はどうかと思う。
      いいね

      残念
    • フレフレ少女
      『フレフレ少女』ガッキーは天使だが、女優を名乗るのはまだ早い。試合そっちのけで自分語り。勘弁して。
      いいね

      残念
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      624ken
      4966movies / tweets

      follow us